この間もありがとうございます。今回は、顔のことについてなのですが、私の通っている…

回答5 + お礼1 HIT数 493 あ+ あ-

匿名さん( 11 ♀ )
16/06/26 07:39(更新日時)

この間もありがとうございます。今回は、顔のことについてなのですが、私の通っている学校には、美人さんがいっぱいです。(障害者を除く)その点私は肌は黒いし、眼鏡をかけているし、髪は直毛なのです。他の子は真逆でとてもキラキラ光っていてとてもじゃあないけど仲良くできません。男子からもブスだのキモいだの言ってきます。私以外全員美人さんなので、全員彼氏持ちです。けれど、仲良くしてくれる人も中には、います。その子達は、「はぁちゃん(あだ名)は顔がいいから将来は男子からモッテモテだよ。」と励ましてくれます。けれど私は顔もダメなので、悲しいのです。なので、私は中学生になったらメイクしてかわいい髪型にして学校に行きたいと思います。なので、安くておすすめのメイク道具やかわいい髪型、かわいいメイクのやり方を教えてください。お願いします。

No.2347824 16/06/25 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/25 19:27
匿名さん1 

障害者除くってわざわざ書く必要ありました?
どんなに可愛くなったってそんなんじゃダメですよ主さん。
まずはお勉強がんばりましょ。

No.2 16/06/25 19:46
お姉さん2 

女の子にとってお洒落をする事は1つのスキルUPでありモチベーションも上がると思います。

しかし、主さんの文章を読む限り言ってる事が薄っぺらだし、先ずは人として学ぶべき事が沢山あり内面を磨くべき時期だと思いました。

主さんの年齢だとお化粧をして顔を作る必要は無いと思います。
寧ろ、お化粧をしてしまうのが勿体無いですよ。
(紫外線を防止する範囲なら良いと思いますが)

No.3 16/06/25 19:50
おばかさん3 

子供は百均のでも使ってなさい。

買えないならお母さんの使ってなさい。

No.4 16/06/25 20:13
お礼

ありがとうございます。でも学業の方は大丈夫です。私の学校は学力補充というのがあり、最終日には、テストがあります。それはがぐねん一位なのです。私は女の子らしくないのでそういうことにも目を向けてもいいからです。

No.5 16/06/25 21:55
匿名さん5 

中学校ってそんな自由で楽しいところではないよ。
メイクは勿論、おしゃれな髪型もダメ。
生活指導があるので、目立った格好して行ったら先生に怒られるは、親に連絡が行くは、上級生の先輩にも生意気だとイジメられるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧