注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

歳下の20代の子から仕事を教わっています。それに対し、私はアラフォーで転職してき…

回答18 + お礼4 HIT数 8781 あ+ あ-

匿名さん
16/06/30 21:43(更新日時)

歳下の20代の子から仕事を教わっています。それに対し、私はアラフォーで転職してきたところの新入社員です。
その関係がうまくいかず、悩んでいます。

私は15年以上の社会人経験があるので、常識はわきまえているつもりです。しかし、何かにつけ、仕事に向かう姿勢や精神的なモチベーションについてとやかく指導してきます。
先輩に対する態度はどうすべき、など。

20代の子に仕事以外のことで言われるのは初めてです。そして、質問するタイミングも細かく言ってくるのですが、歳下から習うとこういうものなのですか?

そんなに気を遣わないといけないのでしょうか?
歳上だからといって、何か偉そうにしたつもりはないのですが。永遠にこの調子では、仕事よりも気を遣い続けることが苦痛です。

No.2349058 16/06/29 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/06/29 02:48
お礼

>> 1 仕事を覚えるまでの我慢ではないのですか? その方は年齢は気にしていないんでしょうね 自分が先輩だと考えるタイプなのでそれが普通なんだ… 同じ仕事を協力してやることになるので、永遠に先輩と後輩の関係です。
正直、とてもうっとおしい。
いつかキレてしまいそうです。

No.4 16/06/29 02:50
お礼

>> 2 削除された回答 具体的に教えてください。
お願いします。

No.12 16/06/29 19:37
お礼

>> 11 転職なんてすでに2度目です。今回が一番気を遣いますね。
話しかけるのも嫌で、避けるようになりました。適当にあしらいますー。

No.22 16/06/30 21:40
お礼

>> 21 たくさんのコメントありがとうございます。独り立ちできてないので、謙虚にしないといけませんね。
面倒みてもらってるわけですし。
おとなしく、従うことにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧