ロシアの会社で働いているのですが辞めたくて悩んでいます 去年からロシアの会…

回答2 + お礼1 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
16/06/30 00:00(更新日時)

ロシアの会社で働いているのですが辞めたくて悩んでいます

去年からロシアの会社で働いています
今はある理由で休暇を取って日本に帰って来ているのですがもう戻りたくないです
職場でいじめを受けています
その会社は女性が多くグループで仕事をする会社で僕のグループは僕以外全員が女性です
メンバーは僕を含めて5人で年齢は大体みんな同い年(20代半ば)くらいです
いじめの内容はリーダーの女性が僕に命令ばかりしてきて他のメンバーもそれに乗っかっています
毎日こき使われて5人でやる仕事なのにほとんど僕がやっています
まあ本来なら5人もいりませんし事務職で休みもちゃんとあるのでそんなに疲れはしませんが
ただ女性に命令されるのはやはり辛いです
年も正確には知りませんが同じくらいですし
特にロシアの女性って高飛車で自己中ですから
偉そうな口調で命令されて命令の内容もそんなことまでやらせて何様のつもりだというものもよくあります
その上態度も露骨で思ってることを簡単に口に出します
偉そうに腕や足を組んで命令してくるわ、声に出して馬鹿にするわで
ですがリーダーの命令は一応上司なので逆らえませんし他のメンバーもリーダーと共謀しているのであまり口答えできません
あとなんか誘惑みたいなこともしてきます
わざと手や体や髪を当ててきたり、しぐさとか動きとか
まあこの辺もロシア人女性の性格ですね
それはおいしいじゃんと思う人いそうなので言っておきます
確かに20代のロシア人女性だけあって全員見た目は綺麗です
でも自分をいじめて楽しんでる連中ですし意識してしまうと悔しさが湧くだけです
大体いじめてるくせに誘惑って何がしたいのか分かりませんし
そもそもなんでいじめられているのかよく分かりません
人種差別という感じではないです
多分彼女たちの性格から言って男を顎で使うのが楽しいのかもしれません
アジア人って弱く見えるから遠慮なく命令しやすいのかなと
とにかくもうあの会社で仕事するの嫌です
そもそもロシアってあまり好きな国じゃありません
寒いしつまらないし、特に僕が住んでるところは一年中寒いです
義父がロシア人で母も学生時代ロシアに留学していたのでそういうのがあってロシアで働いているのですが
僕は日本に住みたいし日本で働きたいです
しかし両親はどちらもロシア愛が強く僕をロシアで働かせるために学費とか払ってきたのでそうもいかない状態です
どうしたらいいと思いますか?

No.2349252 16/06/29 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/29 19:25
通行人1 

大人なのだから、親の言いなりにならず自分の願いを叶えてください

No.2 16/06/29 22:23
お礼

>> 1 初めに言っときますけどこれはお礼じゃありません

大人だからそれができないんですけど
あなたの言うことは何も分かっていない子供が言うことです
あなた親の期待とか背負ったことないでしょう
話になりません

No.3 16/06/30 00:00
働く主婦さん3 ( ♀ )


だったら我慢するしか無いのでは?

子供だから経済面で自立出来ないから日本にも何処に行くにも親にお金を出してもらう必要がある。

でも、今は大人で収入もあって、それなりに貯蓄もあるでは?


親の柵にがんじがらめにされて、ロシアの会社で苛めにあっているから、気候的にも合わないとそう言うなら、それなら、親にちゃんと話して、主さんを理解してもらうしかないのでは?

親と向き合う事を避けていたら今のままだと思います。
貴方がどう思っているのか、口にしないと親だって知りようがないし、今辛い思いしていることも知りませんよね?
会社での扱いは言わなくても良いとは思いますけど、せめて、日本に住みたいこと、日本に住んで何をしたいのか?
説得力のあるプレゼンで親を説得しようと少し頑張ることも出来ませんか?

あと、主さんもそんな事承知でしょうが、日本の企業も苛めはあります。
上司からのパワハラ、モラハラ、セクハラ、同僚からの妬み嫉みからの苛めとか、結局同僚に恵まれるかって、巡り合わせとか、運なんだと思います。

親に打ち明けることも躊躇するなら、せめて転職する事考えないのでしょうか?






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧