注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

もう生きたくありません。 なぜなら、昔からいつも周りの人に嫌われてばかりで親に…

回答10 + お礼1 HIT数 1275 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
16/07/07 20:59(更新日時)

もう生きたくありません。
なぜなら、昔からいつも周りの人に嫌われてばかりで親にも怒られることが多くて(理不尽に怒られたことはない)今もクラスの人から嫌われています。
私は小学生の時は友達と喧嘩する時が多く、空気も読めませんでした。ですが、当時の自分にはちゃんとした常識が分からず自分が悪いことをしているということに気づきませんでした。
今になってやっと原因が分かり、自分が犯した過ちに気づいて死にたいと思った日がありました。
また、小5から小6まで中学受験のために塾に通い始めたのですがそこでも同じ塾の子から悪口を言われました。でも自分は大人しくしていたので、その子たちと関わっていないし傷つけるような発言をしていません。なのに、馬鹿にされたり菌扱いされたりしました。このことに関しては未だに原因が分かりません。
そして小学校を卒業し、私立の中学へ入学したのですがそこで最悪な人と出会いました。
私は中学に入ってからは思ったことを口に出さず大人しくしよう、思ったことを口に出したら人から反感を買うから友達の言う事をちゃんと聞こうという心構えでいました。
ですが、中学で最悪な人と出会いました。
その人は最初はいい人を装い、仲良くなってくると私の欠点を散々馬鹿にしてきたり、訳も分からず急に怒りだしたりするのでもう精神的に限界でした。今そいつには死んでもらいたいと思っています。このことに関しては自分は悪くないと思っていますが、その人以外の人からも少し馬鹿にされたことがあるので自分に自信をなくしてしまいました。
中2になってからは嫌いな人とはクラスが離れたので距離を置くことができました。
ですがまた新しいクラスでも嫌われるようになりました。
私が新しいクラスで初めて話したのはコミュ力が高く誰からも好かれるような人で私とは正反対でした。最初のうちはその子と話したりしていたのですが、急に話しかけてこなくなりました。
原因はなんとなく分かります。私が病気が原因で遅刻したり学年行事に参加できなかったうえに、運動もできなくてコミュ力も低い人間のクズだからです。その子は、私に嫌味や悪口を言うようになりました。誰からも好かれるような人に嫌われたのなら、クラスのみんなも私のことが嫌いに違いありません。たまに話しかけてくる子やお弁当を一緒に食べたりする子もいますがここまでくると流石に信用できなくなってきました。誰を信じ誰を疑えばいいのか分かりません。
このまま生きてても親に迷惑をかけるだけです。
もう生きたくないのですが、死ぬ勇気がありません。ホントにどうしたらいいのか分からず自分が一体何がしたいのかも分かりません。

生まれてきたことに感謝はしていません。なぜなら今まで辛いことばかりで他人よりも劣っているからです。
このまま嫌われ続けるくらいなら命くらい捨てたっていいのに死ぬのが怖いんです。

もうどうしたらいいんですか

No.2349293 16/06/29 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/29 22:00
経験者さん1 

塾での一件には貴女に非は一切ないと思います。
小学生というのは若さ故に無邪気で残酷なんです。
貴女は自分の非を分かっています、それで改善しようと努力もしました。
十分だと思います。
私はそこを心から尊敬します。

とりあえず一緒にお弁当を食べている子たちを信用してみましょう。
難しいかもですが、自分が信用しないと向こうも信用しずらいと思います。
人と言うのはそこら辺には敏感なので。
あと、相手の言う事を全て聞くのは間違いだど思います。
だって、相手の言葉を全て聞くなんて友達じゃないです。

あと、私は一人でも良いと思います。
世の中には一人を好む人も多くいます。
周りなんて忘れて一人での行動も悪くないと思いますよ。

貴女は綺麗な心を持っています。
これだけの文で私にはそれが伝わって来ました。
大丈夫です、きっと生きていれば心から分かり合える人に会えます。

No.2 16/06/29 22:36
匿名さん2 

一緒にお弁当を食べる子を大切にね。


No.3 16/06/29 22:41
匿名さん3 

好きな漫画やテレビ番組を見る。ゲームをする。でもいいんです。
生きていないと続きが見れませんよ?
今は生きる理由が無いかもしれないけど、好きなものや趣味が見付かれば、
生きたいと思えるんじゃないですかね。

月並みな話でごめんなさい。

No.4 16/06/29 23:07
おばかさん4 ( ♂ )

あの〜自分が劣っているって!う~ん、俺の事かな(笑)俺もかなり通常より劣っているけど死ぬ気はないよ
今、死んでも色々とあるので死ぬ気はないです先々もね
劣っていても生きていけるし他人を信用してないし。
今の学校行くのきついかな?もし大丈夫なら学校いって卒業はしましょう
きついと言われると困るね
あっそうそう!主さん死んだら普通に泣くでしょうね見た目は…腹の中はどうだかわからないけどね。そんな奴らの為に死んで後悔はしないのかな?
俺が死ねばたぶん笑われておしまいかな(笑)見た目は泣いているだろうけど腹の中では笑われておしまいかな(笑)なので笑われておしまいなら生きてやりますよ。見返す事を考えます。
俺的には最後に笑ったもんが勝利者ですから。
主さんはどうします嫌わ者が死ねば笑われておしまいだと思いませんか?
だったら生きて嫌がらせをしてやるのはどうですか(^_^)生きながらね
生きてるだけで嫌がらせは出来るからね
俺は生きて嫌がらせをしてとことん嫌な思いをさせてやりますよ
普通の人には普通に接します(^_^)/

No.5 16/06/29 23:57
悩める人5 

死にたいと思うほど辛い、と言うことですね

何をやっても上手くいかない、といった感じなのかな

一つ聞きたいことがあるのですが
小学校の時から嫌なことや、辛いことがあったのに
どうして今まで耐えて頑張ってこれたのかな

話せる範囲でいいので教えてほしいです。

No.6 16/06/30 02:21
匿名さん6 ( 20代 ♂ )

怖くて死ねないのよく分かる。
俺も高校の頃、学年のほぼ全員から嫌われていて死にたくて仕方なかったよ。
おかげで高校3年間は地獄のようだったけど、唯一仲良くなれた友達のおかげで3年間過ごせた。もしそいつがいなかったら学校辞めてたかな。辞めても高認あるし。

だから主さんはまだ人を疑うには早いよ。
とりあえず話しかけてくれる子や弁当食べてる子を信じてみよう。
もしかしたら心の支えになるかも。一人のほうが良いっていうならそれもまた良しだし。学校を辞めても良いよ。死ぬくらいならね。

No.7 16/06/30 04:12
匿名さん7 

心身ともに疲れ自信を失ってしまっているんですね。

コミュ力がないと言いますが実際仲良くしてくれてた子もいたのでコミュ力が全くないとは感じません。

今までの経験で嫌われたり愚痴を言われる事が多いのであれば何かしらかの原因や理由はあると思います。

質問者様の愚痴を言う人が100%正しいなんて思っていませんかま出品者様が改善できる所はたくさんあると思います。

学生の頃は気に食わないことがあるだけで無視したり仲間を作るために愚痴を言ったりする人をたくさん見てきましたよ。

私は人見知りで人と関わったり接するのは苦手で怖いとも感じてしまいます。

子供の頃は酷かったですが今は多少ましにはなりました。

子供の頃たくさん悩みました。
嫌われるとゆう事はなかったですが
辛い思いをしながら少しずつ学んでいくものだと思います。

それに皆に好かれる人なんていませんよ?
芸能人であってもアンチがありますし人には合う合わないがあると思いますから好かれようとするのではなく自分の事をわかってくれる子が1人でもいてくれたらいいと思います。

両親に相談出来るようなら話してみるのもいいのではないかと思います。
両親は質問者様の事を産まれた時から見てきてくれていますので性格をわかってくれていると思います。

アドバイスをもらう等すると
少しずつ変わっていけるかもしれません。

お辛いかと思いますが質問者様には変わるチャンスはあると私は感じました。

苦しくて死ぬ事を考えてしまうと思いますが自分に出来る事をしてみるのもいいのではないでしょうか?

No.8 16/06/30 12:23
匿名さん2 

いいから生きろ。生きろ生きろとにかく生きろ生きて生きて生きまくれ。
生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ
生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ生きろ。

No.9 16/07/01 00:04
通行人9 

学校でも社会に出ても、特殊な人間は叩かれイジめられるのは目立つからなのと、いじめる人の自分勝手な都合なのだと思います。
集団生の中で一生懸命努力をしていても、平均的でないと何故か排除される仕組みになってしまっているように見受けられます。
道徳の授業の意味もありません…
勝気な人相をしてる人が弱気になっているのを見るてどう思いますか。
逆に頭悪そうな外見の人に話しかけたらメリハリのあるハキハキした応えが返ってきました,どう感じますか。
多分、主さんは周りを気にしすぎてビクビクし、自分らしさが出ていないのを周りが見抜いてるのかもしれない?
小学校の頃を知る方からは拍子抜けと感じ、コミュに長けた方からは主さんの見た目と中身のギャップをみたのかもしれない?
中身と外見の差を埋めてみる事を試してみては如何ですか?

No.10 16/07/05 22:57
お礼

たくさんの返信ありがとうございました。

少しづつですが頑張ってみようと思います。

No.11 16/07/07 20:59
学生さん11 

死なないで。
あなたのお母さんとお父さんは
あなたの死を望んでいません。
少なくともこの私もあなたの死を望んでいません。どうか生きてください。

私には弟がいます。
発達障がいを患わってる為学校は毎日不登校です。小学生の時は仲いい友達はいたのですが、
中学は障がい専門の施設が養成されている
中学に入り仲のいい友達もいなくなってしまったのでさらに不登校になってしまいました。弟はたまにこんなことを言いました。
「〇〇くんと遊びたいな〜、でも僕じゃ相手にしてくれないだろうな〜」と。
聞いていてとても切なくなりました。

私の弟には今現在一緒にお昼を食べる友人も
いません。けれどあなたにはお昼を食べる友人がいます。

どうか人を恐れないで。
信じようとしなければ、相手も
あなたのことを信じないでしょう。

そして忘れないで。
私は回答者だけでしかあなたをサポートすることができませんが、あなたの味方ですよ。
まずは人を信じる勇気から。
明るい自分になりきってみるというのも、
もう1つの案だと思います。
でも無理はしないでください。
あなたの人生はこれからです。
今ここで途絶えてしまったらあなたの人生や
あなたの産む子供までの人生を途絶えることになります。人の命はみな尊いのです。
諦めないで、今が踏ん張り時です。
あなたがここで踏ん張ることができたら
私はとても嬉しいですよ。
あなたの味方の1人はここにいます。
どうか負けないで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧