私は昨年の9月頃から腰が痛くなり、痛みの強さは日によって変わるんですが、ここ5日…

回答3 + お礼2 HIT数 610 あ+ あ-

ガチャ( 35 ♀ HX01w )
16/07/11 21:44(更新日時)

私は昨年の9月頃から腰が痛くなり、痛みの強さは日によって変わるんですが、ここ5日くらい、痛みが強く、痛み止め飲んでシップを貼って何とか仕事行ってます。

整形外科には2ヵ所行き、最初に行った所では背骨が右に湾曲していると言われ、先月別のところに行った時には、腰の骨の一番動く所にスキマがあると言われました。

最近仕事が忙しくイライラする事も多いせいか、2日おきくらいに、食後に吐き気がします。
腰痛と一緒に、お腹(下腹部ではない)も時々痛い時もあります。

疲労とか姿勢の問題か、自律神経か、内蔵からくるものか、原因がイマイチ分からずモヤモヤしてます。

整形外科以外だと何科がいいんでしょうか?



No.2351684 16/07/06 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/06 13:54
経験者さん1 

腰が痛いにには腰に原因があるのではなく、姿勢にあります。

痛みから学ぶことで、なぜ腰痛になった原因を納得できる説明ができる医師が良いでしょう。

スポーツ医学に関連する接骨院が近道かと思います。

No.2 16/07/06 15:02
通行人2 

腰の症状以外の症状で受診するなら内科や消化器内科はどうですか?
腰の痛みとの関連性があるかはわかりませんし、整形外科で腰が良くならないようなら整体とか接骨院とかも考えてみてはどうでしょう。

No.3 16/07/06 15:40
通行人3 

整形外科以外なら内科にいかれて、今の症状を伝えてみたらどうですか?
お腹(下腹部ではない)も時々痛い。ということなので、内科的なものがある気もします。

No.4 16/07/08 23:19
お礼

レスありがとうございます。
お礼が一括になりますが、家だと姿勢があまりよくないのと、仕事で立っている時間が長かったりするので、それも原因かもしれません。

とりあえず、整体や、接骨院さがしてみます。

No.5 16/07/11 21:44
お礼

今日、カイロプラクティック整体に行ってきました。

私は、頭痛も時々あり、そっちも見てもらえたんですけど、首の骨が左右にズレていて、よくテレビで見るような、グキッてやるやつをやり、腰の方は、まず骨盤がズレてて、位置を治し、腰の骨は、少し反ってないといけないのが、何年も前から凝り固まって逆に出っ張っているそうで、何度かやらないと、治らないと言われました。
でも、足が軽くなり、階段がのぼりやすくなったり、座っていて同じ姿勢を保つのがすぐ疲れてきて壁とかに寄りかかってしまっていたのが、同じ姿勢でいられるようになりました。
腰の痛みはまだ残っていますが行ってよかったです。
レスをくださった方、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧