私は中学生なのですが、母が父に内緒で50万程借金をしていました。その事に対して父…

回答5 + お礼1 HIT数 961 あ+ あ-

学生さん
16/07/07 07:46(更新日時)

私は中学生なのですが、母が父に内緒で50万程借金をしていました。その事に対して父は怒っていましたが、「離婚したら金にルーズなあいつ(母)は絶対破産するし、おまえら(私と小6の弟)が困るから離婚はしない、習い事をやめさせたりもしない。」と言ってくれています。ですが私はこれからどう母に接すればいいのかわかりません。借金した理由は生活費がたりなくなったからという理由だし、変なものにつぎ込んだわけでもないのはわかっています。(返済の方は数年かけて月何万ずつ返済するそうです)ですがやっぱり私達に隠れて借金したんだという目でみてしまいます。こういう時、皆様ならどう接して、どう対処しますか?

No.2351813 16/07/06 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/06 20:22
匿名さん1 

お父さんのお給料が幾らあって、月々の支払いが幾らなのか、全体的な家計の事情によるかな。

お父さんがたくさんお給料を稼いできてるのに、お母さんの管理が甘くて借金を作ったのなら、そりゃお母さんがいけないよね。

だけど、お父さんもお母さんも収入が少なくて仕方なく…どうしようもなくて…お父さんには言い出せなくて…という事情での借金なら、情状酌量の余地があるかもね。

借金は、たしかに怖いこと。夫婦間で隠し事は、だめなこと。でもね、お母さんがなぜ借金をしてしまったのか理由が分かるまでは、色眼鏡で見てしまわないこと。どちらかというと、お金が足りなくて困っているのにお父さんに相談ができないでいる、そんな風通しの悪い夫婦関係が招いてしまった借金だと思うよ。

大人にも、夫婦にも、色々あるのよ。

No.2 16/07/06 20:35
通行人2 

父親に相談が無かったのは問題だけど、稼ぐことが出来ない子供に言って何になる?
子供は無駄遣いしない努力をするだけで、母親を軽蔑する必要なし!

No.3 16/07/06 20:53
お礼

>> 1 お父さんのお給料が幾らあって、月々の支払いが幾らなのか、全体的な家計の事情によるかな。 お父さんがたくさんお給料を稼いできてるのに、お… お返事ありがとうございます。ちなみに父の年収は平均より少し上くらいです…

No.4 16/07/06 23:41
通行人4 ( ♀ )

お母さん大変だね。 生活の為ならとは思いますが、子供を巻き込みべきじゃないのよね。
それにお父さんが奥さんを『あいつ』子供達を『おまえら』 呼ばわりするのは不快感があります。怒ったらこんな口調なのかな。そこらへんの理由もあって生活費についての相談がお母さんはお父さんと話しにくかったのかな。
貴女はお母さんに黙って寄り添えばいいと思いますよ。
大切なお母さんでしょ?

No.6 16/07/07 07:46
悩める人6 

自分が子供の立場だと、事情がよくわからないからそれを知りたい気持ちになります。

お父さんが生活費を十分に渡していないのか、お母さんがどこかで浪費していたのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧