ノロウイルス恐怖症

回答6 + お礼1 HIT数 1670 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/12/18 21:01(更新日時)

最近ノロウイルス恐怖症になっています。ノロウイルスにならないか毎日びくびくしており、食欲もなくしんどいです。突然発病し始めたらどうしようと夜も眠れません。年末年始も外食は極力避け外出もあまりしないことにしました。手洗いうがいしても不安です。不安のあまりパニックになりそうです。どうしたらいいでしょうか?

No.235184 06/12/18 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/18 00:27
通行人1 ( ♀ )

私もかなりおびえてます…😭😭😭よく手洗いすればとりあえず防げるみたいですよ☝外食はなるべくざるそば➡暖かいそば(例えば)など火の通ったものを選んでます😃あとアルコールティッシュも持ち歩いてます😚お互いノロウィルスに感染しないように気をつけましょう😣

No.2 06/12/18 01:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

確かに心配ですが、やはり手洗いうがいしかないですし空気感染もしますからね😢けど、ストレスがある人こそ風邪などにはかかりやすいのでパニックを起こしてたらだめだと思いますよ😺かかるときはかかります😂諦めましょう🙋

No.3 06/12/18 01:31
匿名希望3 ( ♀ )

や~だ、私なんて消化器で働いてるから下痢、嘔吐は日常です。ノロもいるし。ちゃんとうがい手洗いして、食べ物にはシッカリ熱を通していればOK!ちなみに私は社食じゃなく自弁なので安全です。大丈夫ですよ😃あんまり心配しすぎないで!

No.4 06/12/18 06:10
匿名希望4 

たしか、調理は85℃~を1分以上するとだいぶ防げるらしいです。

No.5 06/12/18 08:02
匿名希望5 ( ♀ )

さっきテレビで見ましたが何故ノロが今年は流行と言うのかと言うと検査が簡単になったから…だそうです!
去年や以前はウイルス性の急性嘔吐下痢症と言われてたみたいですね…もちろん詳しい検査したらノロとわかってたみたいですが★
うちもチビが居て2年前ノロではなくロタになりました😢同じウイルス性嘔吐下痢症の一種です😱入院もしました…
ノロは非常に感染力が強いので一番はまず手洗いだそうです!その際洗ったあと蛇口を閉める時は紙や布などで閉め直接手で触らない事…
なってしまったら消化のよい物を食べ水分補給をして薬で無理に症状を止めようとせず体から出してしまう方がよいそうです!
ハイターによる消毒も薄める際お湯を使うと塩素が少なく?なるそうなので冷たくても水で…との事でした😊
外出はマスクなどするのがいいかもしれませんね😂チビにはできないケド😨
いつ来るか?いつ来るか~?って我が家も構えていますよ😫ならない事を祈ります🙏

No.6 06/12/18 17:31
お礼

ありがとうございます。気にし過ぎるのも体によくないですよね💧若干神経性胃炎になっています😣

No.7 06/12/18 21:01
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

こんばんは😃実は私もノロウイルス恐怖症になりかけてます😔学校に行く時はどうしても都内に行かないと行けないんで😠なので私はマスクをして外出したり手洗いやうがいをマメにしたりしてますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧