注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

最近毎日なぐらい家電にいたずら電話があります。 電話がなってるとったら切られる…

回答6 + お礼2 HIT数 1793 あ+ あ-

匿名さん
16/07/13 19:14(更新日時)

最近毎日なぐらい家電にいたずら電話があります。
電話がなってるとったら切られる
無言のまま切るそんなのがしょっちゅうです。
一度電話の線を切りましたが
母がつけといてとうるさいのでつけています
本当困っています
正直怖い

No.2354019 16/07/12 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/12 19:31
通行人1 

ナンバーディスプレー機能をつけると相手の電話番号が分かりますよ。

No.2 16/07/12 19:42
お礼

>> 1 お金かかりますよね

No.3 16/07/12 19:46
匿名さん3 

犯人は顔見知りの人だよ

No.4 16/07/12 19:57
通行人4 

線を抜くのが嫌なら
留守電でしょ
用事があったら用件入れる
こちらから直ぐ掛け直す

イタ電なら
ほっとけばいい

そも
今時家の電話にかかってくる??
ほぼ携帯でしょ

No.5 16/07/12 20:10
お礼

>> 4 かかってきますよ
今は無視しています

No.6 16/07/12 20:32
匿名さん6 

電話線抜いとけばいいのにね。もしくは音量をめっちゃ小さくして気にならないくらいにするか。お金がかからないでと言えばそれくらいの方法しか。

No.7 16/07/12 21:01
匿名さん7 

うちの実家も、もう何年間もイタ電が来てました(-""-;)

もう何年も前から母は留守電にしてて
今は皆、暗黙の了解で留守電になったら
「もしも~し!!」と大きな声で何度か呼びます
すると母が出ます^^;

この事を知らない人はちゃんと留守電にメッセージを入れるので母がいる時は途中で出ますし
留守の時は後からかけ直してますよ!

No.8 16/07/13 19:14
通行人8 

電話番号を変えれば?
それがダメなら、皆さんが言ってるように、留守電にして用があってかけてきた人にだけ、かけ直すようにすれば?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧