注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

独身で生きていきたいので、今からどうすべきべきか考えています。 現在の状況…

回答6 + お礼1 HIT数 530 あ+ あ-

りょ( nKsHCd )
16/07/14 23:21(更新日時)

独身で生きていきたいので、今からどうすべきべきか考えています。

現在の状況
25最近 OL
年収200万
実家暮らし
貯金300万
田舎済み(電車が1時間に1本くらい)
車所有

30代で中古で1000万程度のマンションを購入計画をしています。
一応社員です
独身では何千万と貯金が必要とよく見ますが最終孤独死でもいいです

No.2354464 16/07/13 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/13 23:57
おばかさん1 ( 50代 ♀ )

解りませんよ、私も30代は独身でいたいと思えてました、今考えたら愚かでした。
いつまでも若くないですから。

No.2 16/07/14 03:38
匿名さん2 

出て行けと言われるまでは実家暮らしさせてもらったほうがいいように思いますが。
今は貯金してお金を貯めれるだけ貯める事に専念されたらいいと思いますよ。

独り者はいざ病気やケガ後遺症で仕事できなくなった時貯金を使い果たした先に頼れるのは障害年金
でも障害年金では生活もできないと思います
プラス生活保護を申請することになると思いますがその時資産がないほうが、むしろ賃貸のほうが申請は通りやすいですよ。
家を買うなんて逆に自分を追い詰めるだけなような気がします。

老後ですが、厚生年金範囲内ではいれるような施設ホームがあります。
一度老人ホームについて調べてみたらどうでしょうか。
安いところもありますよ。

No.3 16/07/14 07:04
通行人3 

実家があるなら、そこにいたほうがいいと思います

No.4 16/07/14 08:40
おばかさん4 

とりあえず実家にいる間にお金を貯める。

マンション購入はいいとおもいます。余裕があれば頭金入れてもいいし、ローンでもいいし。

No.5 16/07/14 08:52
通行人5 ( ♀ )

とりあえず心身の健康に気をつけて できるだけお金を貯めて あとは趣味を持ち 一緒に遊びに行ったり話を聞いてもらったりできる気の合う友達を数人は作る…かなぁ。

No.6 16/07/14 12:59
通行人6 

中古マンションにかかる費用大雑把に
固定資産税
管理費
修繕積立
駐車場
火災保険
光熱費

大規模な修繕費用修繕積立が足りない場合手出し金(戸数で出し合う)可能性
建て替えになると手出し費用は膨大な額になってしまうかもしれない 可能性
自治体があるマンションは持ち回りで当番がある 可能性

No.7 16/07/14 23:21
お礼

皆さんレスありがとうございます

いまはまだ実家に残り貯金を続けることを頑張ります
マンションは貯金が800万程度まできたら考えることにします…々

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧