自分はタバコの煙が病的に無理です。昔から周りに喫煙者がおらず育ち、免疫がないのか…

回答23 + お礼11 HIT数 2426 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♀ )
16/07/16 05:02(更新日時)

自分はタバコの煙が病的に無理です。昔から周りに喫煙者がおらず育ち、免疫がないのか、5分受動喫煙をしたら、そこから1日頭痛と吐き気に襲われます。少し吸っただけでも頭が痛いです。
お医者さんに聞いたところ、私がタバコの煙が無理だと思い込んでいるから体にも現れるといいますが、治療法とかの話はしてくれませんでした。
でも、やはり外でご飯を食べる時や仕事先などで、こんな体質ではそろそろ体が持ちません。
だれかいい方法など知っていますか?あと、こういう時はどこの科に行けばいいんでしょう?

No.2354509 16/07/14 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/14 02:18
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

吸っている人に、しつれいだ。

吸っていないだけで、言っているだけじゃん。

No.2 16/07/14 02:21
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

先に診ていただいたのは普通の内科とかですか。
確かに、受動喫煙は良いものではありませんが、スレを読んだ限りでは、強迫観念のような感じを受けたので、心療内科等がよいのでは。
また、詳しくはわかりませんがタバコにアレルギーがある場合もあるのかも知れません。

因みに私も喫煙のない環境で育ちましたが、旦那は喫煙者です。臭い…

No.3 16/07/14 02:44
匿名さん3 ( ♀ )

受動喫煙症の診断可能な医療機関をネットで探してみてね。そこなら診断書も書いてもらえるみたい。

No.4 16/07/14 03:05
匿名さん3 ( ♀ )

禁煙外来がある病院でも診断可能かもしれない

電話で問い合わせてみよう。

No.5 16/07/14 03:20
通行人5 

無理なものは無理だよ。自分は主さんほどでないけれど、受動喫煙した時にはとてもむせて、しかも1さんのように「吸っている人に失礼だから頑張ってむせないようにしよう」とか、喫煙者に馬鹿みたいに気をつかったが益々ひどくなったよ。

今は、喫煙者の方が立場が小さくなってちょっとざまぁだった。何で煙草吸うやつがでかい面して、吸わない方が気を遣わなければならなかったんだよ。と今でも思う。主さんも湿らせたハンカチを口に持ってきて吸わないようにする、主さんがマスクをするなどをしてから、堂々としたらいい。てか、精神的なものもあるような気がする。内科や、心療内科などを受診してはいかがでしょうか。

No.6 16/07/14 03:36
通行人6 

花粉症の時、頭痛、くしゃみ、滝のように垂れる鼻水、ただれて痛い、痒み、寝不足、涙目の症状が時期が終わるまで24時間でした。それが4か月から5か月間毎年。
どんなに辛くても杉花粉だからと言って、仕事休めません。
国に日本全国の杉の木を切り倒して貰うなんて出来ませんしね。

自分が変わるしかないと思って本を買い、体質改善し、症状が出なくなりました。
医者は体質改善の話はしません。症状に対しての薬や注射です。毎年何十年も病院に通って死ぬまで薬や注射に頼らないといけないかと思ってました。
頭痛なら痛み止め。
吐き気なら吐き気止め。
そんな対処療法を一生したくないでしょ?

No.7 16/07/14 04:57
匿名さん7 ( ♂ )

私もタバコの煙りには拒否反応があります。
しかし、今の日本では規制が緩いので、どうしようも無いです。
マスクなどで防御、嫌な場所には近づかない、などしかないと思う。

No.8 16/07/14 05:11
案内人さん8 

違法行為では有りません
国が認めてるからね
たばこ税も払い税金一生懸命払ってるからね‼

No.11 16/07/14 08:55
通行人11 

9さんの 言う通り

No.12 16/07/14 09:14
匿名さん3 ( ♀ )

タバコ擁護派が必死にタバコを庇ってる姿が涙ぐましい。

No.13 16/07/14 11:45
通行人13 

違法じゃないけど吸ってる人に失礼とは思わない。

No.14 16/07/14 15:44
匿名さん14 


私も周りに喫煙者いないけど居酒屋とかで慣れちゃったな。最初はうぇ~ってなったけど。
たばこ擁護とかする気ないけどたばこの税金一つの県だけでもすっごい高いし、ああいう人達医療費とかもたぶん私たちより多いし、国に貢献してるのは向こうだと思うから私は攻めたくないな~。たばこ完全にやめられちゃったら正直こまるし。

主さんは上の人達にも言われてるけど心療系だと思います!基本的にそこまでなってる人ってここの答えてる人達みたいに親殺されたかのように喫煙者を嫌ってる人達なんですよね。思い込みって正直ありますよ~

No.15 16/07/14 16:01
匿名さん15 

私もあの臭い本当に無理です。
煙草吸った後に話しかけられたらウッてなります。
電車で隣りに座られたら席移動しますよ。
なんかあの臭いビリビリくるんですよね。
煙草って動脈硬化にもなるし本当に体によくないですよね。
マスクしたり移動するしかないかも。

No.16 16/07/14 17:49
お礼

>> 2 先に診ていただいたのは普通の内科とかですか。 確かに、受動喫煙は良いものではありませんが、スレを読んだ限りでは、強迫観念のような感じを受けた… 確かに、血縁関係が肺癌で何人も死んでいるので、怖いのかも…でも大丈夫大丈夫!死なない!って思っても無理なんです…

No.17 16/07/14 17:50
お礼

>> 3 受動喫煙症の診断可能な医療機関をネットで探してみてね。そこなら診断書も書いてもらえるみたい。 すごい!それいい!

No.18 16/07/14 17:51
お礼

>> 4 禁煙外来がある病院でも診断可能かもしれない 電話で問い合わせてみよう。 なるほどその科なのですね!

No.19 16/07/14 17:55
お礼

>> 5 無理なものは無理だよ。自分は主さんほどでないけれど、受動喫煙した時にはとてもむせて、しかも1さんのように「吸っている人に失礼だから頑張ってむ… すごく分かります!濡れたハンカチ試してみます

No.20 16/07/14 17:56
お礼

>> 6 花粉症の時、頭痛、くしゃみ、滝のように垂れる鼻水、ただれて痛い、痒み、寝不足、涙目の症状が時期が終わるまで24時間でした。それが4か月から5… でもタバコを吸っても大丈夫になる本!とか無いような気が…

No.21 16/07/14 18:03
お礼

>> 7 私もタバコの煙りには拒否反応があります。 しかし、今の日本では規制が緩いので、どうしようも無いです。 マスクなどで防御、嫌な場所には近づ… 出来るかぎりやってみます!

No.22 16/07/14 18:04
お礼

>> 8 違法行為では有りません 国が認めてるからね たばこ税も払い税金一生懸命払ってるからね‼ 周りに人がいないところですって欲しいです…

No.23 16/07/14 18:04
お礼

>> 12 タバコ擁護派が必死にタバコを庇ってる姿が涙ぐましい。 別にタバコはいいのですが。ただ、喫煙所だけで、すって欲しい…涙

No.24 16/07/14 18:05
お礼

>> 13 違法じゃないけど吸ってる人に失礼とは思わない。 喫煙所で吸ってたら失礼だ!とは思わないです

No.25 16/07/14 18:06
お礼

>> 14 私も周りに喫煙者いないけど居酒屋とかで慣れちゃったな。最初はうぇ~ってなったけど。 たばこ擁護とかする気ないけどたばこの税金一つの県だ… 慣れないんですよ。涙、何でなれないんでしょうか…

No.26 16/07/14 18:07
お礼

>> 15 私もあの臭い本当に無理です。 煙草吸った後に話しかけられたらウッてなります。 電車で隣りに座られたら席移動しますよ。 なんかあの臭いビ… 今度からはその場所が喫煙オケーかどうか見極める必要ありですね!

No.27 16/07/14 18:30
通行人6 

≫20
体質改善で調べたら方法はネットでも出てます。
体質でお悩みなんですよね?
私みたいに酷い症状で悩んでたら藁をも掴みたく、必死に努力して自ら克服する気になりますが、お返事読んだらそんな気はなさそうですね。

No.28 16/07/14 21:44
案内人さん28 

私は嫌煙家ですが、「禁煙ではない場所で喫煙する自由はある」と思っています。

しかし、ニコチン臭は大嫌いなので、ファミレスやカフェなどでは禁煙席にしか行かないし交際相手や友人関係もニコチンカスは避けています。というか私からはニコチンカスを誘わないし、誘われても断るので自然と疎遠になります(笑)職場も分煙じゃないと絶対に働きません。

ただ、たまに酒を飲みに行くのでその時だけは、我慢します。

しかし、飲みにさえ行かなければ受動喫煙をすることは1日1分もありません。

No.29 16/07/15 03:46
通行人29 ( ♀ )

タバコの煙アレルギーかもよ。
どなたかも仰ってるけど、
頭痛や吐き気、アレルギー症状かもしれない。
検査してみたら?検査してアレルギーじゃなかったら、それこそ精神的な物かもね。

No.30 16/07/15 08:58
通行人30 ( 40代 ♂ )

御愁傷様です。

心療内科しかないんじゃありませんか?

精神安定剤でも飲みましょう。

No.31 16/07/15 09:55
匿名さん3 ( ♀ )

日本で唯一たばこ煙アレルギーの検査薬を製造販売してた鳥居薬品がJT(日本たばこ産業)に買収されてね、検査薬の製造販売が中止になったんだ。

No.32 16/07/15 23:50
匿名さん32 ( ♀ )

偏頭痛持ちではないですか?
私もタバコの煙の中にいると頭痛や吐き気(偏頭痛)が出てきます。

No.33 16/07/16 03:53
通行人33 ( ♀ )

私は今はヘビスモですが、学生の頃は隣で吸われてる煙が嫌でたまんなかった経験があるので主さんの、お気持ちわかります。

ただ、中々煙草の煙には避けられない場合もあるのでなるべく喫煙者さんの傍に寄りつかない様にするか、どうしても避けられない時はマスクして対処するしかない様に思います。

No.34 16/07/16 05:02
匿名さん34 

自分で会社経営して禁煙にするしかない。よほど成功するしかない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧