31歳♀です。 質問ですが、梅酒のみのアレルギーってあると思いますか? 私は…

回答6 + お礼2 HIT数 9926 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
16/07/18 02:27(更新日時)

31歳♀です。
質問ですが、梅酒のみのアレルギーってあると思いますか?
私は元々梅が大好きで、カリカリ梅や梅干し等普通に食べています。
ただ、私はお酒が大好きで毎晩ビールのみを飲んでいるんですが、昨日は外食してビール2杯➡赤ワイン1杯➡梅酒ロック1杯➡白ワイン…と飲んでる最中に咳が出始め、気管が狭く苦しくなりました。
そのあとそのまま白ワインと再び赤ワインを飲んでたら15分ほどで収まりました。
そこで気付いたのが、以前も温泉ホテルに泊まった際、夕食中にビール➡梅酒ロックと飲んだら、同じ様に呼吸が苦しくなり咳がしばらく止まりませんでした。
この時は何が原因が全くわからなかったのですが、昨日の事と考えると共通点は梅酒ロックでした。
梅干し等は食べても大丈夫だけど、梅酒だけのアレルギーがあるのか知ってたら教えていただきたいです。
ちなみに、自分は喘息持ちで体調によってはアドエアという吸入薬を使う事あります。
メロンを食べても同じ様な症状になります。

No.2355557 16/07/17 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/17 07:27
通行人1 

梅をつけているお酒が合わないかもしれませんね。
お酒自体が体には良いものではありませんし

No.2 16/07/17 07:29
通行人2 ( ♀ )

梅干しの梅と梅酒の梅は種類が違いますからね。
梅酒の梅(青梅)って毒性が強いんじゃなかったっけ?

No.3 16/07/17 07:43
お礼

>> 1 梅をつけているお酒が合わないかもしれませんね。 お酒自体が体には良いものではありませんし レスありがとうございます。
梅というより、お酒の種類が合わないかもという事でしょうか?
お酒位しか毎日の楽しみがないので飲んでいるんですが、梅酒は止めた方がいいですね(^_^;)

No.4 16/07/17 07:48
お礼

>> 2 梅干しの梅と梅酒の梅は種類が違いますからね。 梅酒の梅(青梅)って毒性が強いんじゃなかったっけ? レスありがとうございます。
それは全く知らない情報でした!
梅酒はもう止めた方がいいですね(^_^;)
30歳過ぎてから体質が何かと変わってしまい。他にも何の食べ物でアレルギーが出るかわからないから、正直怖いです。

No.5 16/07/17 07:48
お助け人5 

梅だけ食べたときは大丈夫ならお酒の成分が影響しているのかな・・。ここは病院に行きアレルギー検査などして原因を調べてもらうのはどうでしょう。

No.6 16/07/17 08:19
匿名さん6 

ここでは、梅の種類が違うから~とか、お酒の種類かな~くらいしか言えないのでやっぱり病院で聞いてみたほうがいいと思いますよ。控えるに越したことはないんでしょうけど。

No.7 16/07/17 08:48
匿名さん7 

一度、梅酒だけで試してみれば?

No.8 16/07/18 02:27
匿名さん8 

気になったことがあるので書き込みさせてください。

必ずビールからのスタートですよね?
実は私はビール酵母が体に合わないようなのです。ずっと気づかなかったというか、突然発症するのがアレルギーなんですよね。

一時期毎日のようにビールを3リットル近く飲む女でした。アレルゲンが溜まりに溜まったのか、ある日突然、ビールを飲んだ途端に噴射するように吐きました。それ以降は毎回同じような、似たような吐き気が。それから、手のひらの痒みも出ました。

先日も久々に飲んでみようと飲んだところ、また吐くという事態が…

私もカリカリ梅や干し梅、梅漬けなど、梅は大好きです。梅酒は甘くて苦手なので参考にならないかもしれませんが、ウイスキーならばボトル半分は一回に飲むので、もしかしたらウイスキー、ビール共通のモルトではなくて、ビール酵母のアレルギーが出ているのかなと感じています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧