注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お酒を飲ませたがる人の心理ってなんでしょうか? 私も飲めるは飲めるんですが、飲…

回答1 + お礼0 HIT数 3245 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/21 17:50(更新日時)

お酒を飲ませたがる人の心理ってなんでしょうか?
私も飲めるは飲めるんですが、飲むと顔が真っ赤になってみっともないし、そこまで好きじゃないので基本的に外で飲まないんです

なのに、やたら飲ませたがる人がいますよね?
本当の理由を言っても、まず通じないので、「この後、仕事が残ってるから、、」と最近は言うようになったのですが、それでも、「まあ一杯くらいは」と引き下がる人が多くて驚きます

私の姉も、家族で外食する時、母にもの凄くしつこくお酒を奨めます
母も私と同じでお酒は飲めるのですが、外食では基本自ら飲もうとしません(私と同じ理由)
なのに、姉は「のみなよ、のみなよ!」としつこく言って、結局、じゃあ一杯だけ・・と言う感じで、飲みたくも無いお酒を飲みます
ちなみに姉は、飲めないのに、無理に飲んで、顔を真っ赤にしています
人にすすめて飲ませておいて、自らは飲まない時もある

一体、お酒を妙にすすめる人って
何を考えているんでしょう?
何が目的なんですか?
飲む事によってなにかメリットがあるんでしょうか?

ちなみに、私にお酒を進める人は別に私から仕事の契約を期待しているような利害関係は一切ない人ばかりです


No.2357167 16/07/21 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/21 17:50
通行人1 ( ♀ )

自己中な考えの人だと思います。
お酒を飲むと楽しい気分になる人もいます。

それを味わって欲しいのでしょうが…

飲めない人に 勧めても楽しい気分になれないことに気付いてないのでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧