注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

皆さんはアニメが実写化・実写映画化されることについてどうお考えですか? 最近思…

回答6 + お礼1 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/23 18:46(更新日時)

 皆さんはアニメが実写化・実写映画化されることについてどうお考えですか?
最近思ったんですが、アニメが実写化され過ぎている気がします。

 私はアニメも邦画も好きです。
多様化するのは良いと思うんですけど、アニメをわざわざ実写化する必要はあるのでしょうか?
デスノート(藤原竜也さん主演の)は成功したなと思っていましたが……。
アニメの実写化ってドラマや俳優が好きな方に需要あったりしますか?


ちなみに私は邦画は『SP』や『藁の盾』、『TRICK』などが好きです。
もし何かお勧めのものがありましたら是非教えてくださいっ。



No.2357273 16/07/21 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/21 22:11
匿名さん1 

篠原涼子さんの、アンフェアは好きです。最後の曲もいいですね。

実写化ですね~。良い場合と、残念な場合がありますね。確かに。
あまり知らないものだったらそのまま受け取りますが、ファンの場合はガッカリの部分もあるかと。でも話題性にはなりやすいんでしょうね、とくに休み時期に重なりますから(笑)

No.2 16/07/21 22:19
お礼

>> 1 アンフェアですかっ。
見ようと思ってますがまだ見れてません(-_-;)

確かに話題性にはなりますね……。
ちょうど夏休み始まるから沢山でてきそうですね。

No.3 16/07/21 22:23
通行人3 

最近多いですよね。
「これを実写化するの?しなくていいのにー」って思うのあります(^^;

私は「るろうに剣心」は実写化して意外と良かったなって思った作品です。


No.4 16/07/21 23:03
お姉さん4 

『のだめカンタービレ』
が良かったと思います。

キャラクターが自然にハマってたし、あの世界観を変に弄ったり変化させたりもなく上手く表現出来てたなと思います。



最近、漫画の実写化多いですよね。
映画は勿論、ドラマも殆んどが漫画原作のばっかり。

No.5 16/07/21 23:09
通行人5 

確かに実写化されすぎ。

原作と違うことも多いし、なんでも実写化すればいいってものじゃないのに。

No.6 16/07/22 00:04
通行人6 

実写化に不向きなものはやめてほしい。
ハガレン好きなのに…

No.7 16/07/23 18:46
通行人7 

原作のイメージを壊しまくるのでやめてほしいですよね
進撃の巨人は酷かった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧