アルバイトです。 通訳案内士の試験を間近に控えてて、時間ないです。 1ヶ月に…

回答2 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
16/07/24 22:27(更新日時)

アルバイトです。
通訳案内士の試験を間近に控えてて、時間ないです。
1ヶ月に数回あるコールセンターの単発の仕事が今月の28日に入ってるのですが、
テストまで1回だけなので休まず行くべきですか?
それとも、休んで勉強したほうがいいですか?
試験のことばかり気になってて。
要領良く、テスト後にシフトをたくさん入ろうかと悩んでいます。
でも給料も気になります

No.2358224 16/07/24 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/24 22:25
通行人1 

今は試験に集中してみてはどうでしょう。
その後にたっくさんバイト入れて稼ぐ。どちらも追うとダメになることが多いです。
どちらかに集中した方が成功すること多いですよ。

No.2 16/07/24 22:27
通行人2 

試験が1年に1度しかないような試験ならば、試験に集中することを考えたほうが良いと思います。
ただ、1回だけですよね?
それならば、出てもいいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧