注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

28歳独身。親に心を閉じた… 実家暮らしではじめて彼が出来ました。 別に報告…

回答7 + お礼0 HIT数 3119 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/25 17:34(更新日時)

28歳独身。親に心を閉じた…
実家暮らしではじめて彼が出来ました。
別に報告なんてしなった。
でも2回目のデートで、バレた。
親に遅くなると連絡をしていた。
母が職場ではなく、別の場所で私の車を発見したからだ。とあるスーパーです。
父がわざわざ見に来た…そこで、彼の車で出掛けてて戻ってきて話してた時に、目の前でライトアップされた…
何してるんだ?まだ帰らないのか?と車を降りてきた。
まだ21時前でした。最悪…恥ずかしい
そこで彼氏と言いました。楽しい気分がぶち壊し。まだ2回目デートだし、私は紹介気分じゃなかった。帰ってから、親に報告と文句を言った。
年齢的に付き合いは普通だし反対しない。
帰る時間を連絡したら、それでいい。と言われた。
でもそれを守ってもいちいち口出しをされた。たかが、2日連続彼氏に会いに行っても、間隔を開けなさいとか勝手な事を言ってきた。

母は祖母の顔色ばかり伺っていた…
親も祖母も心配、心配と口出し。

彼が離れた距離に住んでいて、仕事が忙しく、多少は遅くなります。
最初は22時過ぎ…親と話し、23時…23時半となりました。

それでも彼は仕事上、終わる時間が分かりません。
彼は34歳で、同棲を強く希望されました。
だが、親には猛反対されました。
結婚前に同棲なんて駄目だ!と頭が固い。
結婚はお互い考えていました。

でも、私は同棲して生活してみないと結婚なんて考えられない。といくら自分の気持ちを話しても、親は聞く耳持たずでした。
順番や世間体ばかり気にする親…

離れた距離で、なかなか彼に会えないので同棲したい気持ちを理解してくれない。
せめて泊まりを許可してほしかったが、反対された。なぜか固くなに。

お互いストレス…彼とすれ違い…言い合い…
私は親とも喧嘩…
母と泣くぐらい喧嘩した。
たかが、外泊を許可して欲しかっただけなのに、話がヒートアップした。重たい…
外泊は駄目で、1時や2時になってもいいから帰ってきなさい!と言われた。
勝手な事ばかり…その時間なら、泊まりたい。
何が違うのか…
彼が車で送ってくれてたので、また彼は家に戻らないといけないです。1時間以上かかる…
彼は家に付くのが遅くなる、申し訳なくなる。
親は全然、彼の事を考えてくれず、勝手な事ばかり言います。

それから半年後、彼に振られ別れました。
結局、側に私が居なく、俺はいつでも1人…
独りでいいや。と振られました。
彼を気にしてしまう別れかたでした。

連絡しても無視。微妙なまま終わりました。

私は親のせいにした。恨んでしまう。
私が何を言っても最後まで理解してくれず、心配心配と押さえ込むやり方。
何を言っても無駄だと心を閉じた。

彼と別れてからも、親には心を閉じまま…
必要以外、話さなくなった。

仕事以外、引きこもり。
親には言ってないが、別れたのは察していると思う。
呑気に隣の部屋で、父と母が話しているだけでイライラ…
私には幸せになってほしいと言いながら
不幸にされた気分です。

友達も居ないから、ネット利用する日々…
親に反対されようが、彼と暮らしてたから結果が違ったかもしれない…
でも勝手な行動したら、親が来そうで怖い
彼にも迷惑かけそうだし、出来なかった。
私はどうすれば良かったのか…

何もかも嫌になり、寂しく苦しくて泣く日々…

No.2358313 16/07/24 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/24 19:48
お姉さん1 

いや、あのさ、同棲じゃなくて一人暮らしじゃないの?まずは。

親のせいにしてるけど、その歳で当たり前のように実家住まいじゃあまり文句いえたもんじゃないですよ。

No.2 16/07/24 20:13
匿名さん2 

同じような内容のスレ何回も見るんだけど。どうしたいの?

No.3 16/07/24 20:13
通行人3 

彼は親に挨拶に来ましたか?
同棲したいなら筋通さないと。

筋通さないから反対される

28で同棲して何時までも彼が結婚したがらなかったり、結婚の約束もないまま妊娠して捨てられたら?

二回目のデートで相手は結婚なんか考えてないでしょう?
責任取らずに同棲の方が楽だからね

親のせいにしてないできちんと考えたほうがいいですよ

30過ぎたら結婚難しくなるよ

No.4 16/07/24 21:03
通行人4 ( ♀ )

デート2回で結婚やら同棲やら話決めてたの?

No.5 16/07/25 00:34
通行人5 

んー気持ちわかりますよ。
私も20歳の時ですが、同じ感じでした。
親の干渉が酷くて、21時過ぎたら電話鳴りっぱなしレベル。
話しして何とか0時までにしてもらいましたが、主さんと同じで2日連続会うと文句言われ....
勿論泊まりなんか絶対無理。
働いてるしお金入れてるのに!!って思ってました。
私も彼氏と一緒にいたくて、彼氏も同棲を希望してくれてたので、親には許可取らず「同棲するから!」とだけ言って、反対されたまま強行突破で家を出ました。
2年後、その彼氏とは別れてしまいましたが、実家には戻らず一人暮らしを始めたので、自立するいいキッカケにはなりましたよ(^^)

No.6 16/07/25 00:51
匿名さん6 

別れた原因は親ではありませんよ。主さんの努力が足りなかったからです。

主さんは焦らないといけませんよ。引きこもったり、心を閉じている場合ではありません。
まだ20代ではなく、30代が迫ってきていると危機感を持ってください。
30代になると貰い手が減ります。

結婚して幸せになりたいなら、行動を起こすこと。

No.7 16/07/25 17:34
働く主婦さん7 

独り暮らししようよ

親に反対されたって自分で全てやってしまえばこっちのもんでしょ?
結局、主が行動力ないのと親に甘えてるんだと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧