注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

結婚は出来なくても仕方ないが(;_;) 最近、職場でも話し相手もいなく、仕…

回答7 + お礼1 HIT数 672 あ+ あ-

匿名さん
16/07/31 13:45(更新日時)

結婚は出来なくても仕方ないが(;_;)

最近、職場でも話し相手もいなく、仕事だけし
休日は1人で過ごす生活をしています。

若い頃は彼がいて、結婚したり出産したりするんだな!
と自分の将来を夢見たりしてましたが現実は何もなく、
話し相手もいなくなってしまいました。

最近は、弟夫婦の子供が1歳になるので、
姪っ子に1年に1、2回会うのだけが唯一の楽しみで、
あとは自分の趣味をしたり1人でいます。

年齢が35歳になる目前

友達はほとんどに子供がいます。

年賀状のやり取りだけになり、自分は婚活で知り合ってもフェードアウトばかりなので、
この先結婚や出産はもう出来なそうと思います。

それは仕方ないのですが、友達も誰とも会えなくなった今、婚活などで男性と知り合っても
フェードアウトばかり。

彼さえもずっと出来ずに1人でいそうな気がします。

1人にはもう慣れてしまいましたが、
やっぱり姪っ子に会うと、弟の友達や奥さんの
兄妹や友達も出産間近だったり結婚したり。

みんなちゃんと家庭を持ってるのに、
自分は家庭はもちろんのこと、相手さえずっと
いない状態で、
「やっぱり自分だけ何もないんだな。周りはちゃんと相手がいたり子供が出来てるんだ」
と思うと、羨ましくなります。

No.2360471 16/07/30 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/30 22:44
経験者さん1 

結婚出来なくて仕方ないという人が結婚出来る方が疑問です‼

結婚すると気合い入れましょう‼

No.2 16/07/30 23:09
匿名さん2 

まだ諦めるのは早いです。なぜフェードアウトされてしまうのか考えてみたことはありますか?
結婚への焦りが表に出てしまっているのか、受け身すぎるのか、高望みしすぎなのか…。
結婚相談所とかで婚活のアドバイスを受けてみるのもいいかもしれません。

No.3 16/07/30 23:13
通行人3 

寂しい気持ちわたしもあります。
あと、プレッシャーもあるし、
よくわからないプライドもあります。
お互い頑張りましょうね。

No.4 16/07/30 23:27
通行人4 

まぁ結婚しても幸せになるとは限らないし、趣味を満喫して生きるのも悪くない人生だよ。
焦って変な男と結婚するよりは独身のがいいと思う。

No.5 16/07/31 01:15
匿名さん5 ( ♀ )

今日の自分が今一番若い。
まだまだ諦める年齢じゃありません。

自分に自信のある人、ポジティブな人になってください。一緒にいたいと思われるようになる努力をしましょう。

No.6 16/07/31 07:16
通行人6 

周りと比べるメリットはないので、自分の気持ちはどうか考える方が良いかもしれません

No.7 16/07/31 07:35
働く主婦さん7 ( ♀ )

結婚すればよい、という訳ではないですが、その、フェードアウトされる原因が何なのか、考えてみては…。そこをスルーしてしまっては、変わらないですよ。

No.8 16/07/31 13:45
お礼

ありがとうございます。

フェードアウトの理由は、自分が特別気になった人以外は自分から積極的になれなく
やはり受け身なのも原因だと思います。

男性側も、ノリも悪いし、こんな事に時間かけてないで次に行こうっ!となっている可能性が高いです(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧