注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

高校生の女子です。 皆さんは学生のとき、担任の先生との仲はいかがでしたか? …

回答5 + お礼2 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
16/08/03 20:25(更新日時)

高校生の女子です。
皆さんは学生のとき、担任の先生との仲はいかがでしたか?
私は、小学校からずっと女性の先生に担任をして頂くことがほとんどだったので、男性の担任の先生にあまり慣れていないみたいなんです…。
事務的な連絡や質問などしか、私は出来ず、仲良く話せる方を見て、すごいなぁと思う日々です。
1学期が終わり、夏期講習中の今でも、話しかけ方や関わり方がまだ掴めません。
ただ、他愛もない会話ができるレベルでもいいので、自然にできる人になりたいなぁと思っています。アドバイスや経験談などを教えて下さる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです!

タグ

No.2361551 16/08/02 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/02 21:39
通行人1 

たとえ仲良くなれなくても、必要な時にちゃんと会話が出来ればいいと思います。

私は男の先生は苦手でしたね。
やっぱり女性の先生の方が話しやすかった。

No.2 16/08/03 01:11
匿名さん2 

担任の先生とそんなに仲良くならなくてもいいと思いますよ、普通にしていたら嫌われないですし、先生も気にしていないはず

No.3 16/08/03 06:58
お礼

>> 1 たとえ仲良くなれなくても、必要な時にちゃんと会話が出来ればいいと思います。 私は男の先生は苦手でしたね。 やっぱり女性の先生の方が話… 通行人1さん、ご回答ありがとうございます。女性の先生の方が話しかけやすかったと伺って、少し安心しました。
やっぱり、年も違いますし、異性の方だと、難しいですよね。
頑張っていきたいな、とは思っています。

No.4 16/08/03 10:54
先輩4 

担任の先生でも他の先生でも、先生と仲は全然良くなかったです。

悪くもなかったので、必要なやり取りを淡々とこなすだけだった記憶があります。

今思うともう少し会話があっても良かったな、との気持ちもあります。

No.5 16/08/03 14:08
通行人5 

普通です。先生って友達じゃないのでそんなにフレンドリーに何でも話すほうが逆に違和感あるんですけど。
それでも先生からはあだ名で呼ばれたりとか可愛がってもらってたと思います。

No.6 16/08/03 15:13
学生さん6 

すんごい仲悪かったですよズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

No.7 16/08/03 20:25
お礼

>> 2 担任の先生とそんなに仲良くならなくてもいいと思いますよ、普通にしていたら嫌われないですし、先生も気にしていないはず 匿名2さん、ご回答ありがとうございます。嫌われてはいないのかもしれないな、と思えるようになりました!
「先生にとって、嫌いではない人の部類」ではいたいと思います!(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧