借金返済に時効あります❓

回答7 + お礼1 HIT数 1166 あ+ あ-

ち~( 26 ♀ oMdpc )
06/12/20 04:42(更新日時)

はじめまして🙇
実は四年前に今は住所不明のバカ彼氏とは別れてますがバカ彼氏がヤミ金に手を出していたみたいで私が別れたバカ彼氏の両親に借金返済する予定なので私の名義と私の親戚か誰かの連帯保証人名義も貸してと言われ了承してないうちから武富士で貸されちゃっていました😭本来ならバカ彼氏の両親が返済しないといけないのに私が何故か未だに返済させられています💧これって時効あるの❓

No.236411 06/12/19 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 19:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

保証人の印鑑は当時誰が押したの?

No.2 06/12/19 19:19
匿名希望2 ( ♀ )

まずは武富士に名義貸すのを了承してないと伝えて下さい。

後は弁護士にちゃんとした手続きしてもらえば払わなくて良かったと思う。

No.3 06/12/19 19:22
通行人3 ( 40代 ♂ )

10年間 電話 内容証明郵便(督促状)を受け取らなければ 時効成立しましが 難しいと思いますよ 具体的には 書けません

No.4 06/12/19 20:32
匿名希望4 ( ♀ )

こんばんは
ん~借金の時効で五年間逃げ切れれば無くなるって話がありますが…
それは、あくまで貸し手側が何もしなかった場合なんですね
業者の場合は時効成立前に裁判所で時効を中断させます
そうなると中断時から10年間は時効になりませんので、ん~時効云々より各相談窓口へ相談された方が良いと思いますよ

No.5 06/12/19 21:07
通行人5 

支払いの最終日から五年です。

No.6 06/12/19 22:31
お助け人6 

時効は商法で5年です。

保証人伝伝は、今返済してるから保証人になります。

保証人が払った分は本人に請求出来ます。領収書がある分だけです。本人は返済先が変わっただけで借金が無くなった訳ではありません。

詳しくは区役所の相談室、弁護士、司法書士等にご相談下さい。

No.7 06/12/19 22:45
お礼

捺印したのは確か私にイヤイヤでさせられたハズ…😔
🆘イトコに了承取らなくて良いから名前を連帯保証人の箇所に私に書けと言われた覚えがあるんよ💧

No.8 06/12/20 04:42
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

とにかく市民団体のクレサラ会に相談してわ。全国クレジットサラ金被害者連絡協議会(本部東京千代田区)です。日弁連系ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧