長文になります、すみません!私は今中学2年生です。友達関係で悩んでいます…。 …

回答4 + お礼3 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
16/08/15 07:04(更新日時)

長文になります、すみません!私は今中学2年生です。友達関係で悩んでいます…。

私にはお気に入り(?)の友達がいます。仮にその子をAとします。Aは去年入学してから一番最初に仲良くなった子で、趣味も合ったため私にはとても大切な存在になりました。
AもよくLINEをくれたり、学校でも話しかけてくれたりします。

でも、昨日少し気になることがありました。LINEのひとことで、Aとお泊りする、とかいている子がいたんです。その子はBとします。実はBは去年私に対して嫌がらせをしてきた子です。向こうは私のことを好いてないようで、私も嫌がらせの件もあってBのことは苦手です。そのBとAが仲良くしています。ちなみにAは嫌がらせの件と、私がBを嫌っていることは知りません。どちらからお泊まりを誘ったのかは知りませんが、相当な仲なのかな、と思いました。
すごく悲しくて、なんだか悔しいです。

母には、Aは特に私のことを好いている訳ではないんじゃない、と言われました。その程度の仲だ、と。確かに今年のクラス替えで関わることは減りました。でもよくLINEはしてたんです。なのでその可能性はないと思いたいのですが…。

Aの私に対する気持ちが気になるのと、Bとあまり仲良くして欲しくないということ、その二つで悩んでいます。どうすればいいでしょうか…。

No.2364148 16/08/10 07:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/10 07:14
通行人1 

主さんの気持ちはわかるけど主さんとBとの関係は知らない状態なら
嫌われていることはないと思うよ。あと主さんがBのことを嫌いとしても
Aさんには関係ないことなのでBとの関係を止めることは無理なんじゃないかなぁ。

No.2 16/08/10 07:36
通行人2 

Aさんが誰と仲良くするかはAさんが判断する話になってしまうでしょうから、Aさん以外の友達とも交流を深めていくといいのかなと思います。友達へ独占欲みたいなのは持ってもいいことたぶんないです。

No.3 16/08/10 07:43
お礼

>> 1 主さんの気持ちはわかるけど主さんとBとの関係は知らない状態なら 嫌われていることはないと思うよ。あと主さんがBのことを嫌いとしても Aさ… そうですよね…Aちゃんの友達関係に私がどうこう言える訳じゃないですもんね…。
回答ありがとうございます(*´ `*)

No.4 16/08/10 07:48
お礼

>> 2 Aさんが誰と仲良くするかはAさんが判断する話になってしまうでしょうから、Aさん以外の友達とも交流を深めていくといいのかなと思います。友達へ独… 一人に執着せず、広い交友関係を持つことがやっぱり大切なんですね。自分の気持ちを押し付けるのも良くないですよね…。
ありがとうございます<(_ _*)>

No.6 16/08/10 11:17
通行人6 

Aの交友関係を縛ることは主さんには出来ませんよ?
主さんはBが嫌いでもAにはまったく関係のないことです。
そんなことしたら逆にAに嫌われちゃうよ?

No.7 16/08/15 07:04
お礼

>> 6 そうですよね…気を付けようと思います…。
心を広くします。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧