今の生き方でいいのか悩んでます。 自分は結婚していて再就職して約1年半になりま…

回答5 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

匿名さん
16/08/20 18:26(更新日時)

今の生き方でいいのか悩んでます。
自分は結婚していて再就職して約1年半になります。
前職は給料が少なく掛け持ちしながら仕事してました。妻が一緒にいる時間が少なくすれ違いになるとのことで再就職を考えました。
今の職場は前回の職場よりは給料はいいですが上司のパワハラや時間内には出来ないほどの作業量、できなければなぜ時間内に出来ないのかどうしたら出来るのかの原因、要因の追及。
作業終わってタイムカード押してからの毎日の作業内容の見直し、原因、対策、改善の書類作成。月一回の5Sの原因、対策、改善書類数十枚作成。書類作成作業はタイムカード押してから家に持ちかえってやるか会社に残ってやるかのどちらか。提出するとボロクソに怒られ10回以上のやり直しをうける。従業員によってはひいきにされダメでもOKをだしている。
原因、要因の追及をされにされ続けていままで考えられたことが何も考えられなくなってきた。頭痛もひどく病院に行き痛み止めをもらっている。やめたいと思うが、住宅ローンの本審査が通ったばかりで今さら銀行になんと伝えていいかわからない。土地も建ててもらうのも妻の親戚が絡んでいるのでなんと言っていいのかわからない。頭痛はひどくなるいっぽう。妻に会社のことや頭痛のことを話したが初めは自分の性格を変えないとダメだと言われたが変え方がわからない。やっぱり時期をみて死んだほうがいいんでしょうか。頭痛からも会社からも家のことからも耐えきれそうにありません。

No.2367903 16/08/20 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/20 12:02
匿名さん1 

奥さんは家の事しか頭にないんでないの?
主さんの性格知ってて結婚したんでしょ?

No.2 16/08/20 12:32
通行人2 

死んでしまうくらいなら、今の会社を辞めて他で働く方がよくないですか…
奥さん冷たい人に感じるんですけど、奥さんに対して気持ちはまだありますか?

No.3 16/08/20 12:41
先輩3 

本審査が通れば会社を辞めても問題ありません。要は、毎月ローンを払えればいいんです。払えなければ担保として家を取られるだけですから。

No.4 16/08/20 13:07
匿名さん4 

主さんと同じような経験をしたことのある人じゃなければ、主さんの気持ちはわかりませんね。奥さんも変えないとダメって言うけど、じゃあどう変えればいいの?言うのは簡単だよね、実際に実行に移さなきゃいけないのは主さんなんだもん。

No.5 16/08/20 18:26
通行人5 

家建てるの辞めた方がいいよ、絶対。
うつ病一歩手前だし、建てちゃったら一生払い続けるし、その重圧、その責任に、今のあなたには耐えられないのでは?
また、妻の親戚がからんでいれば、ダメになった時など、どうにもすることが出来ない。
そして奥さんに理解もない。
死んでまで奥さんに家を建ててあげたいならそうすればよい。
あなたはそれでいいの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧