注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

大学生の息子さんがいる親御さんへ質問です。 友達が泊まり掛けで遊びに来て、…

回答4 + お礼1 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
16/08/28 14:48(更新日時)

大学生の息子さんがいる親御さんへ質問です。

友達が泊まり掛けで遊びに来て、友達が息子さんの部屋で寝ながら何かしている時、親御さんが部屋に入った場合、ゴロゴロしたままの状態でいるって当たり前ですか?

No.2370918 16/08/28 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/28 11:22
通行人1 ( ♀ )

大学生の子供の友達が来ていたら、息子の部屋には入らないけどね。

No.2 16/08/28 11:24
匿名さん2 

ゴロゴロしてても、そこの家の親が入ってきたら起きます。
そのままゴロゴロはちょっと……

No.3 16/08/28 11:29
お礼

回答ありがとうございます。
お昼時に食事でもと思い、声かけたら、ゴロゴロしたままだったので…。

No.4 16/08/28 12:41
悩める人4 

当たり前の態度だと思いたくないですね。

いくらくつろいでも他所の家でお世話になっているのだから、

それなりの気の使い方があると思います。

No.5 16/08/28 14:44
匿名さん5 

友達が来ている時には部屋には入りません。
ドアをノックして息子が出てきて要件を話すだけ。
「食事よ」というだけならドアも開けないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧