注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

夜中の2時くらいに昨日(今日?)床どんされました。 私は1階で相手は2階(おば…

回答33 + お礼22 HIT数 9660 あ+ あ-

葉月( ♀ AkWPCd )
16/09/05 21:30(更新日時)

夜中の2時くらいに昨日(今日?)床どんされました。
私は1階で相手は2階(おばさんおじさんもうひとり息子かわからわからないけどおじさんを見たことありますがどういう構成になってるのか不明です。)床どんされたきっかけはといれの窓をガラガラ、と締めました。そんなに大きな音じゃないです。そしたらドンッ、、次に普通の部屋の窓をガラガラッとしめたらドンドンドカッドカドシンみたいに乱暴というかうるさすぎたのでわたしもガツンとやりました、そしたらドン!ドンドン!ドン!ときました。

私は夜勤でいつもおそくなってしまいます、一方相手は昔から朝はやく足音がとりあえずうるさく何度も起きて寝不足になり、ドタバタしたり7時から掃除機かけたりと耳栓を買ったり、部屋のベットを移動したりとかなり苦労してます。

なのに今回のことで何かが切れてしまいました。
わたしは家にいる時は本を読むのでじっとしてますし風呂も起きてから入るようにしてます。

今朝なんて昨日の仕返しから思っきりガツンゴロゴロと掃除機をかけられそれで目覚めました。

よくアパートでトラブルがあり殺人などありますが気持ちがわかってきました。これはイライラが蓄積され頭がどうにかなりそうですね。

アドバイスください



No.2372822 16/09/02 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/09/02 12:29
お礼

>> 1 常識的に夜中に窓の開閉はあり得ないです。 では早朝(7時の掃除機)については?

No.4 16/09/02 12:30
お礼

>> 2 山に登って悟りを開きましょう。 左すればそれもちっぽけな事…             木偶の坊 木偶の坊といいたいの?
はっきりと遠まわしではなく直にいえば?
下らない人ですね

No.9 16/09/02 20:35
お礼

>> 5 主さんの窓の音が、どれくらいだったのか、わかりませんが、夜2時はちょっとした音めも、休んでる人にとってめちゃくちゃ騒音ですよ。 互いに… レスありがとうございます、
今日は日中ですが一日中足音がしてました。
頭の血管が切れそうです。

上はおばさんとおっさんが同居してます、でっかい私より年上くらいのへんなおっさん(恐らく息子)もたまに見かけます。2階は2人までしか住んじゃ行けないんですけどねぇ。

ホントに殺人起きそうです、何があってもいいように今すぶりの練習してます

No.10 16/09/02 20:37
お礼

>> 6 防音の部屋に住むか。 山奥に住むか。 私もマンションに住んで 隣人にイライラしながら 過ごしてました 今わけあって静かな所ですが 気… ついこの間引っ越してきたばかりなんですよ、ほんと、お金かけてもう貯金なし。両親とも絶縁状態(私のキチガイっぷりに縁をきられました。)

イライラどころじゃなくほんとに気が狂いそうです。家で仕事してるので、今日ずっと叫んでました

No.11 16/09/02 20:37
お礼

>> 7 騒音被害は気が狂いそうになりますよ たまに殺人事件にまで発展してしまう場合があるのはよくわかります 冷静すごしてください やられたらや… レスありがとうございます、
冷静になりたいのですが、がんばります、
もう数日、様子を伺います

No.12 16/09/02 20:38
お礼

>> 8 管理人に言えば? 前も言ったけど役に立ちませんでした

No.16 16/09/03 12:11
お礼

>> 14 安普請な作りのアパートだから仕方ないよ。 ワンルームマンションとか、 もっと頑丈なところに引っ越し‼︎ 一応普通のアパートよりはしっかり出来てると聞いてました。。。昔のところのがちんけでしたが周りが静かすぎて幸せでした

No.17 16/09/03 12:13
お礼

>> 15 夜中の2時に窓の開け閉めが非常識とかあってびっくりしたww 朝から掃除機の方が非常識だよね 主がんばれ レスありがとうございます、
イチオシ音も静かにしてます、、
掛け持ちなので夜以外は家なのでやばいです、今日も朝の6時から足音ばんばん、、もう嫌がらせにしか思えませんこのままでは自分がなにするかわかりません。

No.28 16/09/04 02:42
お礼

>> 18 まず好きな匂いの石鹸の匂いを嗅ぐ。気分転換に外に出掛ける。思わぬ良いことがあるかも。ちょっと知り合いになった人とおしゃべり。好きなものを食べ… レスありがとうございます。
引っ越した時挨拶に言ったのに、意味がなかったですね、、
ほんとくそったれな家族です

No.29 16/09/04 02:43
お礼

>> 21 2人部屋に3人 腹立ちますね 騒音の上に ルールまで破って 余計イライラしますよね 同じ事あって 大家さんに言いましたが 一言注意はした… うちの建物はすぐいっぱいで、
もう空きもないのです。

本当にルール破って腹立ちます、
態度も許せません...

レスありがとうございます!

No.30 16/09/04 02:43
お礼

>> 22 私も気持ちわかる! 上うるさいのは、いやだよね。 警察に相談がいいよ 警察は相手にしてくれるのでしょうか...??

No.31 16/09/04 02:46
お礼

>> 23 もしかして、上の住人は  下の階からの楽しそうな会話が聞こえてるんじゃないの?    「あいつら、へらへら笑いやがって」    不… 私は独り身の一人暮らしなので、ヘラヘラ笑い声が出ることもなく、テレビもみないので、しーんって感じです。近くに神社もなく困ってます。こんなところに引っ越して来なければよかったです、お金なくしてまでこんなとこに引っ越してきた意味がわかりません。
いっそのことすべて破壊してやりたいです

No.32 16/09/04 02:48
お礼

>> 25 戸建てじゃあるまいし朝7時に掃除機は無いなぁ。アパートだから、階下に音かなり響きますよね。下の音は上にはあまり聞こえないはずですよ。元々嫌が… 性格の悪そうなオバタリアンって感じです。裏表が激しそうでした。挨拶に行った時も。

前に引っ越した人の理由もこれかも知れませんね、抹殺してやりたいです

No.33 16/09/04 02:50
お礼

>> 26 夜勤だからといって昼間と同じような生活音を夜中に出されたら近所の人はうるさいと感じて当然だと思います。 寝てるところを起こされたら誰だって… テレビもつけてないし本読むだけです風呂も起きてからだから昼過ぎ
普通だったら夜中にバシャバシャ浴びてテレビだってつけたい。ただ換気はしたいから窓あけとくのはだめなんですか?

それだけでドンドンされて、次の日も嫌がらせで余計足音うるさくしてるのはどうなんですか?

今では向こうが全面的に悪いと思いますよ
馬鹿な奴らですしねばいいのに

No.34 16/09/04 02:53
お礼

>> 20 心療内科か精神科に受診されることをおすすめ致します。 もう通ってますよ。
躁鬱と境界性人格障害と不安障害あります。

No.37 16/09/04 11:49
お礼

>> 36 誰と勘違いしてるの?
初めて投稿するし、あんたも死んだほうがいいよ

ばかじゃないの
ネット依存かよクズ

No.38 16/09/04 11:52
お礼

>> 35 治安の悪い地域に住まないで、いい地域にすんだ方がいいですよ。 お前みたいなやつってあれでしょ人の悩みも解決できない乗ってもやれないゴミなのに人の悩み読んで自分と同じくらいもしくはそれ以下みれてホッとしてるゴミ

だからいつまでたっても独身なんだよwww

No.42 16/09/04 16:49
お礼

>> 41 ばかじゃないの、お前みたいな考えが一番頭に来るわ

No.43 16/09/04 16:51
お礼

>> 39 大変ですね。 でも、それはお互い様だと思って、諦めるか引っ越すかどちらかしかないと思います。 あなたも、夜中に窓を開けたりしたのでしょう… いやいや、引っ越したばかりだし、挨拶だってこちらからしたし、
朝から掃除機かけたり明らか向こうがおかしいでしょ。
毎日耳栓つっこんでねてもうるさいんだよ?ずっと家にいやがって
ばばあとじじおのくせにアパート住まいでお察しだけど、早く死んで欲しいね

No.53 16/09/05 21:22
お礼

>> 50 主さん、まずは落ち着いてレス者への暴言や 死んで云々やめましょう。 主さんが何時に起きるかは分かりませんが お風呂がお昼時と考える… レスありがとうございます
引っ越しはほんとうに金銭的に無理です
ここに引っ越した時も親から借りたんですがそれを理由に縁を切られてます。

なのでいるしかないのです、
ほかのレスもめちゃ腹たちます。バカみたいなくだらないコメするくらいなら来るなと思っちゃいますね、
こういうアドバイスはとても助かりますありがとうございます。

No.54 16/09/05 21:25
お礼

>> 51 あの、経験から言わせていただくと、もしかして二階の家族が頭おかしかったらヤバイんで、腰の低いお手紙でお願いしてみるのはいかがですか? 三年く… はじめはわたしも低くしてました。
周りからも、すぐに突っかかったりしないでここではうまくやりなさいと言われて居たので、管理会社にも電話したことあります。
対応は全部屋に手紙を送るということでした。私の部屋にもきましたが、だからまさか自分だろうとは思ってないと思います、、おそらくですが。。
けれど腹が立ちますね、本当に

昨日見えるところで素振りしたりフェンス蹴飛ばしたりしちゃいましたがこれからはまたうるさくするまで静かにしたいと思います

No.55 16/09/05 21:30
お礼

>> 52 集合住宅の隣人トラブルはかなり多いようです。ですが窓を開閉する音にまで干渉してくるとすると上の階の床ドンされる方々は精神的疾患があるかも知れ… レスありがとうございます。

息子みたいなのいないんですよね、、、不倫ですかね?
旦那さん(かなり年配)が昼間とかいるときはおばさんと2人、そのおじさんがいない時は変な年取った息子かと思ったけど不倫?と思ってしまいました。
床どんした翌朝布団干してたので(普段ほしてない)もしかして、、浮気相手?など勝手にもやもやしてました。全然そんなこと全くないかもしれないですが、もうなにかふざけたストーリーでも考えないとやってられません苦笑

けど的確なアドバイス本当にありがとうございます
あなたのレスで救われた気がしました。なにかそういう裁判みたいな訴えも出来るんですね。検討したいと思います、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧