注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

夜中の2時くらいに昨日(今日?)床どんされました。 私は1階で相手は2階(おば…

回答33 + お礼22 HIT数 9654 あ+ あ-

葉月( ♀ AkWPCd )
16/09/05 21:30(更新日時)

夜中の2時くらいに昨日(今日?)床どんされました。
私は1階で相手は2階(おばさんおじさんもうひとり息子かわからわからないけどおじさんを見たことありますがどういう構成になってるのか不明です。)床どんされたきっかけはといれの窓をガラガラ、と締めました。そんなに大きな音じゃないです。そしたらドンッ、、次に普通の部屋の窓をガラガラッとしめたらドンドンドカッドカドシンみたいに乱暴というかうるさすぎたのでわたしもガツンとやりました、そしたらドン!ドンドン!ドン!ときました。

私は夜勤でいつもおそくなってしまいます、一方相手は昔から朝はやく足音がとりあえずうるさく何度も起きて寝不足になり、ドタバタしたり7時から掃除機かけたりと耳栓を買ったり、部屋のベットを移動したりとかなり苦労してます。

なのに今回のことで何かが切れてしまいました。
わたしは家にいる時は本を読むのでじっとしてますし風呂も起きてから入るようにしてます。

今朝なんて昨日の仕返しから思っきりガツンゴロゴロと掃除機をかけられそれで目覚めました。

よくアパートでトラブルがあり殺人などありますが気持ちがわかってきました。これはイライラが蓄積され頭がどうにかなりそうですね。

アドバイスください



No.2372822 16/09/02 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/09/05 16:24
ちさと ( ♀ UGJPCd )

あの、経験から言わせていただくと、もしかして二階の家族が頭おかしかったらヤバイんで、腰の低いお手紙でお願いしてみるのはいかがですか? 三年くらい前に地方に独り暮らししていたときに団地の一階に住んでたんですが、上のおじさんが毎朝決まった時間に「環境汚染がなんとかかんとか」って窓から喚くんで大迷惑しまして、お手紙でお願いしてみたら聞き入れてくれました。 頭おかしい人には自己チューが多いんで、ムカつくかもしれませんがグッとこらえて腰の低い文章にしました。

No.52 16/09/05 19:35
お助け人52 

集合住宅の隣人トラブルはかなり多いようです。ですが窓を開閉する音にまで干渉してくるとすると上の階の床ドンされる方々は精神的疾患があるかも知れません。
事件や事故にならないようにする為に関わらないで済む方法を考えるか、若しくは区役所、市役所で無料法律相談などがあるかと思いますので一度足を運ばれると宜しいかも知れませんね。
日本の法律は、特に刑法はとても古く現代社会からかけ離れた条文も散見し、精神的疾患のある方の犯罪が軽減或いは無罪となるケースがかなり多いのて、関わって何かあった時、やられ損となることがありますので、とにかく関わらないのが賢明です。
過度の嫌がらせを受けて精神的被害を受けるようでしたら、それを根拠に訴えるのもひとつの手段です。
大変かと存じますが、お身体をご自愛下さい。くれぐれもご無理をされませんように!

No.53 16/09/05 21:22
お礼

>> 50 主さん、まずは落ち着いてレス者への暴言や 死んで云々やめましょう。 主さんが何時に起きるかは分かりませんが お風呂がお昼時と考える… レスありがとうございます
引っ越しはほんとうに金銭的に無理です
ここに引っ越した時も親から借りたんですがそれを理由に縁を切られてます。

なのでいるしかないのです、
ほかのレスもめちゃ腹たちます。バカみたいなくだらないコメするくらいなら来るなと思っちゃいますね、
こういうアドバイスはとても助かりますありがとうございます。

No.54 16/09/05 21:25
お礼

>> 51 あの、経験から言わせていただくと、もしかして二階の家族が頭おかしかったらヤバイんで、腰の低いお手紙でお願いしてみるのはいかがですか? 三年く… はじめはわたしも低くしてました。
周りからも、すぐに突っかかったりしないでここではうまくやりなさいと言われて居たので、管理会社にも電話したことあります。
対応は全部屋に手紙を送るということでした。私の部屋にもきましたが、だからまさか自分だろうとは思ってないと思います、、おそらくですが。。
けれど腹が立ちますね、本当に

昨日見えるところで素振りしたりフェンス蹴飛ばしたりしちゃいましたがこれからはまたうるさくするまで静かにしたいと思います

No.55 16/09/05 21:30
お礼

>> 52 集合住宅の隣人トラブルはかなり多いようです。ですが窓を開閉する音にまで干渉してくるとすると上の階の床ドンされる方々は精神的疾患があるかも知れ… レスありがとうございます。

息子みたいなのいないんですよね、、、不倫ですかね?
旦那さん(かなり年配)が昼間とかいるときはおばさんと2人、そのおじさんがいない時は変な年取った息子かと思ったけど不倫?と思ってしまいました。
床どんした翌朝布団干してたので(普段ほしてない)もしかして、、浮気相手?など勝手にもやもやしてました。全然そんなこと全くないかもしれないですが、もうなにかふざけたストーリーでも考えないとやってられません苦笑

けど的確なアドバイス本当にありがとうございます
あなたのレスで救われた気がしました。なにかそういう裁判みたいな訴えも出来るんですね。検討したいと思います、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧