注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

高校一年生の時から友人Hに悩まされています。 Hさんのことをどう思いますか? …

回答5 + お礼4 HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
16/09/09 08:56(更新日時)

高校一年生の時から友人Hに悩まされています。
Hさんのことをどう思いますか?

・HさんがKさんの態度が気に食わないと言ってくる事が三回ほどあり、揉める
・Hさんが、テストの点がKさんより少なかったためキレる
・KさんがHさんにプリントを渡す時に顔を見てくれないのが気にくわなくてキレて、担任を巻き込んで大騒ぎ
・修学旅行前、Nさんの所に集まるのが気に食わなくて「どうせ私はいらないんだ!」と騒ぎ泣き、担任と元担任を巻き込み話し合い、一旦グループを離れて、他のグループに入ったが、そのグループの子が気に食わなくて戻ってくる。
・文化祭で、クラスの子とKさんが揉めたことをHさんに話さなかったため大泣き。担任と隣担任と元担任とKさんと話し合い、隣担任に正論を言われもっとイライラして、いつめんと元担任と話すことになりHをグループを抜けることになった。
のが最近です。
Hさんによると、またこっちのグループに戻ってきたいと言っています。
ですが、一年の頃からずっと揉める度話し合いをして、こころが辛いです。付き合っているのがしんどくて、どうすればいいのかわかりません。
わかりにくくてすみません。
皆さんの意見が聞いてみたいです。

No.2374881 16/09/07 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/07 18:47
匿名さん1 

Hさんは精神的に何か問題があるのかなと思う。

自分の周りにいたら、関わるのをやめる

No.2 16/09/07 20:25
匿名さん2 

彼女と話し合いした際に、彼女はトラブルについて反省したり 自分の言動が原因だと自覚はあるんでしょうか?
いつもどう話し合いを終わらせているのだろう?
毎回毎回、彼女の身勝手で理不尽な言動が原因でしょ?
泣いたから、誰も意見できずにうやむやなのかな?

No.3 16/09/07 20:32
お礼

>> 1 Hさんは精神的に何か問題があるのかなと思う。 自分の周りにいたら、関わるのをやめる そうですよね(´Д` )
関係を断ち切りたいと思います。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

No.4 16/09/07 20:41
お礼

>> 2 彼女と話し合いした際に、彼女はトラブルについて反省したり 自分の言動が原因だと自覚はあるんでしょうか? いつもどう話し合いを終わらせている… 自覚も反省もしていないと思います…。
あんまりにも怒るので、いつも私達が謝って解決しています…
それがいけなかったのでしょうか、ついこの間Hさんが悪くないことを確認するような話し合いをさせられました。自分が話し合いをしたいと言ったのに、30分以上待たされ「話し合いしたくない!」と駄々をこねてました…
こっちも今まで我慢していたことを全部言ったら思った通り発狂してました(´Д` )
長くなってすみません。回答ありがとうございましたm(_ _)m

No.5 16/09/08 09:53
通行人5 

冷たいけど、Hさんの頭はまともじゃない印象がすごく強いから、

そういう人とはかかわりを断つのが最善の選択だと思います。

たぶんHさんの希望に沿ってもまたトラブルの繰り返しでしょう。

No.6 16/09/08 15:55
匿名さん2 

悪くないのに謝るのもおかしいし、話し合いを拒むならグループには入れられない。どこのグループでも、我が儘を許す人はいない。
先生にも、私達は無理です。
本人が悪いとか反省する気ないし、今回は折れる気はありませんって突っぱねないとお世話掛かりは抜けらんないと思う。
もし頑張れるなら、他のグループにも声かけあって同席して貰った方が一回で済むと思う

No.7 16/09/08 16:34
お礼

>> 5 冷たいけど、Hさんの頭はまともじゃない印象がすごく強いから、 そういう人とはかかわりを断つのが最善の選択だと思います。 たぶんH… 今までも繰り返してばっかりだったのでその通りですね…(´・ω・`)
これから関わらないように努力しようと思います…回答ありがとうございました!m(_ _)m

No.8 16/09/08 16:38
お礼

>> 6 悪くないのに謝るのもおかしいし、話し合いを拒むならグループには入れられない。どこのグループでも、我が儘を許す人はいない。 先生にも、私達は… そうですね…
いろいろ考えていただき本当にありがとうございますm(_ _)m!頑張ってみようと思います

No.9 16/09/09 08:56
匿名さん9 

すごく変わった子だと思いますし、一緒にいるのは疲れちゃいそうですね、無理してグループに入れてあげなくてもいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧