明日の学校祭で中学の頃にいじめてきた人が来ます さっきTwitterのDMで明…

回答5 + お礼1 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/10 13:32(更新日時)

明日の学校祭で中学の頃にいじめてきた人が来ます
さっきTwitterのDMで明日行くから楽しみにしてな。とメッセージが来ました
学校祭はとても楽しみなのですが、いじめてきた子に会うのが怖くてたまりません
今の友達にあることない事言って嫌われてしまうかも。とか広まってまた苛められるかもしれないです
明日休んだ方がいいのでしょうか

No.2375463 16/09/09 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/09 19:44
通行人1 

堂々と対決してください

No.2 16/09/09 19:50
お礼

>> 1 返信ありがとうございます

どう戦えばいいのですか?

No.3 16/09/09 21:08
通行人3 

実際のイジメを話してきても「イジメを正当化するな!卑怯者~!」とデカイ声で叫ぶ。または朝いちで職員室にいる先生に事情を話すか、嫌な話をされたら叫んでいいかの許可をもらう。

No.4 16/09/09 21:11
匿名さん4 

休んだら駄目でしょ。
堂々としていれば良いのです。

No.5 16/09/09 21:29
お助け人5 

そんなやつ往復ビンタでしょ!文化祭楽しんできなさい!

No.6 16/09/10 13:32
先輩6 

いじめられる側は想像以上の苦痛を伴うことは知っています。死を選んだ方が楽だと自らその道を選んでしまうことも少なくないですよね。でも、いじめられる側にも責任があるってこともよく聞きます。それは当事者じゃないから言えることなのかもしれませんが、僕はほんの少しでも逃げずに立ち向かう勇気も持ってほしいと思います。せっかくいじめのない今の生活を手にしたのであれば、それを全力で守るんだという強い気持ち。別に何かをしろというわせじゃないです。堂々としていたらいい。ビクビクしていたら、その態度で相手をイラつかせてしまうと聞きます。堂々としてて下さい。相手も、あなたは変わったなって思うはず。負けるな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧