付き合って間もない彼のTwitterを見つけてしまいました。 まだちゃんと彼の…

回答8 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
16/09/16 20:32(更新日時)

付き合って間もない彼のTwitterを見つけてしまいました。
まだちゃんと彼のことをよく知らないので、好奇心で覗いてしまいました。

どんな事に関心があるのかな、と思い、なんとなくフォロー欄を開くと、最新約100件ほどが私の共通のフォロワー。(ほとんどが公式アカウントではなく、趣味で知り合った個人のアカウント)
そしてツイートを見てみると、ある時期から私のツイートに対するコメントのような内容を投稿していました。(例えば、〇〇って面白い! → 〇〇ってなんだろう、調べてみよう。みたいな)
教えたことはありませんが、明らかに私のアカウントを特定しているようでした。

彼と話している限り、シャイだけど気遣いができてユーモアのある優しい人、という認識だったのですが、Twitterではアニメのキャラについての下ネタ系のツイートが大半を占めていたり(犯したい、とかもっと酷い言葉など)、マナーの悪い人や非常識な友人に対する暴言を吐いていたりと、私の持っているイメージとあまりにもかけ離れており、このまま付き合うことに不安を感じてしまいました。

恥ずかしながら、男性とお付き合いすること自体が初めてで、こういった部分は許容すべきなのかどうなのかが分からなくなってしまったので相談させていただきました。ちなみに、お互いにまだ学生です。

皆さまの知恵をお貸しいただけると嬉しいです。

No.2377917 16/09/16 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/16 11:51
匿名さん1 

二面性は誰しもが持ってるものでしょうが、匿名の世界でマニアなことや暴言・下ネタなどを言う人は実際はそういう人なのかもしれません。
普段は化けの皮をかぶって生活しているようにも思います。
リアルで生活しにくいと困りますからね。

まだお付き合いしたてのようなので、もう少しだけ様子を見てもいいかもしれませんが、少しでもTwitterの時の言動が出たら要注意ですね。

No.2 16/09/16 12:19
通行人2 

ネットは本音が出やすいですから、そういう暴力的な一面は持っているのでしょう
それが現実世界で表面化するかはなんとも言えない
ネットストーキングも同様です

様子見かなぁ

No.3 16/09/16 12:42
匿名さん3 

どちらにせよ要観察、要警戒です…が、知ってしまった以上、これまでどうりにはいきませんね。
私も昔同じような事がありました。

No.4 16/09/16 12:52
経験者さん4 

Twitterは、匿名ではないよね?現にいとも簡単に個人を特定されているw

まぁ四六時中Twitterに呟く人ってメンヘラだから、たまにならともかく、四六時中Twitterしてるネット廃人なら要注意だね。


No.5 16/09/16 13:17
通行人5 

今のうちにサブ垢 つくっておいて、
時期をみて(彼にバレないように)引っ越ししなよ。

たぶん、知り合いのアカウントのフォロワーをしらみ潰しに探したんだと思うから、新しく作る方のは鍵を掛けておいた方が良いかもね。

古いのはカモフラージュ用に残しておくのもあり。

てか、彼のアカよく見つけたね!

No.6 16/09/16 13:37
匿名さん6 ( ♀ )

失礼します、スレ主です。
ログインし直したところお礼を返すことができなくなり、このような形でのお返事となりすみません;

皆さま親身にありがとうございます!
まだ日も浅いので、優しい彼でもこういう面もあるんだな、くらいに心に留めておきたいと思います。

ちなみに彼のアカウントは公式アプリのおすすめユーザーであがってきました(共通のフォロワーが多いと表示されるようです…)

No.7 16/09/16 17:36
匿名さん7 ( ♀ )

人それぞれだし、好みかもしれないけど、

私はNGだなぁ。
彼氏がそういう犯すだなんだと冗談でも常習的に発言したり、コソコソとしてたり、嫌だから。そういう人、極少数だと思うよ?

No.8 16/09/16 20:32
経験者さん8 ( ♀ )

私は実際にされました。
行為中の暴言もありました。
癖だと思います。危険なにおいがします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧