仲良くしてる友達が名前(苗字ですら)呼んでくれない事で、悩んでたんですが,,, …

回答3 + お礼2 HIT数 2905 あ+ あ-

モク( ♀ iAT1w )
16/09/20 23:36(更新日時)

仲良くしてる友達が名前(苗字ですら)呼んでくれない事で、悩んでたんですが,,,

今日
会社の人と私とその友達3人で話してた時に
私の事を指さして
「ここに連絡した」や「これが一緒に」と言ってました,,,

さすがに「これ」は無いやろ!?と反論したんですが

流されました。

悲しすぎました。

普通に他の人の事は○〇ちゃーん!
とか、○〇さんとかちゃんと呼んでるのに
なんで私だけってずっと思いながらも
努力したら名前やあだ名で呼んで貰えるかな?とか,,,呼び方にこだわってちゃダメだな,,,とか
すごく我慢してきたんです。

何度か、こう呼んで欲しい、せめて苗字でもいいし「あんた」でもいいから呼んでって伝える事もしたんですが。

呼んでくれず
ついに「これ」です


さすがに傷付きました
涙がでてきます

なのに、家に来て~って遊びに誘ってきたり、〇〇ちゃんは誘いにくいだのなんだの,,,

この人、どう考えてるんでしょうか,,,


大好きな友達でしたがもう辛いです,,,。

No.2379548 16/09/20 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/20 20:15
OLさん1 

私もそうなんですけど、名前を呼ぶのが恥かしいっていうか。だからって苗字を呼ぶのもな・・・。なので、コレとは言いませんが、ねぇねぇとか言ってしまいます。

No.2 16/09/20 20:21
お礼

>> 1 OLさん1さんありがとうございます

私も昔は人の名前呼べなかったので、そうなのかな、そうだったらまだいいな,,,と思ってたんですけど
、他の友達や職場の人の事は
名前ちゃん付け、あだ名
それか
苗字さん付け
のどちらかで絶対呼んでるんです。

私だけがこうなんです。

それが余計辛いんです。

No.3 16/09/20 20:49
匿名さん3 

それは寂しいですね

私も2人きりなら、ねぇねぇとか名前呼ぶのが面倒で言ってしまいますね💦
注意しても頑なに名前を言わない友だちは変ですね。

主の名前は噛みそうとか言いづらいのかな?
あまり下手に気にして指摘すると言いづらくなるかも。
他の友だちは主を名前で呼ぶでしょ?
1人だけなら気にしない方がいいですよ!

No.4 16/09/20 21:24
お礼

>> 3 匿名さん3さん
ありがとうございます


会社ではみんなから、苗字の二文字を取ったニックネームで呼ばれてます。

2人きりだと
呼ばなかったりするのも分かるんですが
その人は
他の人と2人で喋ってる時は
普通に相手の名前を呼んで喋ってるんです。「〇ちゃん連絡くれたやん?」とか。
呼ばれない事、気にしないようにしてたんですが
「これ」という,,,私だけが人扱いすらしてもらってない感じがすごく嫌だったんです。



No.5 16/09/20 23:36
おばかさん5 

一種のイジメじゃない?そんなに頼んでるのに、これって、、、
面白くてやってくるんじゃない?その子性格悪そ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧