LINEやメールを返信しない人はなぜ返信しないんでしょうか。 学生時代の友…

回答7 + お礼7 HIT数 2201 あ+ あ-

匿名さん
16/09/25 22:42(更新日時)

LINEやメールを返信しない人はなぜ返信しないんでしょうか。

学生時代の友人AがLINEの返信がなかなかしてこなくて苛立ちます。
最近あったのは、学生時代のグループ6人であるイベントに参加しようと話になりました。Aを含めて全員参加したいと言ったので、4日間の日程のうち、みんなが都合の合う日を2週間以内でLINEで返答することになりました。
しかし、Aだけ返答が2週間すぎてもなく、呼びかけにも既読スルーだったので、結局5人で日程を決めると、あとからAから、「ごめん、○日でお願い」と返信があり、Aのためにわざわざ決めた日程を変更しなければなりませんでした。

Aが忙しかったり、体調悪くて返信できなかったわけではないと思います。Twitterで1日20ツイートくらいしてましたし、その中に「残業なう」とパソコンの画像つきのツイートをわざわざ呟いてました。

しかも、このような既読スルーは今回だけではありません。
というか性格がだらしないです。学生時代から部活の練習は毎回遅刻(毎度「バスが遅れて」と言ってましたがバスが遅れることはわかりきってるんだから早く家を出ればいいのに)
みんなの集まりにはドタキャンが何回もありました(理由はAはオタクなので、そっちのイベントに参加したくなったから)

Aがなんでこんな行動とってるのか理解できません。

皆さんも周りにこういう人はいますか?

No.2381083 16/09/25 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/25 00:20
匿名さん1 

ふつうに、あまり他人に興味ないんじゃないですか?

No.2 16/09/25 00:24
匿名さん2 

周りにはいない…というか、自分の精神衛生上、そのような方とは疎遠にします。

主さん含め、みなさんお優しいから、Aさんも甘えてしまうんでしょうね。

期日を守らないで予定変更してくるなんて、私なら「もう決まっちゃったよ、今更遅いよ」ってハッキリ言ってしまうと思います。Aさんのような方とお付き合いがないので、多分、ですけれど。

No.3 16/09/25 00:25
通行人3 

いるいる(´・ω・`)
オタクはネットしまくりだからな
いろーんな手段で返事してるうち忘れる

今のオタクは大変だよな
TwitterブログFacebook掲示板チャットgmailemailSMSオレ無理だ
どれに返事すりゃいーんだ
オレ
オタクなんだけどな

No.4 16/09/25 00:32
お礼

>> 1 ふつうに、あまり他人に興味ないんじゃないですか? 早速、回答ありがとうございます。

確かにAは我が道を行くタイプですが、イベントにみんなで参加したいというので、他人に興味ないというタイプではないと思うんですが……?

逆にA自身が言い出しっぺで遊びの計画を立て日程など決めるときは、積極的に「みんな返信してね」と促してくれるので、余計に行動が不可解です。

No.5 16/09/25 00:36
お礼

>> 2 周りにはいない…というか、自分の精神衛生上、そのような方とは疎遠にします。 主さん含め、みなさんお優しいから、Aさんも甘えてしまうんで… 回答ありがとうございます。

ほぼ10年来の付き合いですが、Aに対してはストレスめちゃくちゃたまり、私自身距離を置きたいのですが、グループの他の4人が優しいので、Aを抜くと「仲間はずれ……」みたいな空気になってしまいます。

今回の日程変更も、「せっかくだから全員で行きたいし」という意見が優しい4人の中きらでてきたので、私としてはしぶしぶ日程を変更したという状況です。

No.6 16/09/25 00:38
お礼

>> 3 いるいる(´・ω・`) オタクはネットしまくりだからな いろーんな手段で返事してるうち忘れる 今のオタクは大変だよな Twitt… 確かにAもTwitterのアカウント複数持ってますよ。全部似たようなことを呟いてるので、全く使い分けがわかりませんが。

回答ありがとうございます。

No.7 16/09/25 01:01
お姉さん7 

すごく分かります、それ。
私もあなたと同じでそういうの、我慢できない
タイプだから。

何で期日守らないの?とイライラが募るな。
それに、期日中に分からないなら、
いついつまで待ってもらえない?とか早めに
連絡くらいしろよ、とか思っちゃう。

う~ん、けどね、私の周りにも実際いるんです。
まさに同じようなルーズなコが。
ただ、そういうコは一生変わりません。

というか、私から言わせてもらうと、これは
そのコがどうこうよりも、それを許してしまってる
周りの4人が悪いです。

周りのその4人が許してしまってる以上、
そのコのルーズさは一生続くし直らないから
嫌ならあなたが抜けるしかないです。

多数決となれば、あなたは少数派だから。

私のグループのコ達は、厳しいコが多いので (笑)
一人だけ後から「別日に変えて」とか言い出しても
みんなで「は? もう決まった、遅い (笑)」とか
「あんた一人に合わせられん!」とか、
普通に厳しい事言って、一人の我が儘を許さないし
我が儘を通しません (笑)

だからと言って、仲間外れにしたりとかはないです。
言いたい事をそれぞれがハッキリ、キッパリと
言う感じかな。

だからあなたも、イライラする矛先がなんか
違うような、それを許しちゃってる仲間の4人に
言った方が早いですよ?

「何で許すの?」と。
私なら付き合えないかな、その人達とは。

No.8 16/09/25 06:54
通行人8 

たぶん他にもやりたいことがあって優先順位が低いと思う。
まわりの4人はそんな子だと理解してると思う。
私にもそういう友人いるけど仕方ないなと思ってる。
他は良いところもあるから。
ただ会った時には、ちょっとあんたに日にち合わせたんだから何かご馳走してよ。位は軽く言うかな。
それで良くない?
掲示板に書く内容じゃ無いし、
そこまで嫌ならあなたが抜ければいいよ。

No.9 16/09/25 10:03
お礼

>> 7 すごく分かります、それ。 私もあなたと同じでそういうの、我慢できない タイプだから。 何で期日守らないの?とイライラが募るな。 … 「イライラする矛先がちがう」と言われ、目からうろこでした。
こんなことでイライラする自分が悪いのかなって思ってたので、今度他の4人に言ってみようかなって思います。何も変わらなければ距離を置いてみようかなって思います。

回答ありがとうございます。

No.10 16/09/25 10:07
お礼

>> 8 たぶん他にもやりたいことがあって優先順位が低いと思う。 まわりの4人はそんな子だと理解してると思う。 私にもそういう友人いるけど仕方ない… 回答ありがとうございます。
そうですね、距離を置くことも考えてみます。

掲示板を書くことじゃないって言っていますが、お悩み掲示板で約束を守らない友人の愚痴を書くことはダメでしょうか?
Aが急に予定変えるたびに、お店などの予約変更をしなければなるのが二度手間なので、ちょっとイライラしてたのですが

No.11 16/09/25 14:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

私の周りにもいます。
私友人の場合は忙しいと言い訳をしてくるのですが、どんなに忙しい人でも返事を返してくれる子もいます。そういう子は一生変わりませんね。悪いと思ってないのだと思います。自分から反省して治そうと思わないと無理ですね。
私たちの場合は日程をみんなで決めると返事が遅いことでイライラしてしまうので、最近は言い出しっぺが「○日暇な人あそぼー!」などと日程を勝手に決めてから集合をかけます!あとたまにやるのがグループの中でこっそり2、3人で予定を合わせといて「○日に○○ちゃんと遊ぶんだけど、これる人ー?」など言って暇な人は勝手に来てもらう感じにするときもあります。
参考になれば…と思います。

No.12 16/09/25 17:51
お礼

>> 11 私も治らないと思ってます。Aはそういう病気なんだと思うようにしてましたが、今回はなんかイラっとしてしまいました。

アドバイスありがとうございます。

No.13 16/09/25 18:01
匿名さん13 

私の仲間内にも一人いますね。その人は多忙を訴えますが。
返事を催促すると「忙しくてギリギリまでわからない」とか「バタバタしていて返信できません」とか返信してきます。
大抵は前日か当日に断りの連絡が来るので、初めから頭数に入れなくて済むのですが、時々「行く」と言ってからのドタキャンもあります。

何故なんでしょう。もう考えるのも面倒なのですが、「忙しいアピール」はあると思います。「忙しいんだ~。頑張ってるんだね。お疲れ様。」と言って欲しいのだろうと。

構ってちゃん、ルーズ、行き先や行く人への関心の弱さ、色々あるとは思いますが、迷惑なことには変わりない。
そしてどんな理由にしても、信用度が低い事に変わりはない。
今は私も11さんと同じ様にしています。かなりストレス減りました。

No.14 16/09/25 22:42
お礼

>> 13 「わからない」という返信くれるだけ、正直羨ましいです。Aは期日過ぎたあといきなり「○日にお願い」と来ますから……

忙しいアピールも「アニメ?イベントで忙しい」らしいので、もう何も言えません。

今後はAに振り回されないように、日程あらかじめ決めたりして、対策をとりたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧