中2ソフトボール部です。 部活のメンバーに嫌われているのでしょうか。 平…

回答5 + お礼0 HIT数 688 あ+ あ-

匿名さん
16/09/27 14:56(更新日時)

中2ソフトボール部です。
部活のメンバーに嫌われているのでしょうか。

平日の部活動や普段の生活などになると、距離をおかれている気がしていました。
試合のときは普通に接してくれるのですが・・・
それ以外のときは、

・私以外で盛り上がる、遊びに行く
・私がけがをしても心配なんてしない
・会話に混ぜてくれない
・私以外の全員がはいっている「ソフト部」というLINEグループをつくっていた
(私もいれたグループが既にあります)

など、小さなことかもしれませんが、
こんなことがずっと続いていて、もうどうしていいか分かりません。

自分で言うのもなんですが、私は少年野球もしてきて、クラブチームにも入っているので、ソフトボールはできる方だと思っています。

それなのに、こんな状況になってしまい、
悲しくて仕方がないです。

どうすればこの状況を改善できるのでしょうか

タグ

No.2381709 16/09/26 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/26 19:12
通行人1 

嫌われてるんでなく接し難いから寄らないんじゃない
自分から積極的に寄っていってみたら

No.2 16/09/26 20:34
匿名さん2 

私も、去年似たようなことがありましたよ。
クラスでのイツメンから急に距離を置かれました。
私が話に入ろうとすると、場所を移動したり、明日3人でカラオケいこー!(私を入れて4人グループでした)と、わざと3人でのところを強調して言われたりしました。
とてもつらいですよね。
休み時間なんてなくなればいいのに、と思っていました。


私は、その3人から自分から距離を置きましたよ。
ひとりでいるようになったり、他の子と仲良くしたりしました。
まぁ、そっちの方が楽でしたし。
それからしばらくしたら、仲が戻りましたよ。
理由は嫉妬みたいです。


主さんも嫉妬ではないのでしょうか?
何かずば抜けた才能があるとか・・・。
例えば、1番足が速い、頭がいい、ルックスがいい、モテているなどなど・・・


仮に嫌われているとして。
私が嫌いなタイプは自慢話が多いとか、べたべたしすぎる人ですね。


もし主さんに理由があったとしても、主さんをのけものにしようとするソフト部の方たちもおかしいと思います。(不快に思いましたらすみません。)


改善点としては、自分から距離を置く、もしくはストレートに理由を聞いてみるのがいいと思います。


今はつらいと思いますが、必ずなんとかなります。
私は、毎日「絶対何とかなる」と心の中で唱えながら、笑顔で過ごすよう心がけていました。真顔な人と仲良くしようなんて思う人、いませんからね。



長文失礼しました。主さんの幸せを願います。

No.3 16/09/26 22:46
匿名さん3 

私もソフト部でしたが、同じようなことがありました。
たぶん、上手いことに嫉妬してるだけだと思いますよ。
私は、上手い訳ではありませんでしたが、一人になったらずーーっと素振りをしていたりTスタンド使って打ち込みをしたりしていました。
何を考えているのか分からないのに難しいこと考えていては時間の無駄なので練習しましょう!!
一石二鳥です!!

No.4 16/09/27 11:49
匿名さん4 

嫌われてるってわけでもないんでしょうが、浮いてるんでしょうね。主さんが一人だけうまいとかそんな感じでしょうか?その中でも仲がいいかなって思える人はいますか?

No.5 16/09/27 14:56
匿名さん5 

プレイが上手だから、嫉妬されているのかもしれませんね。そのままプレイに集中して技術を上げていくことを目的に行くのがいいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧