注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

悩みではないのですが…(´∀`)

回答3 + お礼1 HIT数 1031 あ+ あ-

あひる( 25 ♀ KQbo )
06/02/01 17:00(更新日時)

♂も♀も言えるんですが嫌みや誹謗中傷など言わんと生きていけん人…って悲しい生き物ですねそんな人ばっか溢れてて幻滅します〇何故人はそうなんでしょ?毎日が楽しくないから?ただ単に嫌いだから?八つ当たり?嫌いでも仲良く出来んもんだろか嫌いな人を好きになれとは言わんが少なくとも努力はして欲しい…そういう奴はこの世からおらんようなりゃえ~て思う〇なら皆が傷心しなくて済むのに…私はそういう奴が嫌いで許せないです〇

タグ

No.23853 06/01/31 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/31 20:46
匿名希望 ( ♀ )

最近、主さんと同じような投稿増えてますよね。悩みの内容にもよると思いますよ。例えば、失恋して苦しい…という方には皆、優しいですよね。でも不倫してて家庭か愛人か…みたいな悩みには厳しい。私も、この人ひどい!とか思ったらきつい言葉で批判してしまいます。私は人としての器が小さいなーと悩むこともありますm(__)m自分のものさしでしか計れないし回答できないし。難しいですね!回答になってなくてごめんなさい(>_<)

No.2 06/01/31 20:50
まぁこ ( 20代 ♀ 9xVn )

そゆ人ってさm(_ _)m
残念ながらもう取り返しつかないくらい心が狭いんだろうなぁ。
ダークな環境(親が…とか親戚が…とか学校でいじめに…とかって環境)で生きてきた人って、自分より不幸な人を捜す傾向があるんですよ…
で、見つけたら見つけたでこれ見よがしに嫌味言ったりι
その人に夢を与えてあげたり幸せになってもらえば、その人も変わると思うけど…ι
逆に幸せな環境でも自分にコンプレックス持ってる人もそういう言動をとる傾向がありますよね。
もし友達がコンプレックス持ってる人なら、自分一人でも改善させてあげることできますよっ('-^*)/

No.3 06/02/01 00:59
匿名希望 

①さんに同意!

No.4 06/02/01 17:00
お礼

ありがとうございます(^O^)/勉強になりました〇なるほど…私もダ~クな環境で育ちました〇だからこそ人の心がわかります〇確かに自分より不幸な人には同情したりします自分がやられて嫌なことを普通人にはせんのが人として当然のことだと思いませんか?自分が嫌みなど言われたことがない人はきっと気づかないし痛みもないのでしょう〇そういう人醜いですね〇こういう話なら果てしなく話せますよ(^O^)/人の痛みが分かりますから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧