サッカー日本代表、 イラク戦は、劇的な勝利でした。 しかし、戦略的にはバタバ…

回答6 + お礼2 HIT数 390 あ+ あ-

おばかさん( ♂ )
16/10/11 12:32(更新日時)

サッカー日本代表、
イラク戦は、劇的な勝利でした。
しかし、戦略的にはバタバタした感じも有りました、
W杯予選って、こんなもんですかね?

No.2385496 16/10/06 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/06 22:30
お師匠さん1 

海外組は、控えが多く試合感覚が鈍ってるような不出来ですね

No.2 16/10/06 22:37
匿名さん2 

勝ったのか、見てなかった。
勝ってよかった。

No.3 16/10/06 22:37
お礼

清武、原口が良かったです、それに比べ、
本田には、物足りなさを感じました、
のびしろ、は無いような?

No.4 16/10/06 22:45
お礼

>> 2 勝ったのか、見てなかった。 勝ってよかった。 引き分けか〜とガッカリしてたら、
山口蛍が 目の醒めるボレーシュートを決めました、

ハリルが、山口蛍に替えようとした時に同点にされたので、采配ミスだと思いましたが、
その山口蛍が決めたので、やっぱり、ハリルは持っているのかな?

No.5 16/10/07 18:26
通行人5 ( 40代 ♂ )

こんな感じ…って、どんな感じがW杯予選なのか分かりませんが、サッカーは科学反応の要素が強いから、采配でどう変化するか分かりませんよね。

そもそも、5大会連続出場してるってのが異例だと思っているので、今大会の予選は歓喜も悲劇も用意してます。

No.6 16/10/08 00:03
匿名さん6 

終了間際のゴールは久しぶりに興奮しました、やっぱり勝つと気持ちいい

No.7 16/10/08 00:38
通行人7 ( ♀ )

香川を外したのが良かった。

No.8 16/10/11 12:32
匿名さん8 

今日の記者インタビュー。
ハリルはなにキレてるんだ?
全く白人はわからんな。(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧