中2女子です。 今年の一学期の成績が 国語4 数学1 理科2 社会2 …

回答6 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
16/10/19 20:33(更新日時)

中2女子です。
今年の一学期の成績が
国語4
数学1
理科2
社会2
英語2
全体のランクがJ
だったとしても、今から猛勉強して成績をあげていけばBランクレベルの高校に合格することは可能ですか?

No.2389961 16/10/19 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/19 18:30
通行人1 

一年生ならまだこれから

No.2 16/10/19 18:50
匿名さん2 

無理と思ったらそれまでよ
ビリギャルでも観て頑張って
p(^-^)q

No.3 16/10/19 19:25
先輩3 

ぜんぜん大丈夫
Sランク目指した勉強すれば、軽くBランク行くよ

Bランク目指した勉強してたらDランクくらいしかいかないよ

上を目指した勉強自体が効率の良い勉強法になるから、目指してみるといい


あと成績が悪い方が伸びしろが多いので成績は上がるよ

常に95点の人は、あと5点しか伸びしろないし、落ちないように維持するだけだけど、30点の人なら、あと70点分伸ばせるわけ、というわけで頑張ってみな!

No.4 16/10/19 19:26
通行人4 

まだ中2でしょ。諦めなければ、いけるいける。
国語4なら、センスを磨けば、他の科目も4とれるよ。
国語と英語は、配点高いから、
英語を攻めていけ。
頑張って。

No.5 16/10/19 20:27
匿名さん5 

猛勉強すれば、ね。

理数の悪さが気がかり。数式は、一夜漬けの丸暗記じゃどうにもならないからね。
多分小学校の算数からつまずいていると思うから、算数から死に物狂いで頑張って。

No.6 16/10/19 20:33
お助け人6 

可能です。ただ、次の方法を取らなければ無理。
その方法は、私立高校の入試問題を何度も何度も、全部解けるまでやるくらいの意気込みで、試すこと。難しいようで、難しくはありません。というのは、漠然と「頑張る」のではなく、決まったこの、枠でひたすら、努力すればいいのだから。
これを実行すれば、見違えるほど成績はよくなりますよ。
すべて覚えるのではなく、受験に出やすい問題を解けばいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧