注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

かなり悩んます。皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。 旦那から暴力、パワハ…

回答6 + お礼0 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
16/10/23 09:08(更新日時)

かなり悩んます。皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。
旦那から暴力、パワハラを受け離婚をする決意を固めました。
小学生が一人います。
家を出るにあたり二つ選択があり悩んでいます。
一つは今勤務している所でやり続け週も多く入れてもらい母子手当てなどもらい暮らしていくか。

もう一つは他県にいき、暴力の旦那から離れ最初だけ生活保護にお世話になりその間仕事を決め切り替えていくか。
どちらにせよ子供は転校、賃貸も借ります。
今の私は両方可能な状態です。

自分の事なんで自分で決めなくてはいけませんが頭がいっぱいいっぱいと、かるく鬱がでているようで辛い状態です。

なのでアドバイス、意見をお願いします。

No.2390810 16/10/22 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/22 01:48
匿名さん1 

生活保護と簡単に言わないでね
一生懸命働いてる人の税金を自分勝手な
事情で使われては困ります。そんな考えだから浅はかな人生になるのよ
自分が起こしたんだから、人に迷惑かけないで解決してね

No.2 16/10/22 02:12
通行人2 ( ♀ )

今のところで働き続けてもスムーズに離婚できるならいいですが、暴力で人を服従させるような人はストーカー化しやすい気がするので、できるだけ遠くに逃げたほうがいいと思います。生活保護も、迷わず受けてください。それより、何より早く逃げてください、あなたじゃないですよ、お子さんのためです。

No.3 16/10/22 05:40
匿名さん3 ( ♀ )

生活保護は簡単に受けられませんから

離婚するならお金貯めてからです
事情により 離婚するみたいだけど お金に困るならば 貯蓄考えて離婚しなきゃ

離婚は甘くないです

No.5 16/10/23 03:45
通行人5 

何か考えが甘いですね。
生保って簡単なようで難しいんですよ。
それにね、そもそもDV離婚を甘く考えてる。

私は成立するまで早かったけど、離婚成立するまで何年もかかりますよ。裁判になりますよ。

どう離婚するの?
離婚に対する考え方からして甘い。
もっと離婚について真面目に考えた方がいいですよ。


No.6 16/10/23 09:08
通行人6 

そういう悩みは警察署に行ってそういう人を安心して自立できるまで保護してくれる保護施設に入った方が無難だよ。本当に子供を守るならまずは避難。相談員もいるから仕事や自立のサポートもしてくれるよー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧