英語の勉強をしていて、少しでもネイティブに近くなるようにスラングを勉強しているの…

回答3 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

学生さん
16/10/29 13:16(更新日時)

英語の勉強をしていて、少しでもネイティブに近くなるようにスラングを勉強しているのですが、実際に使ってもだれも使わないよと言われたり笑われたりします。去年留学をしたので、アメリカ人の彼氏がいるのですが、私が間違った英語を使うと笑いバカにされているような気分になります。
私の友達にも外国人の彼氏がいるのですが、その友達はf***やsh**などの汚い言葉を使っていて、なんなら彼氏が教えてくれるみたいです。だけど、私の彼氏に聞いてみたらあんまり使わないし、使ってもいいけど使いすぎると頭悪く見えると言っていました。だけど、Fワードを日本語訳にしたら"くそ"で、日本人の若者なら気軽に使っている言葉だと思います。
国によってまたは人によって考え方が違うと言われたらそうかもしれませんが、、、
何をもって、英語を話せると言えるのでしょうか?アメリカではそのFワードはどのように使われているのでしょうか?

No.2393154 16/10/28 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/28 16:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

何をもって英会話が出来ると言えるのかは、人それぞれで主さん次第なのではないでしょうか?英会話と言っても、日常的に困らない範囲(買い物、食事など)、仕事で対等に話せる範囲、と大雑把なくくりですがありますよ。
スラングを覚えるのはそれからでも良いのでは?私の周りにはスラングを使う下品なネイティブはいませんでしたので、覚えようなんて思いませんでしたけど。主さんの彼の言うとおりですよ。

No.2 16/10/28 16:20
お礼

>> 1 そうなんですね。映画などではよく聞く言葉なので、実際にも使ってるのだと思ってました。やはり映画の世界と現実では違うのですね。回答ありがとうございました。

No.3 16/10/29 08:32
匿名さん3 

英語が必要な状況での需要を満たせば
英語を話せると一応言えるないかな
状況は日常会話とか旅行とかビジネスとかで
異なるだろうから、
一意には定まらない部分もありそう

No.4 16/10/29 13:16
匿名さん4 

まあ観る映画にもよるでしょう。

そもそもスラングは、必ずしも汚い言葉ばかりとは限りません。

日常的に話されている口語表現の多くも広い意味でのスラングなんです。日本語でいうなら「引くわー」とか「超むかつく」とか、「まじハンパねえ」みたいな言葉も一種のスラングなんです。日常的に使えるスラングなら覚えてみる価値はあるでしょうが、現実的に使いようのない台詞なら、知るのはいいですが使い道がありません。

マフィアが抗争で発するような台詞をあなたがいつ使いますか?

それならホームコメディでも観て家族間で交わされる会話や職場での上司や同僚とのやりとりなんかを観て参考にしたほうが有用だと思います。

実際映画は生きた会話の宝庫ですから、利用する価値は十分にありますよ。^o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧