いつも母がうちだけに冷たい 学校で優秀な点数を出しても「当たり前」と言って誉め…

回答4 + お礼4 HIT数 628 あ+ あ-

学生さん
16/10/31 15:18(更新日時)

いつも母がうちだけに冷たい
学校で優秀な点数を出しても「当たり前」と言って誉めてくれない。悪い成績を出すと「私はこんな点数取ったことない」って言われる。
小さい頃から厳しい家庭で育って礼儀正しければ安心してる。叔父いと、父は社長で恥をかかせるなって。それに滅多に誉められたことがない。何年か経ってバツイチになった母はろくでもない男と結婚して幼い頃にうちだけその男に虐待された。湯槽に頭を押さえつけられたり。椅子や、ベッドから落とされたり母に言おうとすると怖い顔で睨まれ殴られ、叩かれたり。姉と母が熱出した時朝昼晩と、ご飯すらくれなかった。ただ水だけ。うちが5才の時に母が気づいて離婚した。それから母は三人目の男と結婚した。妹と弟が生まれて二人に愛情がいき、姉とうちはあまり相手にされなかった。すっかり姉は妹と弟の面倒を見て好かれて子供嫌いのうちは好かれてもなかったw
何かのひょうしに母に言われた事が「A(姉)は、一人目の子供だからうっすら愛情あるんだよねwC(妹)と、D(弟)は今可愛い年頃だからやっぱ愛しいwあんたは次女だしどうでもいい」って言われた。あまり精神的には来なかったけどその言葉通り母の対応は違う。姉と妹と弟の誕生日のときはバースデーケーキを必ず忘れることなく注文してた。だけどうちの誕生日の時はうちが、今日誕生日だよって言わない限り気づいてもなかった。「今日あんたの誕生日だったの?ケーキ買ってないよ。」って。それにうちが寝ちゃったり、母と喧嘩するとご飯なし。他には必ずうちが怒られてた。例えば、姉が家の掃除をする日なのに、母は「気づいたんならお前がやればいい話だろ!早くやれ」って言ってうちの責任にする。母と大喧嘩した時施設に送られる直前でした。「お前なんかいらねぇ!マジで死ねよ!!」と言われて。叔父いがなんとか止めてくれて助かったけど。母は自分の子供を差別してるんです。今現在もうちぬきでご飯食べに行った。悲しい事が続くと自分って要らないのかなぁとか、死にたいなぁとか病んだりしちゃうw早く大人になって引っ越す。もう先のことはどうでもよくなってます。母は私立高校に通わせるって言ってるけど推薦もどうでもいいし、高校なんて行かなくてもよくね?って思ってる。バイトもできなかったら、家族に大切にされてないし体売れば解決。どうすれば楽にできますか?
長文申し訳ありませんでした。これ全てに読んでくれる方は本当に心優しい方ですね^^

No.2394050 16/10/30 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/31 00:04
通行人1 

お母さん酷いね、お母さんも兄妹がいて親に大事にされてなかったのかな?

そんな中でも私立に通わせようとしてるのはどうしてなんだろう?

私立って高額で大変なんですよ、うちなんかは県立しか受けされなかったくらいです

同級生の子はお金がないからって定時制の高校に行ってたし、お金を使ってくれるなら使わせましょうよ

そんな親だからこそ、ちゃんと高校には行って、ちゃんと卒業して欲しいですね

高校って1番楽しいから友達や彼氏と遊んでいたら嫌なことは忘れると思うし、バイトも自分で稼いだお金で好きな物が買えるのは楽しいですよ

主さんは自立してしっかりした大人になると思うから、親は「はいはい」って聞き流して腐らずに頑張って欲しいです

No.2 16/10/31 00:05
通行人2 

辛いなぁ
心折れてしまうよな
無茶してほしくないけど
助けてやれないのも辛いもんだよ
母親より幸せになってほしい

No.3 16/10/31 00:43
お礼

>> 1 お母さん酷いね、お母さんも兄妹がいて親に大事にされてなかったのかな? そんな中でも私立に通わせようとしてるのはどうしてなんだろう? … 1レス本当にありがとうございます!!
兄がいます!叔父いに聞いたら母は成績優秀で位の高い私立高校に通って、二人にしっかり愛情をそそいでたらしいです。
公立より私立の方が全体的に好評かだからって言ってました。中学も私立のつもりだったんです。受験合格できたんですけど内申が悪いとなり、不合格でした。家庭の息苦しさにストレス発散のためいろんな問題を起こして問題児だったんです。
やっぱりそうなんですねぇ(´∀`*)彼氏かぁ。二十歳まで男性とお付き合いしちゃダメなんです(;~;)でも再来年が楽しみです♪ありがとうございました*

No.4 16/10/31 00:50
お礼

>> 2 辛いなぁ 心折れてしまうよな 無茶してほしくないけど 助けてやれないのも辛いもんだよ 母親より幸せになってほしい レスありがとうございます!!
助けようとしてくれる気持ちがとても救いになります*
いつか素敵な人に出会ってその人を深く愛し、子が出来たらその子を立派な優しい子に育てようと思います^^

No.5 16/10/31 01:33
匿名さん5 

ひどいお母さんだと思いますし、高校に無事に行けることを祈っていますが、今の状態を学校の先生などに相談できないかな。

No.6 16/10/31 07:32
働く主婦さん6 

お母さんのせいで自分を傷つけることないよ。

高校までは必ず入学し、その間に資格をとったり友達と楽しく過ごして、あとは好きにしたらいい。

私もそんなだったから、高校で沢山資格をとって卒業したら一生懸命働いたよ。他のきょうだいよりも学歴は低いけど、お金の苦労や手を焼かしたことはないから今でも親に対してクールに過ごせます。

学生時代も親の前ではそつなく普通に過ごして、外では自分を出してました。反抗もたまにありましたけど、衣食住で損になることはしなかったかな。

大人の理不尽さであなたが自分を傷つけるなんて、なんてもったいない。今はしたたかに生きて人脈や友人関係を充実させ、客観的に物事を見れる力をつけてみてください。

私もいまでも色々親やきょうだいに思うことはあります。しかし、今は理解ある主人と二人の子供達で穏やかに過ごしてます。

自分がされた差別はしません。二人に全力投球です。それは、横道にそれないで自分を見失なわず頑張ってきたからだと、思ってます。

主さん、負けるな!頑張って!!

No.7 16/10/31 13:43
お礼

>> 5 ひどいお母さんだと思いますし、高校に無事に行けることを祈っていますが、今の状態を学校の先生などに相談できないかな。 レスありがとうございます!!
親の希望で一年から同じ先生に二年間お世話になっていて、心を開けるのですが。やっぱりどうしても身近な人に自分の悩みを打ち明ける事ができないんです。

No.8 16/10/31 15:18
お礼

>> 6 お母さんのせいで自分を傷つけることないよ。 高校までは必ず入学し、その間に資格をとったり友達と楽しく過ごして、あとは好きにしたらいい。… レスありがとうございます!!
私の為にいろいろ考えてくれて誠にありがとうございます。
マイナスの気持ちにならずに日々少しずつ自分自身を持とうと思います。素敵な家庭に恵まれて羨ましいです^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧