注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

悩んでいます。知らない人と記憶の無い間にセックスをしてしまう。解離性障害を患って…

回答30 + お礼12 HIT数 4839 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
16/11/02 17:36(更新日時)

悩んでいます。知らない人と記憶の無い間にセックスをしてしまう。解離性障害を患っていて、気が付いたら知らない人の車の中でお互い裸だとか、ホテルに居たとか…そういう事がたまにあります。
二年半ほどお付き合いしている彼が居るのですが彼が私の姿を目撃したのがきっかけで、どう考えても様子がおかしかったらしく、病院に行った結果自身の病気を認知することになりました。
過去に私は教師から売春を強要されていて、不特定の人に身体を売っていた経験があり、
どうやらその当時の自分が出てきて、過去を再体験しているようなのです…(そのせいで男の人をナンパしたり、ついていったりするみたいです)

定期的にカウンセリングに行って治療中なのですが、中々上手く行かず最近気が滅入ってきています。入院は以前していたのですが、一番最悪な状態から脱却したので、経過を見ましょうとの事。
彼と半同棲状態で暮らしており、刃物類禁止、一人で出掛けるの禁止、夜はドアに南京錠を付けて出れないようにしている。携帯を首から下げてGPSでいつでも私の居場所がわかるようにしています。
勿論、今の自分には必要だとわかっているのですが……何というか、息をつく瞬間が無くて、時々一人で無性に叫びたくなったり、監視されているのが凄くしんどくなる時があるんです。
彼が好きでそんな事してる訳ではないことも、わかってるんですが、自分ばかりが、辛い気持ちでいっぱいになってしまいます。彼だって、凄く辛いのに……。

自分なんて、もう死んだ方が良いんじゃないかと沢山考えてしまいます。
治療中の今、治っていない間がとてもしんどいです。アドバイスお願いします。

No.2394507 16/11/01 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/01 10:45
匿名さん1 

彼氏と別れれば?
そうすれば誰とやろうが自由でしょ
結婚もしてないのに彼氏に責任負わせて可哀想

No.2 16/11/01 10:54
通行人2 

解離性障害?…って違う病気だよね。
多重人格のこと?…

No.3 16/11/01 11:02
匿名さん3 

その病気の理屈だと知らないうちに殺人しても私ではないと言えますね。
入院した方が良い。同障害の人に殴られ全治2ヶ月になりました。本当に腹が立ったのは慰謝料などでやりとりをするときに病気だから覚えていないということでした。覚えていようがいまいが殴ったことに対して謝ることは出来ないのでしょうか?それを誰かにアピールする行為は余計に相手を傷つけるだけでは?医師に訪ねると「知っている患者は何も言い訳せずしてしまったことに対しては謝り余計なことを言わず、病院だけで話している」ということですが個人差あるようですね
自分ではないからと否定してればより悪化しそうです

No.4 16/11/01 11:12
お礼

>> 1 彼氏と別れれば? そうすれば誰とやろうが自由でしょ 結婚もしてないのに彼氏に責任負わせて可哀想 誰とでもやりたいとか、そういう意味で質問した訳ではありません……。
最初に病気が発覚した時、1さんと同じで別れるという話を私も出しましたが
彼は、今の私の病気にとって、一番いい選択をしようと言ってくれました。
私といるだけで自分は幸せだからそれで良い、一緒に幸せになろうと。
私が彼に何を与えてあげれているのかは、わかりませんが、
そこまで言ってくれるなら、私も信じていつか強くなって一緒に幸せになろうと決めました。

気持ちが滅入ってきている時に、自殺願望や自分の弱さが出てくる事があり今その状態ですね……。
すみません、どうしたら良いかと意見を伺いながらも頂いたアドバイスを否定するような物言いをしてしまって…。

No.5 16/11/01 11:14
通行人5 

解離性障害でも何の病気でもそうかもしれないけど、安心できてリラックスすることが大事です。

今はストレスが溜ってるみたいだし、それじゃ良くならないし逆効果ですよ。

しばらく実家に世話になった方がいいのでは?

No.6 16/11/01 11:17
お礼

>> 2 解離性障害?…って違う病気だよね。 多重人格のこと?… 多重人格では無いみたいです…。
あくまで「私」として行動していて、過去のトラウマを再現しているとの事です…。
自分という人格がしている行動が抜け落ちているから、解理性障害に該当するみたいです。

No.7 16/11/01 11:33
お礼

>> 3 その病気の理屈だと知らないうちに殺人しても私ではないと言えますね。 入院した方が良い。同障害の人に殴られ全治2ヶ月になりました。本当に腹が… 3さん、回答ありがとうございます。
そうですね、3さんの仰る通り、殺人を犯しても自分ではないと言いはれてしまいますね。
この病気は、普段出てこない自分の一部が出てくるものだと思っているので「自分は自分である」という風に私は認識はしているのですが……。
自分だからこそ、自分の症状にも理由があるはずだから向き合わないといけないと思っております。

入院の件ですが、一番危ない時期に入院していて、この時は他人では無く自分が死のうとしたりするとか……そういう感じでした。
他人に危害を加える恐れは無し、自分に危害を加える恐れも無し……という事で数ヵ月後退院になりました。
他の病院にもいくつか行きましたが、口を揃えて薬を飲んで様子を見ましょうとの事でした。
私には、自分の他者へ危害を加える可能性も加えない可能性も証明することが出来ないので、今は医者を信じてカウンセリングで治療中です。

すみません、3さんの
「知っている患者は何も言い訳せずしてしまったことに対しては謝り余計なことを言わず、病院だけで話している」

ここだけが何度か読ませて頂いても、いまいち理解できませんでした。

No.8 16/11/01 11:44
お礼

>> 5 解離性障害でも何の病気でもそうかもしれないけど、安心できてリラックスすることが大事です。 今はストレスが溜ってるみたいだし、それじゃ良… 5さん、回答ありがとうございます。
彼の家に居るときが一番心休まるのですが、物理的なストレス(?)で心弱ってる日は強く感じてしまいますね。
彼自身に不満は無いです。寧ろ、私がされっぱなしで申し訳無くならないように色々と家事させて頂いてるので、心安らいでる時は凄く幸せです。
時々、トイレで一人ふーっと息をつくような、あの瞬間が欲しくなるんです。わがままなのはわかってるので、言いませんがか…。

実家も彼の家と同じで、施錠と刃物禁止など制限がほとんど変わらないので…あまり状況が変わらないですね…。

No.9 16/11/01 11:59
匿名さん3 

医師の知り合いの患者は
相手を傷付けたら言い訳せずにしてしまったことに対して謝るだけ
という意味です。
私ではない!と主張されても相手を混乱させるだけですから
今の主さんのようにね
多重人格と仕組みは同じですよ
ようは記憶があるかないかの違いだけです
どうやら理解してもらおうとぢているようですが
覚えてなければいいのですか
あなたや同障害の人が彼氏や大切な人を殴ったり殺したりしても平気なのですか?
病気以前の前に自己中な性格の問題ですよ
言い訳はやめて下さい
あなたと同じ人間に殴られ会社を長期休んだの人に対して諭そうとするのはやめた方がいいです
あなたがここで主張するのは自己中極まりない行為です
治療することだけを考えて下さい

  • << 12 3さん、度々すみません 私がレス3の中で主張していた >そうですね、3さんの仰る通り、殺人を犯しても自分ではないと言いはれてしまいますね。 この部分が、誤解を招いていたのかもしれないと確認をさせて頂きたく再度レスさせて頂きました。 これは、「そういう風に自分の罪から逃れる為に自分本位な主張をする人も居るのだろうな」という意味での発言でした。 決して、「私が殺人を犯しても私じゃないと言い張るぞ」という意味の発言ではありません。 言葉が足りず、不快な思いをさせてしまってすみませんでした。

No.10 16/11/01 12:43
お礼

>> 9 3さん、再度レスありがとうございます。
まず初めに一つだけ疑問を。
>あなたがここで主張するのは自己中極まりない行為です
お言葉ですが、ここはお悩み掲示板なので、主張をするものではないのでしょうか?
規約に、精神や性格に問題のある方は主張をしないで下さいと書いてはいないはずです。
以下頂いた回答で疑問があったので書かせて頂きます。


>私ではない!と主張されても相手を混乱させるだけですから
今の主さんのようにね

このように仰られて居ますが、具体的に私が、何処で、記憶の無い出来事は私では無いとこのスレの中で主張していたでしょうか?


>覚えてなければいいのですか
あなたや同障害の人が彼氏や大切な人を殴ったり殺したりしても平気なのですか?

私は、覚えてなければ良いと何処でそのような発言をしましたか?
平気では無いから治療して治そうとしているんです。覚えてなければ良いという考えなら、そもそも治療する理由もありません。

>あなたと同じ人間に殴られ会社を長期休んだの人に対して諭そうとするのはやめた方がいいです
「同じ病気」なのであって、同じ人間では無いと私は思います。鬱病の方は皆同じ人間ですか?それと同じだと思うのですが…。
私は相手を諭せるほど経験もしてきていませんので、そのようなおこがましい事は思っておりません。

あなたと同じ人間に殴られ……諭そうとするのは
こう仰られておりますが、3さんは私が解理性障害を患っているということは、質問内容を読んでご存知だったのでは無いでしょうか?
私なりの返答をさせて頂いたら、諭そうとするなと仰られておりますが
では、「貴方のアドバイスで入院させて頂きます、ありがとうございます」と自分の本意とは違うことを言うのが、自己中では無い正解だったのでしょうか?
質問が多くて失礼致しました。

No.11 16/11/01 12:57
匿名さん11 

「あれ禁止」「これ禁止」「あれもダメ」って事に注目して意識しちゃうと息苦しくなっちゃうよ。
トイレで「ふ~~っ」ってのがそりゃ欲しくなる(笑)

ならほら、ワンコを考えてごらんよ。 

彼らは一人で出かけるの絶対禁止。首輪外すの絶対禁止。外出た時はガイド外すの禁止。一人でダ~って走ってくの禁止。だよ?
靴噛んじゃダメ、机に乗ったらダメ。勝手になんか食ったらダメ。好きなトコでオシッコしたらダメ…禁止事項に目を向けたらとんでもないくらい禁止事項だらけ。家の中でも禁止だらけ(笑)

いつも家にいるだけ。お散歩はだいだい同じコース。海外旅行なんて絶対ない。これ触っちゃだめ、あれしたらダメ。そんな生活してる。

でも「あれもない」「これも出来ない」「はあっ~…」なんて思ってない(笑)。

「それが自分の普通だ」って思ってる。
いっぱい禁止されてるけど…その禁止されてる事には注目してない。

むしろその中で「出来る事」や「楽しめる事」を楽しんでる。

飼主さんが仕事で出かける時は必ず家でお留守番しなきゃいけないけど…飼主さんが帰ってきたらもう大はしゃぎで”キャッほー!”って感じで大喜びしてる。

そして「なあ!散歩行こうよ!散歩!ほら!早くいこうよ!これ早くつけてよ!」って感じで扉の前でピョンピョン跳ねてむしろ自分からガイドを口にくわえて飼主の所に持って来たりする(笑)
「はよコレつけてくれよ~!」「なあ!コレつけてくれって!早く~!」って感じで。

で、散歩に出たらガイドつけたまま「キャッホウー!」って感じで飼主ひっぱりながらもう100%お散歩を楽しんでたりする(笑)

行きたいトコがあってついついそっちに行こうとしても「そっちダメ!」とか言ってガイド引っ張られる…けど「落ち込んだりしない」「俺はアッチ行けないのか~涙」と嘆いたりしない(笑)

「ならコッチか!」「コッチならいいんだな!」って行って良い方にバンバン進んでってそっちで楽しもうとして実際楽しんでる。 「キャッホ~!」って(笑)

”禁止されてる事”や”出来ない事”に注目すると面白くない。
でもそっちじゃなくて”出来る事”に注目して楽しんだら楽しめるし面白い。

ワンコは究極のあなたの先生じゃない?

ワンコ先生を見習ったらいいんだよ^^

No.12 16/11/01 13:00
お礼

>> 9 医師の知り合いの患者は 相手を傷付けたら言い訳せずにしてしまったことに対して謝るだけ という意味です。 私ではない!と主張されても相手… 3さん、度々すみません

私がレス3の中で主張していた
>そうですね、3さんの仰る通り、殺人を犯しても自分ではないと言いはれてしまいますね。
この部分が、誤解を招いていたのかもしれないと確認をさせて頂きたく再度レスさせて頂きました。

これは、「そういう風に自分の罪から逃れる為に自分本位な主張をする人も居るのだろうな」という意味での発言でした。
決して、「私が殺人を犯しても私じゃないと言い張るぞ」という意味の発言ではありません。
言葉が足りず、不快な思いをさせてしまってすみませんでした。

No.13 16/11/01 13:01
匿名さん11 

ガイドじゃない”リード”だよね。 間違った(笑)。

No.14 16/11/01 13:04
お礼

>> 11 「あれ禁止」「これ禁止」「あれもダメ」って事に注目して意識しちゃうと息苦しくなっちゃうよ。 トイレで「ふ~~っ」ってのがそりゃ欲しくなる(… 11さん、回答ありがとうございます。
そうですね…言われてみれば、私はそう言った不自由ばかりを見つめて一人で自分を追い込んで居たのかもしれませんね。
出来ることに集中する、そうしたら自ずと見えてくるのかもしれませんね。
多少は辛くなっても、小さな幸せでわんわんって言えるようになるかもしれませんね。

No.15 16/11/01 13:11
匿名さん11 

レスありがとう^^

でも主さん、か…なんかまだ硬いね…

ワンコ先生にさあ…昔子供のころ「お前不便だよな…ここがアフリカとかだったらお前自由に生きられたのに…息苦しくないか?」って聞いた事あるんだよ。

そしたらワンコ先生、「ナニガ?」って顔してきて「そんな事より顔舐めてやるからお腹撫でてくれよ~!」ってしてくんだよな…

ワンコ先生すごいんだよ…

No.16 16/11/01 13:20
匿名さん16 

もうやめてください。私も解離性障害です。彼や3さんはあなたの被害者です。同類だと思われたくありません。彼や3さんを更に傷つけるようなことしないで下さい。
私は理由はどうあれ謝ります。傷つけてしまったのだから…当然です。症状のことで人を傷つけたなら言い訳どころか主張などもしません。
人のことを思いやれる優しい気持ちが人を呼び寄せ、人に理解をされるということではないでしょうか
人を傷つけて素直に謝れないなら病気と付き合う資格もないです。
私は自分も他人も傷つけてきました…傷つけた周囲の人に誠心誠意謝っている内に理解してくれる心優しい方いてくれました。私が病気だからと開き直っていれば理解されるはずもなく、大事な理解者を私と同じ解離性障害の人が傷つけたとしたら許せないし私自身死にたくなります。私は相手に傷を追わせてさらに理解してもらおうなど思いたくありません!
主さんは傷つけた相手を更に傷つける人なのですか?
思いやりの心を持てば症状も改善すると思います。
傷つけていることまで忘れないで下さい。お願いします。彼と3さんに謝って下さいそうすれば彼も救われ、あなたも救われるはずです!

No.17 16/11/01 13:22
お礼

>> 15 レスありがとう^^ でも主さん、か…なんかまだ硬いね… ワンコ先生にさあ…昔子供のころ「お前不便だよな…ここがアフリカとかだった… 11さん、再度回答ありがとうございます。
あー、家の猫もそんな感じなので凄いわかります…
彼らって他人と比較しないし、未來を憂いる事も無いですもんね…。
その日その日を大事にして…充実して生きていて。
結構、自分で自分の苦しみを増大させてる、節はあるので気をつけては居るんですが、中々難しいですね。

それでも今日、沢山の方から色々回答を頂い本当に良かったなと思いました。
皆さんには不快な思いをさせてしまったかもしれませんけど、わざわざ時間を割いてレスして頂いて……。質問した時よりも少しだけ前向きな気持ちになれました。

No.18 16/11/01 13:31
お助け人18 

スレ病気云々より主の性格の問題じゃない?
レス見て思った率直な感想

No.19 16/11/01 13:34
お礼

>> 16 もうやめてください。私も解離性障害です。彼や3さんはあなたの被害者です。同類だと思われたくありません。彼や3さんを更に傷つけるようなことしな… 16さん、回答ありがとうございます。
すみません……16さんがどの事を指摘されているのか私には本当わかりません。
3さんには、レス10にて、もしかしたら自分の発言が誤解を招いて不快な思いをさせていたかもしれないと思い、謝罪をさせて頂きました。

No.20 16/11/01 13:37
お礼

>> 18 スレ病気云々より主の性格の問題じゃない? レス見て思った率直な感想 18さん、回答ありがとうございます。
私の性格のどの辺りが、問題でしょうか?自分ではわからないのでご意見伺えれば有り難いです。

No.21 16/11/01 13:37
お助け人18 

ついでにワンコニャンコもわからないからって人に噛みついて言い訳ないでしょ
そこで開き直ったら無法地帯になるから同意はできない
主の返事にも同意するどころか反省する気ないだろと思う

No.22 16/11/01 13:45
お助け人18 

じゃあ、主の彼氏が殺されたり傷つけられたりして今の主みたいに犯人が平謝りした後にベラベラと自己肯定と自己主張されたら何も思わないわけ?
ここは主のように傷ついた人もいれば主のように傷つけられた人もいるから
気づいてないなら正す気もないだろうからこれ以上は言わないよ
自分で気づかない内は主は一生そのまんま

No.23 16/11/01 13:49
お礼

>> 21 ついでにワンコニャンコもわからないからって人に噛みついて言い訳ないでしょ そこで開き直ったら無法地帯になるから同意はできない 主の返事に… 18さん、再度レスありがとうございます。
人に噛みついていたつもりは無いのですが、他の方から見たらそう見えてたんですね…すみません、以後気を付けます。
真剣に答えてくれるから、こちらも真剣に返さなきゃと思い、語彙力が足りず傷付けてしまってたんですね。

同意する気が無いというより、今まで頂いた回答のアドバイスは過去に悩んだ結果出した答えだったので……。(彼と別れる事や入院する事など)
なんというか……すみません、表現が上手く見つかりません。

No.24 16/11/01 14:20
お礼

>> 22 じゃあ、主の彼氏が殺されたり傷つけられたりして今の主みたいに犯人が平謝りした後にベラベラと自己肯定と自己主張されたら何も思わないわけ? こ… そうですね、どうやら私がこれ以上言っても相手を傷つけてしまうみたいなので
レスはここで終了させて頂きます。
回答、何度もありがとうございました。
私には、人を思いやる心も何無い人間であり、意見を求めてもどんどん人を無闇に傷付けるだけの様なので。
それがわからない分、とても質の悪い人。
自分で自分が気持ち悪いです。
自分をよく知る良い機会になりました。
皆様から頂いた回答は、また改めてよく考えさせて頂きます。
今回のレスで傷つけてしまった方、ごめんなさい。平謝りと言われるのは嫌なので
周りのかたが一番幸せになる方法でけじめをつけます。心が決まりました。
ありがとうございました。

No.25 16/11/01 14:31
匿名さん11 

3さんも18さんももうやめなよ。
どちらも話がかなりズレちゃってるよ?
16さんもちょっとズレてるよ。ここはそれを問題にする所じゃないよ。

3さんがそういう症状や病状のある人に納得がいかないのも判るし、そういった症状を持つ人に理不尽を受けたその怒りがあるのも判る。18さんも16さんも同じだろうけれど、それとこのスレ主の事は別の話だよ。

「こういう事があった。私はそういうのを許せない」というのなら、その悩みをご自分が自分のスレを立ててそこで好きに言えばいいし他の人から意見をもらえばいい話。ここでする話じゃない。

このスレは主さんが”こういう気持ちになりこういう事にもなってるがどうしたらいいか?”という話のスレ。

18さんに別に同意されなくてもそんなの別にいい話だよ。そんなん知らんがなって話…
”じゃあさ、じゃあさ、じゃあこういうのがあってもいいのかよ~”って感じでまるで小学生のケンカみたいになっちゃってる…

ご自分の中にこういう類の症状を持つ人に対して怒りがあるのかもしれない。けれどここはその怒りをこれ見よがしにぶつける所じゃない。
”こういう気持ちになりこういう事にもなってるがどうしたらいいか?”というスレ。
理不尽を受けたならその理不尽をされた「その人を責める」なら判るが、それはここの主さんじゃない。
ここの主さんはむしろ”そんな症状”からなんとか抜け出したい人で、むしろあなた方の敵じゃないはず。 例え全く違う他の誰かを責めたとしても、あなた達の怒りはそれで収まらないんじゃないかな?

せっかく自分でスレも立てられるんだから、腹が立つとか理解できないとかがあるならご自分でそのスレを立てて他の人の意見を聞いてみたらどうかな? たぶんその方がいいと思うよ?

「どうしたらいいか」の答えを求めてるここで、その理不尽をあなたに与えた人ではないそんなスレ主を責めるのではなくてさ。

余計な事かもしれないけどさ、あまりにひどい感じだったのでつい書き込んじゃったよ(笑)

主さんは主さんでちょっと真面目過ぎる?様だからついつい深くこだわっちゃうかもしれないから、あまり気にしないでいいし、良い方に向かう事だけに目を向けたらいいと思うよ。
人はさ、目を向ける方についつい進んじゃうんだし。
とりあえずあまり深刻な事にせず気楽に頑張って。
きっと良い方に進むから^^。

No.26 16/11/01 14:41
通行人26 

主さんの質問と掛け離れた回答が多いですね、不安で悩んでるから質問してるんでしょう。治療を頑張ってる人に対して逆恨みみたいなレスはおかしいですよ。

不自由な入院よりはマシだと思って、今は頑張って下さいね。たまに彼と出かけたりしてるのでしょう?優しい彼で本当に幸せなことだと思います。

No.27 16/11/01 15:58
通行人27 

彼氏が可哀想。それが普通の意見です。人を傷つけてしまう間だけでも一人でゆっくりした方が良いですよ。それしか悩みの答えはないと思います。

ごめんなさいね、主さんを否定するわけではありませんが他の方のレスは一般論であってもっともな意見だと思います。


スレ違いかもしれませんがアスペルガーの方が人を傷つけたくないというスレがありましたよ。とても好感の持てる丁寧な対応されてました。不備はあっても優しい人だとしか感じられなかったのでそちらを参考にすると良いかもしれません。
そのスレ主は彼女は前向き病気と付き合ってゆくと言っていました。
主さんも彼を思う気持ちが病気を克服してくれると信じております。

No.28 16/11/01 16:12
おばかさん28 

主が消えて3、16、18の敵が突如増えるスレになりましたね
人格障害ってこういうこと平気で出来るから嫌だな
スレ違いも何も意見を言ってくれてる人間に対してどうこう言うのがまず失礼です
そもそもそんな専門的なことここで聞くのが間違い

A、医者か同じ病気の人に相談
で解決

No.29 16/11/01 16:24
通行人29 

彼が可哀そう?それのどこが普通の意見なんだろう…
彼は「(今そういう状態になってる)そんな君でもいい。そんな君だが僕は大好きだ」「そんなの構わない。いずれ良くなる。俺は君がいいんだ。」と言ってるスタンスだよね。 
彼からすれば「大きなお世話だよ!ほっとけボケ!」って話でしょ。

自分のかけてる色眼鏡を他人にあてはめ強要する事が普通の意見なのかな?
一体それのどこが”普通の意見”なのか知りたいわ。
そりゃネジ外れてる人からすればそれが”普通の意見だ”とも見えるかもしれないけれど…ネジ外れてる人が多い気がする…つーか同じ人なんじゃない?

解離性なんとかと、病名出すともうすぐなんかずれてる人が集まってきてこうなるから困ったもんだよね。

No.30 16/11/01 16:57
通行人30 


いやそれ主が言う意見でしょ、おかしいでしょ。
主さんお疲れ様です。他人になりすますなんて自虐的で病的だから辞めれば?
どう考えても傷つけるの確定してて離れられない主に問題あるとしか考えられないんだけど
16の解離の人なら自分を理解してるようだしまだ共感できるんだけどね

No.31 16/11/01 17:36
お姉さん31 

え?このスレ途中から主のなりすましなの?????
全レス読んだわけじゃないけど16さんは共感・・・までは私病気じゃないから出来ないけどいい子だな~とは思ったよ^^
あとそりゃあ主と彼がどんなに風に愛し合ってたかまではレス者にはわからないからね^^;病気じゃないから分かってあげられないとこもあるけど相手に求めすぎないでいろんな人の意見聞き入れた方が良いよ!
専門的なことだと思うから病院とかプロの先生に聞いてみてゆっくり過ごしてね!ネットのし過ぎはダメだぞ?

No.32 16/11/01 18:24
匿名さん32 

なにこのスレ?
病気で望まぬもそうなっちゃう人がその病だからこそなってしまうそれが悪い事になるわけないじゃん。

前に無意識の内に知らない人とセックスしてしまう全く同じような精神的な病を持った人の番組やっててそれたまたま見た事あるけど…本人も家族もその恋人も本当に悩んで苦しんでて、でもその病気としっかり向き合って頑張ってるのになんでその病気の人の方がここでは悪者になるわけ?わけわかんない。
多分頭のおかしいのに執着されてるような感じだから、主さんもしもこれまだ見てたらもうスレ閉じた方がいいと思う。





No.33 16/11/01 19:31
専業主婦さん33 

レス読んでませんが
そういったご病気なら彼氏さんが必要な範囲で刃物などを持ち込まないように主さんを守ってくれてる…とは考えられませんか?
私も子供にGPS付き携帯は持たせてますよ。うちは繁華街に家があって物騒なので…
彼も頭では理解してもあなたが他の人と…なんて愛していればそんなに悲しくて辛いことはないと思います。
私の旦那なら自殺してしまうかもしれません、、、
少し彼と距離を置くか症状が出なくなるまで専門家の方に話をするか集中的に治療してみてはどうでしょうか
多重人格かはわかりませんがそういった見におぼえのない行動をしてしまう子のお母さんがいて症状が落ち着くまで入院させたという話を聞きました。

最初は退院したがってたようですが、お母さんは犯罪者になったり自傷行為を恐れて心を鬼にして入院を続けさせ、早く退院したい気持ちからかその子は落ち着いて自分の考えを整理できるようになったみたいです。
それ以降症状は出てないようです
主さんが嫌でも彼のために集中的治療してくれるといいのですが…

No.34 16/11/01 19:42
お助け人34 

病院勤務です。
失礼ですがお礼読んだ限りでは主さんは解離ではないと思います。『特徴と離れている』『鮮明に記憶がある。』この2点です
ボイスレコーダーでもここまでは自分の行動を把握できないので。病気だと思いこむ別の病気かもしれないので早めの受診を検討を

No.35 16/11/01 20:08
匿名さん35 

気持ちで負けてる

No.36 16/11/01 20:28
お姉さん36 

34さんの言葉鵜呑みにするわけじゃないけど
解離って確かほとんどが詐病なんだよね
確か解離の人の証明プログラムみたいなの病院でやってるはずだよ…
それに解離の人は記憶がないからまるで他人の話をするかのように言うはず…自分から言わないらしい
事件当事の感想まで言える人は詐病らしい
主は34の言う通り別の病気かもね

No.37 16/11/01 22:30
お助け人37 

医師は「病院勤務です」なんて言わない。
看護師も病院事務も診断はできない。
このスレ何かひどいね。

No.38 16/11/02 12:42
通行人38 

自作自演の主もレス者も最悪だね
何だこのスレ

No.39 16/11/02 14:21
通行人29 

29だけど、なんだ?俺がスレ主って事になってんの?驚)
俺が女だとは気付かなかったわ。つうか俺いつこんなスレ立てた?
レスしただけなんだけどな(~~;
つうか、俺をスレ主だと思って納得してる人がいるのは見ててちょっと笑える。
主さんとにかくがんばってね。

No.40 16/11/02 14:36
通行人40 

反応するあたりキモ。潔白証明したいなら出てくるなw

No.41 16/11/02 14:50
通行人41 

回答者もバカだけ主が大バカ、何でスレ閉じないの?閉じれなくなったんだろうね反抗するの必死であんたのスレだけだよこんなにアホ集めてんの

削除投票しておきます

No.42 16/11/02 17:36
匿名さん42 ( 30代 ♀ )

私はセックス未経験です37さいなのに,,,,,,,,,,,,,,私は誰とも関係もったことありません!私も本当に幸せな結婚したいです!セックスの経験も味わいたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧