今日クラブを休んでしまいました💦

回答5 + お礼5 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/12/23 23:02(更新日時)

今まで、熱や姉の結婚式など本当に休まないけない時しかクラブを休んだり、遅れて行ったりしたことがありませんでした。
以前から、あたしはクラブに必要なのだろうか?
もしかしたら邪魔な存在なのではないか?
と考えていて、何度もクラブを辞めようと思いましたが、後輩達がまだいるんだという責任からか、辞めていません。
そんな気持ちのせいなのか、今日頭が痛くなり、気分が悪くなりました。
それで、今日は家でゆっくりしようと思い、クラブを休みました。
これはズル休みなのでしょうか?
あたしが弱いのが悪いのでしょうか??
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

No.239474 06/12/21 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/21 20:10
シェル ( 20代 ♀ 1n9sc )

考え事を自分なりに整理する時間も必要かと。ちゃんと後の子達の事も考えれる主さんなら責任感がある人だと思うし、仲間にはそういう人が必要だと思いますよ

No.2 06/12/21 20:31
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

自分の為の時間はすごく大事だよ 責任感が強いんだね それはとてもいい事だけど自分自身を大切にするのも必要なこと 気にしないで 部活には 主さんはとても必要な人だよ 肩の力抜いて頑張って!

No.3 06/12/21 20:40
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

ズル休みじゃないと思います。

No.4 06/12/22 00:15
通行人4 ( 10代 ♂ )

俺も中学ん時そうだったケド…
引退して振り返ってみるといい思い出がないんです。
引退後に入った部活は半年もやってなかったケド,むっちゃ楽しかった思い出があるんです。
前おきがながくなりましたが,俺の意見としてはヤメた方がいいと思います。
それで,違う部活やバイト,塾などで新しい自分の場所を探してみたらいいと思います。

年下がエラそうにスイマセン💧💧

No.5 06/12/22 14:12
トニー ( 10代 ♀ 3hupc )

私中学の時その学校で一番厳しいバスケ部に入ってたんだけど、2年になってから友達が辞めたいって言い出して家でゆっくり考えるって休んだ事あるよ。
その時の先輩がすごい怖い人でいじめてたりした人だったんだけど(それで辞めた人もいるくらい)
友達は正直に話たらすごい優しくて手紙も書いてくれたんだよ!
部活の仲間に全部話せばわかってもらえるよ!

No.6 06/12/23 22:49
お礼

>> 1 考え事を自分なりに整理する時間も必要かと。ちゃんと後の子達の事も考えれる主さんなら責任感がある人だと思うし、仲間にはそういう人が必要だと思い… お返事ありがとうございます🙇
あたしは責任感あるんでしょうか?
後輩のことを考えるのは当然じゃないんでしょうか??
言い方偉そうですみません。

No.7 06/12/23 22:51
お礼

>> 2 自分の為の時間はすごく大事だよ 責任感が強いんだね それはとてもいい事だけど自分自身を大切にするのも必要なこと 気にしないで 部活には 主さ… あたしはみんなを引っ張っていく立場なんです……
自分は弱いです。
ダメです。

No.8 06/12/23 22:53
お礼

>> 3 ズル休みじゃないと思います。 でも、なんかモヤモヤしました。
でも、クラブに行っても、クラブに集中出来なかったと思います。

No.9 06/12/23 22:57
お礼

>> 4 俺も中学ん時そうだったケド… 引退して振り返ってみるといい思い出がないんです。 引退後に入った部活は半年もやってなかったケド,むっちゃ楽しか… 辞めたくても、辞めれない立場なので、辞めることはしません。
辞めれないんです。
でも、高校入学した時に違う道を選んでいたらどうしてたんやろ?とは思います。
よく分からない返事ですみません。

No.10 06/12/23 23:02
お礼

>> 5 私中学の時その学校で一番厳しいバスケ部に入ってたんだけど、2年になってから友達が辞めたいって言い出して家でゆっくり考えるって休んだ事あるよ。… そうなんですかね?
わかってもらえるんでしょうか?
みんなを引っ張って行く立場の人が実はこんな気持ちやってわかったらクラブに対して不安になりませんか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧