学校のクラス授業が苦痛です。 クラス内で何度か窃盗事件が発生していて、クラスの…

回答4 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

学生さん
16/11/07 20:59(更新日時)

学校のクラス授業が苦痛です。
クラス内で何度か窃盗事件が発生していて、クラスの友人だった人が私が犯人だとクラスに広めているそうです。
もちろん私ではありません。
わざと聞こえるように盗みがなんちゃらとか言ったり、周りの友人もその煽りにのってきたりですごくストレスです。
誰にも相談できません。クラスの友人もその噂を信じているのかと思うと、怖くて話しかけることもできません。
夜も熟睡できなく、悩む毎日です。
専門学生になってまで幼稚でアホらしいとは思うのですが、なかなか踏ん切りがつかないんです。どうしたら吹っ切れるんでしょうか?

No.2394753 16/11/01 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/02 00:35
匿名さん1 

主さんのことを疑う時点で友人ではないと思いますよ、そんな他人の言う事は気にしない方がいいです、味方してくれる子と一緒にいましょう

No.2 16/11/02 08:45
匿名さん2 

先生にも相談したほうがいい。

予想だけど、噂を流している人が犯人かもしれないね。

あと主さんが犯人でないのならビクビク周りを気にするよりも
根も葉もない噂をしている本人に切れるぐらいでいいと思う。

No.3 16/11/02 11:45
匿名さん3 

窃盗犯扱いされて黙っていることはないと思いますよ!怒っていいレベルだと思います。
私が盗ったっていう証拠があるのか?!ないなら何でそんなことを言うのか、怒っていいと思う。

No.4 16/11/07 20:59
匿名さん4 

やってないと真実を言うしかない。
それかその友人に問いただすとか。
犯人を見つけるとか。
どちらにせよ、あなたはやってないんだからキョドキョドする必要はないし、怖がって不安になる必要もないはずです。
アホらしいとは思いませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧