‥母親について‥ 母親は、以前 不倫をしていました。当時は母親の行動が許せませ…

回答4 + お礼0 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/11/02 09:14(更新日時)

‥母親について‥
母親は、以前 不倫をしていました。当時は母親の行動が許せませんでした。夫婦間の問題と思いつつも、耐えられずに首を突っ込んだ私。
ですが、最近になって 父親の心の冷たさだったり、母親がどれだけ悲しい思いをしてきたのかを知り、私は母親の大きな幸せを奪ってしまったと ひどく後悔しました。

以前 一緒にいた男性のことは詳しくは知りませんが、話を聞いていた中では あたたかく、母親を大切に思ってくれているようでした。母親もとても幸せそうでした。

やっぱり 首を突っ込むことではなかったな、と申し訳なく思います。
これから母親は幸せな時間を過ごせるのか、やはり私のしたことは間違いだったのか‥涙が溢れてきます。
私は 母親に何をしてあげられるのでしょうか‥。

No.2394763 16/11/01 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/01 22:55
案内人さん1 

素直な気持ちで接してあげよう

No.2 16/11/01 23:12
通行人2 

お母様のなされた事は娘さんにとってとてもショックだと思います。

ただその人の置かれている状況、立場に立ってみないと分からない事は沢山あると思います。

主さんが攻めてしまわれたのも仕方のない事だと思いますよ…

お母様もお辛かったと思いますが気付いてあげられたならその気持ちを伝えてあげて下さい。きっと救われたお気持ちになるのでわ…

主さん、お母様の良き理解者になって下さい…後悔するより支え合える関係が築ける事を祈っています。

No.3 16/11/02 00:02
通行人3 

あらま…
きれいごとの善悪と若いゆえに浅く薄っぺらい正義感にまかせて当時のお母さんの唯一の心の拠り所や生きる上での心の支えを壊して奪っちゃったのね…

お母さんが失ったもの、それについては今さらなにも出来ないよね。
ただそれは悪い事というより…どちらかというと仕方のない事じゃないかな。
なにがどうあっても不倫それ自体がいい事にはならないんだから…
そこはお母さんも、そして相手の人も判ってると思うよ。

とはいえ、表面的にどう見えようが夫婦の問題に口出すものじゃないよね。
その状況、その立場になってみないと判らない事は当たり前にあって真実が判らない以上、誰も何も言える権利なんてないんだから。

前の人が言ってるように今は気づいてあげられたならその気持ちを可能な時に伝えてあげたらいいんじゃないかな…
”判ってくれる人がいる”
それだけで人は少し元気になれるんだから。

少し大人になれて良かったじゃん。
世の中、白か黒かだけじゃないんだなってのが判ってさ。

お母さんと仲良くね。
そして出来ればお父さんともね。

No.4 16/11/02 09:14
経験者さん4 

夫婦の問題に子供が口を挟む事ってそんなに悪い事なんですか?家族ってそんなものなの?薄っぺらい正義感って…。私も似たような事があって自分の家族と疎遠になりました。私の場合は後悔はありません。母親の幸せを願うのは当然の事です。けれど、口を挟むことによって非難される事もあるでしょう。あなた自身は大丈夫ですか?親に理解されない子供の気持ちはとても心に大きな傷がつきます。私がそうだから。親は子供が幸せな事が一番の願いだと思います。あなたがした事は間違ってませんし、後悔もしなくて大丈夫です。ただあなた自身が幸せなってください。あなたの様な優しい子のお母さんです、きっとわかってくれていますから心配しないでね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧