市営団地はどうして民度の低い人達ばかりなんでしょうか? 家賃が安いから…
市営団地はどうして民度の低い人達ばかりなんでしょうか?
家賃が安いから当選し入ってはみましたが雑音や階の近所からおばさんが子供を怒鳴り付ける声や無職のようなおっさんがどこかの階室からこらなど近所中に聞こえてくるような声も聞こえてきました
ドアバンなども酷く最悪の場所に越してきてしまったと痛感しました
低所得で貧乏人は心が豊ではないんですかね?
二度の過ちはしないよういい市営団地の実態を経験したなと思い主は1ヶ月で退去しました
新しい回答の受付は終了しました
低所得者優遇ですからね。
社会できちんと働いて稼ぐことが出来ない人が、自然と集まってきますから。
しょせんはそういう(スレにあるような)方々が多いんですよ……。
学校の校区内に市営などの団地を抱えていると、学校のレベルがグッと下がります。
うちの近くの市営は、生保、シンママ、外国人、障害者がとにかく多いです…………。
市営住宅に限らず集合住宅の騒音問題は賃貸でも分譲でもよくある問題ですよ。特に賃貸は安普請で上階に小さな子供がいると走り回る音がもろに響いてきて地獄のようです。ベランダで子供のビニールプールを使い、その配水をベランダから流して下の階に被害を与えたりとか。怒鳴りつける声は聞こえなくても夜中にどんちゃん騒ぎしている大きな笑い声とか聞こえます。民度についてですが、確かに家賃の高い賃貸の方が住民のマナーが良いと思います。それは経験上確かです。
主さんは嫌な環境から早期に脱出出来て良かったじゃないですか?
貧乏人というより心が貧しい人は自分がお金ないのを社会や国とか自分以外のせいにし努力放棄したり努力そのものの方向を間違えるのでフラストレーションがたまるのですよ。正義感は強いですよ。他罰傾向のね。
市営もそうだし、県住だってそうだよ。市営や県住って65歳以上の年金受給者が入居対象者だからね‥。だから、自治会の当番があたっても年齢を理由に逃げて当番なんてしないしね。私は一昨年まで県住にいたけど近所の人々は最悪だったな。階下の人間は玄関前通路にゴミを溜め込んで悪臭をさせ、人を通れなくするし、向かいの棟の住民は家族総出でベランダに出て、近所の家を監視しまくりだし、中国人の住民はでかい声で喧嘩しまくって家の中から外へ物を投げまくり散乱させるし本当に最悪だったよ。
私も思います。
団地は低所得で低能な人たちが多いです(--;)
かく言う私も小学生の時は家族で団地に住んでいました。小学生からたばこ当たり前です。
でも中にはまともな家族もいましたよ(^-^)家を建てるために節約のため一定期間だけ団地に住んでいる家族もいました。
まあでも低能な常識ないやつが多いね(--;)
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧