注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

🆘🆘生活費🆘🆘

回答35 + お礼35 HIT数 3628 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/01/21 10:19(更新日時)

こんばんは😥

31日給料まで3万5千円で生活しなければなりません🚨

旦那、子供二人と四人です😱

子供は旦那の連れ子で六年と四年で食べ盛り😂😂

頭が痛いです🚨積み立てを崩すのは辛いです。耐えるしかないのですが…不安です💧

皆さんならいくらで生活しますか❓🙏

No.239587 07/01/19 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/19 02:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

あと10日ほどですよね…食費だけの事なら35000円もあれば充分な気がしますが…うちは不安定な給料なので、家族4人(子供は中2小5)月の食費2万円位の時もあります。

No.2 07/01/19 02:32
匿名希望2 

3万5千円も有るんですか?私がその条件なら1万円で足りますよ。
食事は鍋とかカレーライス煮込みうどんなんかを作ります。鍋と言っても湯豆腐とか野菜を沢山入れて肉は豚肉の小間切れを使って工夫します。
しかしながら3万5千円は羨ましいですっ!

No.3 07/01/19 02:49
お礼

>> 1 あと10日ほどですよね…食費だけの事なら35000円もあれば充分な気がしますが…うちは不安定な給料なので、家族4人(子供は中2小5)月の食費… レスありがとうございます✏

一番さんは凄く遣り繰り上手な方です‼

旦那はタバコも酒も必要ないのに💧

辛くて眠れないのです。でも、レスを読み前向きに計画を立てる事にします🙇…円形ハゲを作って情けなく眠れませんでした💧💧

試練だと思い向き合っていきます🙏

No.4 07/01/19 02:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は4人家族ですが…今、7千円しかなく、給料日は31日です。
日払いのバイトが週に2回ですが、3万もあれば、すごく楽しい日々が送れそうですが…。私は大ピンチです。
旦那の友達ファミリーが週末、晩御飯を食べに来るのですがどうしたら良いですか❓

No.5 07/01/19 02:58
お礼

>> 2 3万5千円も有るんですか?私がその条件なら1万円で足りますよ。 食事は鍋とかカレーライス煮込みうどんなんかを作ります。鍋と言っても湯豆腐とか… レスありがとうございます✏

本当に本当に大丈夫でしょうか💧

鍋とカレー煮込みで3日乗りきり、後冷凍庫の肉や、キリタンポは鍋にいれて…四日目は多分涙が出てますが、乗りきるしか無いですよね💧💧

後、子供の朝食はどんな献立にすればいいのでしょう😥

みっともない悩みかも知れませんが、参考にしたいので教えてくれませんか❓

No.6 07/01/19 03:09
お礼

>> 4 私は4人家族ですが…今、7千円しかなく、給料日は31日です。 日払いのバイトが週に2回ですが、3万もあれば、すごく楽しい日々が送れそうですが… レスありがとうございます✏

四番さん…七千円ですか…言葉が出ないです💧5万無いと落ち着けなくて💧💧

後2かい週末が来るんですよね🚨気持は痛いほどわかりますよ‼胃が出てきそうに落ち込みますよね💧

一番さんと二番さんは、遣り繰りがキチンとできる方みたいです‼
私も適切なアドバイスにより前向きになれそうです‼四番さんも聞いてみて下さい🙏🙏

一番・二番さん勝手に言ってすいません🙏

No.7 07/01/19 03:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

笑うしかないです。
見習わないといけませんね。この歳にもなってやりくりが下手なんて恥ずかしいです。
どうしたら上手くなりますか?

No.8 07/01/19 03:30
お礼

>> 7 四番さん、お互いですよ‼私こそ恥ずかしいです💦

きっと明日此処を覗いてくれれば返事貰えると思いますので待ちましょう🙇

とにかく週末の身内は却下しないと…危険だと思います💧

No.9 07/01/19 03:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

何とか乗りきります。
ありがとうございます。
生きるって難しいです。

No.10 07/01/19 04:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

あたしもやり繰り最悪です。結婚したばかりで料理も下手で、食費がかなりヤバイ事になってます。もう母親なのに。あたしもこのスレで勉強させて下さい。。ところでキリタンポってなんですか?

No.11 07/01/19 07:37
通行人11 ( 30代 ♀ )

3万5千円あるなんてうらやましい😃31日まで充分間に合って、あまると思う。うちは3千円しかない😭給料日31日です。

No.12 07/01/19 07:38
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

家は給料日31日です😢財布の中には五千円きってます😭家族三人食料の買いだめは少しありますが😥頑張って乗りきります💪最悪足りなかったらお金おろしますがおろさないでいいようにスーパー回ってお買い得品ゲットします😃主さんも乗りきってくださいね☺

No.13 07/01/19 07:51
通行人13 ( ♀ )

週末の食事会は何とか断って、朝食は🍞?ご飯?卵を目玉にしたり具なしのオムレツや炒り卵。食材は同じでも調理を変え。ウィンナアベーコンは割高なのでさけましょう。肉類は安いぶたこまでモヤシや白菜なんかを入れてカサマシ。鳥のむね肉も安いよね。煙草は一日一箱しか買わない!嗜好品は数を決めてそれ以上は買わない!35000円あれば大丈夫ですよ!逆にいくら残せるかなって考えれば、へそくりが増えるかもね。

No.14 07/01/19 08:03
通行人4 ( 20代 ♀ )

きりたんぽとは、東北地方の名物品だと思います。
すごく、おいしいですよ。
スーパーで売ってます。おもちに少し似てます。

No.15 07/01/19 08:36
お礼

>> 9 何とか乗りきります。 ありがとうございます。 生きるって難しいです。 四番さん、おはようございます✏

本当に、1日早く済む事と安い食材に出会える事…もしかしたら、料理上手になるかも🙆
頑張っていきましょうね✨

No.16 07/01/19 08:48
お礼

>> 10 あたしもやり繰り最悪です。結婚したばかりで料理も下手で、食費がかなりヤバイ事になってます。もう母親なのに。あたしもこのスレで勉強させて下さい… おはようございます☀レスありがとうございます✏

遣り繰りは忍耐って感じに思えて苦しくなりますよね💧
節約する楽しみに切り替え中です♎

キリタンポで思いだしました‼秋田の名物の米❓餅❓なんですよ😁鍋いれたら最高なんですが、尼崎に住んでる私には珍しくて大人買いしてしまったんです😩😩
あの日で計算が狂ったんです🚨あれこれ買って1万です😱

実演販売の五枚千円のホタテハンバーグ×2😭イワシつみれ千円…ばかでした😩

No.17 07/01/19 08:55
お礼

>> 11 3万5千円あるなんてうらやましい😃31日まで充分間に合って、あまると思う。うちは3千円しかない😭給料日31日です。 おはようございます☀レスありがとうございます✏

31日まで三千円ですか❓お米ありますか❓

キャベツと竹輪で今日はお好み焼きを沢山作ります🙋
11さんも頑張って乗りきりましょうね‼

No.18 07/01/19 08:59
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

三万五千あるなら大丈夫ですよ。私は旦那と二人で食費は週に三千五百弱で月に二万でおさえてますよ。ちゃんと貯蓄したいので…
お肉等は安い時に多めに買い、ラップで一回分ずつ小分けにしてジッパーつきの袋で保存。野菜は冷凍できるものは冷凍しちゃいます。
平日は弁当毎日作って、夜は最低おかず二品以上作っても週三千五百でおさまるから大丈夫♪

No.19 07/01/19 09:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

みなさん、やりくり上手ですね。
主人と二人の時は、月1万5千円くらいでしたが、子供2人になり大きくなるにつれて、食費は増える一方です。
今日の、食費は500円以下に抑えたいです。

No.20 07/01/19 09:28
通行人20 ( 10代 ♀ )

スーパーなら、閉店間際が食品安くなりますよ★

No.21 07/01/19 10:18
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

うちは旦那と子ども4人の6人家族ですが3万5千円で1ヶ月の食費ですよ。安いスーパーの閉店一時間前、半額シール目当てに買い物しますよ。旦那や子どもが大食いなので半額シール大事です。

No.22 07/01/19 11:36
お礼

>> 12 家は給料日31日です😢財布の中には五千円きってます😭家族三人食料の買いだめは少しありますが😥頑張って乗りきります💪最悪足りなかったらお金おろ… レスありがとうございます✏

そうですよね✨貯金はおろさずに倹約するのが一番ですね👏

なんか元気出てきました💮12番さんお互いがんばりましょう👍

No.23 07/01/19 11:40
お礼

>> 13 週末の食事会は何とか断って、朝食は🍞?ご飯?卵を目玉にしたり具なしのオムレツや炒り卵。食材は同じでも調理を変え。ウィンナアベーコンは割高な… レスありがとうございます✏

嗜好品…ついつい買ってしまいます😱

ムネ肉ですか❓参考にしてのりきりますね👍
財布絞らず知恵を絞り頑張ってみます💮

No.24 07/01/19 12:47
通行人10 ( 20代 ♀ )

⑩です!④さん主さんキリタンポ教えてくれてありがとうございます。おいしそうですね。今日早速スーパー買いに行きます!

No.25 07/01/19 13:00
通行人25 ( 20代 ♀ )

私はまだ旦那と2人だけど、食費は①万もかからないし、光熱費も①万以内で生活してます✋妊婦なので買い物が辛く、食費は日曜日の安売り(朝市)で一週間分まとめ買い❗12月は引っ越しで洗剤や雑貨など日用品も多数買いましたがそれでも食費と合わせて①万少し超えた位でしたよ⤴普段贅沢する必要ないから普段は無理なく節約し使う時に一気に使ってます🎵

No.26 07/01/19 14:01
お礼

>> 14 きりたんぽとは、東北地方の名物品だと思います。 すごく、おいしいですよ。 スーパーで売ってます。おもちに少し似てます。 レスありがとうございます✏

キリタンポ高いですよね💧私の町ではなかなか見当たらなくて、迷わず買いましたが、一品にならないのよ😱

お鍋に入れて心していただきます🙇

No.27 07/01/19 14:04
お礼

>> 18 三万五千あるなら大丈夫ですよ。私は旦那と二人で食費は週に三千五百弱で月に二万でおさえてますよ。ちゃんと貯蓄したいので… お肉等は安い時に多め… レスありがとうございます✏

冷凍保存私も大好きでしていますが…凄い遣り繰り上手ですね💮

野菜の冷凍はどんなものをどう調理して保存していますか❓

No.28 07/01/19 14:11
お礼

>> 19 みなさん、やりくり上手ですね。 主人と二人の時は、月1万5千円くらいでしたが、子供2人になり大きくなるにつれて、食費は増える一方です。 今日… 四番さん💮こんにちは🙋

今日はメインになる物を買いました🙆

テント販売来てたので真サバ二匹250➡一匹は塩焼冷凍保存➡一匹は味噌煮用😃

カレイ干し大四匹35〇円

今日はシャケ昆布巻きと、肉団子を揚げてアンカケにします💧

明日から私も500で頑張ってみます💮

皆さんからのアドバイスで蘇生しましょう🙇

No.29 07/01/19 14:13
お礼

>> 20 スーパーなら、閉店間際が食品安くなりますよ★ レスありがとうございます✏

閉店間際…やっぱりそうですよね💮

お肉や魚も安いですか❓

No.30 07/01/19 14:17
お礼

>> 21 うちは旦那と子ども4人の6人家族ですが3万5千円で1ヶ月の食費ですよ。安いスーパーの閉店一時間前、半額シール目当てに買い物しますよ。旦那や子… レスありがとうございます✏

六人でその食費なら達人ですよね💮

しっかりなさってて恥ずかしいですが、やはり節約する方は手のこんだ料理…ってゆーか、下ごしらいに時間をかけてる人も多いですよね✨

時間を有効に使える人は尊敬します💖

No.31 07/01/19 14:19
お礼

>> 24 ⑩です!④さん主さんキリタンポ教えてくれてありがとうございます。おいしそうですね。今日早速スーパー買いに行きます! 高いですよ😥😥見た目は煮込み竹輪が四本で…って感じですが💦

けど…美味しいので行って見てください🙋

No.32 07/01/19 14:22
お礼

>> 25 私はまだ旦那と2人だけど、食費は①万もかからないし、光熱費も①万以内で生活してます✋妊婦なので買い物が辛く、食費は日曜日の安売り(朝市)で一… レスありがとうございます✏

妊婦さんですか😃毎日の買物本当に大変ですよね💦

まとめ買いは私も大好きですが…何故か又足を運んでしまいます😥
まだ買ってきたもの全てを無駄にしないのが救いですが、減るのが早いです😱

No.33 07/01/19 14:51
通行人20 ( 10代 ♀ )

再び20です★以前イ●ンのジャ●コで働いてましたが、お肉もお魚は物によってでした!場所によってはお肉半額になってるらしいので、探索してみてください(^O^)

No.34 07/01/19 15:34
通行人34 ( ♀ )

皆さん、もしかして年末年始にお金を使い過ぎてしまったのでしょうか?
食費は底値買いをすれば、なんとかやりくり出来ますよ。
もやしは二袋50円の時に買うようにしています。
ついさっきドン・キホーテで釜飯のもとを88円でゲット出来ました。

No.35 07/01/19 16:54
通行人10 ( 20代 ♀ )

すみません③④さんもやしってすぐ腐ってしまいますよね?だから安い時あっても一袋しか買わないんです。なんかいい保存方法など教えてもらえませんか?

No.36 07/01/19 17:00
☆みお☆ ( 40代 ♀ NSbo )

こんばんは😊
お米は沢山ありますか❓
少し多目にごはん炊いて、炊きたてをつぶしてオモチみたいにします。それを味噌汁の具にして、野菜も沢山いれて お鍋みたいにして食べるとお腹もいっぱいになりますよ😊キリタンポと同じような物ですね🎵
あとは、小麦粉があれば うどん作ったり🎵 うどんにするのが面倒でしたら、丸めて平たくつぶして またまた野菜と一緒にしょうゆ味の汁に入れ食べると美味しいですよ😊
うちでは、給料日前にピンチになると 娘と二人で考えて作ってまーす😊

No.37 07/01/19 18:46
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

全て手作りじゃなくて、冷凍食品を上手く使ってみてはどうですか?私の家の近くには、いつも4割引で売ってるスーパーがあるので、よく使いますよ。あと買い物は仕事が休みの日に買いだめします。毎日行くと無駄使いしてしまうので…
どうか、頑張って乗り切って下さいね。

No.38 07/01/19 19:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
今日は、買い物には行かず、冷蔵庫にある物ですませました。
子供も旦那も、おいしいって頂いてくれたので良かったです。
明日が、気になります。鍋なら安くすみそうですが…白菜は、多少あるので、後は、何を入れたら、量があって安くすみますか❓

No.39 07/01/19 20:00
匿名希望39 ( ♀ )

朝はパンの方が安く済むって聞いたことがあります。

No.40 07/01/19 20:10
匿名希望40 

あの、3千500円の間違えじゃないんですか?3万5000円はうちの家の一ヶ月の食費です😭ちなみに給料日まで10日位ありますがあと7000円です😹

No.41 07/01/19 20:54
お礼

>> 33 再び20です★以前イ●ンのジャ●コで働いてましたが、お肉もお魚は物によってでした!場所によってはお肉半額になってるらしいので、探索してみてく… こんばんは⭐再レス💮ありがとうございます✏

学校の役員さんや、友達に聞きまくり、夕方七時から半額のお店や、業務スーパーなどの場所を聞きました🙌

案外近くにもあるんですね👏👏👏

ここでも情報を提供していただき感謝です🙇

No.42 07/01/19 20:58
お礼

>> 34 皆さん、もしかして年末年始にお金を使い過ぎてしまったのでしょうか? 食費は底値買いをすれば、なんとかやりくり出来ますよ。 もやしは二袋50円… こんばんは⭐レスありがとうございます✏

今月はいつもより預金の額を無理していました💦💦だから必然的に金欠なんです😥

安いお店で買ってはいるものの…何故か無くなりました💧

No.43 07/01/19 21:00
お礼

>> 35 すみません③④さんもやしってすぐ腐ってしまいますよね?だから安い時あっても一袋しか買わないんです。なんかいい保存方法など教えてもらえませんか… 10さんの仰る通り💮私ももやしの保存知りたいです🙇

No.44 07/01/19 21:06
お礼

>> 36 こんばんは😊 お米は沢山ありますか❓ 少し多目にごはん炊いて、炊きたてをつぶしてオモチみたいにします。それを味噌汁の具にして、野菜も沢山いれ… こんばんは⭐レスありがとうございます✏

わぁ👏凄いです💮米は売りたい位にあります👍
炊き込み風キリタンポ✨魅力です🙌💕

私もチャレンジしてみます✨家族でつつきながらほのぼのします👍

No.45 07/01/19 21:10
お礼

>> 37 全て手作りじゃなくて、冷凍食品を上手く使ってみてはどうですか?私の家の近くには、いつも4割引で売ってるスーパーがあるので、よく使いますよ。あ… こんばんは⭐レスありがとうございます✏

冷食と併用ですか❓😃週一日七割引きがあります✨ちょっと覗いて見ますね👣

後十一日😤踏ん張ります‼‼

No.46 07/01/19 21:17
お礼

>> 38 こんばんは。 今日は、買い物には行かず、冷蔵庫にある物ですませました。 子供も旦那も、おいしいって頂いてくれたので良かったです。 明日が、気… 四番さん💮やっと1日過ぎましたね👍皆さんからのアドバイスで元気なりました‼

明日はお鍋ですか❓🙌14さんが鳥はムネ肉を勧めてくれましたよ👍

そして肉団子…安いですよ。後はハンペン…👏👏

水菜沢山入れてお腹膨らませましょう🙌お互い頑張りましょうね💕

No.47 07/01/19 21:21
お礼

>> 39 朝はパンの方が安く済むって聞いたことがあります。 こんばんは⭐レスありがとうございます✏

朝はパンですか❓そうですね~パンだと2日持ちますしね✨

子供は🍎が大好きで、パンにはコンポートヨーグルト添えをしたりしてます😁

頑張ります🙋

No.48 07/01/19 21:26
お礼

>> 40 あの、3千500円の間違えじゃないんですか?3万5000円はうちの家の一ヶ月の食費です😭ちなみに給料日まで10日位ありますがあと7000円で… こんばんは⭐レスありがとうございます✏

3万5千です😥やりくり下手で情けないです💧

結局、今月大好きな水仙買えませんでした😥
皆さんも頑張ってるから、私も知恵を働かせ嘆いてばかりじゃダメですね😤

来月は水仙買います😂

No.49 07/01/19 23:09
通行人10 ( 20代 ♀ )

またまた失礼します!ですよねぇ~(^O^)もやしの保存方法知りたいですよね。この前冷凍したらシナシナになって色変わって使い物になんなかったし。③④さんもうこのスレ見てないかなぁ?見てたら教えて欲しいな。

No.50 07/01/20 00:18
お礼

>> 49 は~い🙋もやしシナシナ私も痛い経験者です😂

多分2日で食べきる予定だったのでは❓

だからモヤシ買わずにあの頃は納豆天ぷらに切り替えましたよ💮

結構野菜の冷凍保存は難しいのかな…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧