🆘🆘生活費🆘🆘

回答35 + お礼35 HIT数 3629 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/01/21 10:19(更新日時)

こんばんは😥

31日給料まで3万5千円で生活しなければなりません🚨

旦那、子供二人と四人です😱

子供は旦那の連れ子で六年と四年で食べ盛り😂😂

頭が痛いです🚨積み立てを崩すのは辛いです。耐えるしかないのですが…不安です💧

皆さんならいくらで生活しますか❓🙏

No.239587 07/01/19 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.52 07/01/20 03:31
通行人52 ( 30代 ♀ )

こづかいサイト紹介する側がもうかるし怪しいサイトもあるのでひっかからないでくださいね😁紹介すれば、友達がサイトみてクリックして、金がたまる分だけ紹介者も同額手にはいります。

No.53 07/01/20 03:37
通行人53 ( 20代 ♀ )

もやしって私も冷凍失敗してました!
でも、調理してからなら冷蔵庫保管がけっこう効きますよ。
あとは色々な野菜と「かき揚げ」にしてから冷凍とか😃

No.54 07/01/20 03:59
お礼

>> 51 削除された回答 レスありがとうございます✏

おこづかいサイトですか❓😃

有り難いのですが、今を大切に生きたいのですいません🙇

それ以上の仕事は散々経験し知りつくしてます。もう抜け出して今の生活や環境を大切にしたいのです。

与えられた金額で、凹み葛藤し、喜び普通に暮らし今凄く楽しいですし守りたいので、皆さんからの情報で乗りきりますね

ご心配おかけしました。

No.55 07/01/20 04:04
お礼

>> 52 こづかいサイト紹介する側がもうかるし怪しいサイトもあるのでひっかからないでくださいね😁紹介すれば、友達がサイトみてクリックして、金がたまる分… レスありがとうございます✏

はい💮このまま、節約していきます‼

普通が一番幸せって散々無駄な時間を過ごして気づきました💧

心配をかけてフォローまでしていただき…ありがとうございます✨✨

No.56 07/01/20 04:10
お礼

>> 53 もやしって私も冷凍失敗してました! でも、調理してからなら冷蔵庫保管がけっこう効きますよ。 あとは色々な野菜と「かき揚げ」にしてから冷凍とか… レスありがとうございます✏

なるほど‼‼調理してから冷凍保存でかき揚げもいけるのですか❓💮

残り野菜があるのでしてみますね🙆上手に揚げるコツみたいなのは無いですか❓私はベーキングパウダーを使ってるんですが、もう少しアッサリ&カラッと揚がれば…と、いつも悩みます🙀

No.57 07/01/20 04:18
通行人53 ( 20代 ♀ )

うちのかき揚げは、片栗粉と小麦粉、塩少量をビニール袋に入れてガサガサ振ってから、少しずつ水を加えていき、ちょっと粉っぽいかなぁ(でも具が固まってくっつくくらい)という状態にしたら、スプーンでフライパンの油に入れていきます。

伝わると嬉しいですが…片栗粉を入れるとカラッとしてオススメです😃

No.58 07/01/20 11:45
お礼

>> 57 おはようございます✏再レス感謝です‼

片栗粉ですか💡頭から抜けてました👏💕
いつもゴワゴワとベタってなり困ってました😱
やる気💯で挑戦してみます👮

No.59 07/01/20 16:56
お助け人59 ( 30代 ♀ )

家は五人家族です。子供は15歳14歳と3歳の男所帯😂やはり旦那入れて食べ盛りの上、旦那には毎晩のお酒、毎日の弁当🍱はやり、やりくりは大変ですよね😥1日2000円~3000円に抑えて月8万近く食費に消えてます💸💸💸💸…😱

No.60 07/01/20 17:43
通行人34 ( ♀ )

⑩番さん遅くなってごめんなさい。
m(_ _)m
他の方もおしゃってましたが私も、もやしを加工してから保存しています。
ちなみに昨日はダイエーでキャベツを一玉78円で買えました。キャベツって色々応用出来るから安く買えて嬉しいです

No.61 07/01/20 18:36
お礼

>> 59 家は五人家族です。子供は15歳14歳と3歳の男所帯😂やはり旦那入れて食べ盛りの上、旦那には毎晩のお酒、毎日の弁当🍱はやり、やりくりは大変です… レスありがとうございます✏

食べ盛りのお子様がいたらかなり食費はかかりますよね~😂

だから、意識してここにレスくれた方々のアドバイスを参考にしています🙌

案外色んな事を発見出来てます💮

No.62 07/01/20 18:40
お礼

>> 60 ⑩番さん遅くなってごめんなさい。 m(_ _)m 他の方もおしゃってましたが私も、もやしを加工してから保存しています。 ちなみに昨日はダイエ… こんばんは🙌

キャベツ安く手に入ったのですね💮万能野菜ですから良かったです‼👍

やはり調理後冷凍ですか❓自信が無いですが節約を目標にやってみます🙋

うまくいけば、子供のお弁当にも使えますよね💖

No.63 07/01/20 20:22
子供大好き ( 20代 ♀ Z1o0w )

あたしは25日給料日だけどあと4000円で十分足ります😊節約できるのは1番食費だと思うから頑張って✌

No.64 07/01/20 20:52
通行人64 ( 30代 ♀ )

みなさん大変やりくり上手ですね、しかしどうして給料日前は苦しくなる生活されるのでしょう?
うちは旦那と子供一人です。安月給なので、普段から切り詰めてやっています。外食は月一、二回で、いつも給料日前に行きます。その方が給料日前でもお金が残りますよ👍
始め給料出てすぐ行ってた時、月末苦しかったです。生活方々改めて二年たちましたが、月末慌てる事なくなりました。

No.65 07/01/20 23:09
お礼

>> 63 あたしは25日給料日だけどあと4000円で十分足ります😊節約できるのは1番食費だと思うから頑張って✌ こんばんは⭐レスありがとうございます✏

25日ですか👏👏後少しよ✨やはり食費を考えてしまいます😂けど、知恵が今回増えました‼頑張って下さいね💮
こうして沢山の方からのレスを見てると私も元気とやる気がでました‼

私も頑張ります👍

No.66 07/01/20 23:22
お礼

>> 64 みなさん大変やりくり上手ですね、しかしどうして給料日前は苦しくなる生活されるのでしょう? うちは旦那と子供一人です。安月給なので、普段から切… こんばんは⭐レスありがとうございます✏

う~ん💧私の場合は、今年から預金の額をふやしました😱

遣り繰り下手な上に増やしてしまい今手元に残った額が月末までの生活費になり皆さんの知恵を借りて、今後も参考にさせて貰ってます🙇

やはりお給料貰って外食する方は、明日から又頑張る気持と、一月の労いではないかな❓😃

ここにレスくれた方々は、前向きさと現実と向き合う事の出来る人が多くて、大変参考になりました🌟

頑張っていきますね✨

No.67 07/01/20 23:30
通行人64 ( 30代 ♀ )

またまた私めです🙇
貯蓄も二年前まで私も無理していましたし、給料でたらすぐ出かけてましたし、外食は毎週行っていました。
生活改め出した時、始めは不満でしたが、慣れると苦なくできるようになり返ってお金たまるようになりましたよ✋
お互い頑張っていきましょう😊

No.68 07/01/21 01:09
お礼

>> 67 再レス💖嬉しいです‼
やっぱり最初は葛藤あるんですね❓その言葉で私は又気持ちが落ち着きました🙌💨スレを立てるまでは、夜も眠れずクラクラ💫してたんですよ💧

私も毎週、四人で釣りや、外食三昧でした💧段々と喜びが無くなってくるんですよ🙀

やはり感謝の気持ちを忘れたらダメだと思い、当たり前の様に過ごしてた自分に括を入れて引き締めます‼

🌠

No.69 07/01/21 01:27
通行人64 ( 30代 ♀ )

しつこくごめんなさい🙇またまたまた私めです😂
生活改善当初、始めは葛藤と不満と後悔と無念と不安でしたよ。
主さんもお給料でたらすぐは外食行かないで月末まで頑張ってみては?まずはそこからですょ👍
労う、などとやっていたらまた苦しくなりますもん💧
これでいいのか?と何度もくじけそうになるかと思いますが頑張ってみて下さい🙇大丈夫ですよ😊
P.s主さんも釣りやるんですね😊うちもやります👍🚌&ライギョ&イトウなど釣りに行きます♓

No.70 07/01/21 10:19
お礼

>> 69 おはようございます☀
☺再レスありがとうございます✏

はい👮今回は月末リッチな生活を目標に頑張ります‼慣れを自分のものにしますね👍

🎣は大好きなんですよ💝ライギョって❓‼アロワナですか😨😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧