学校に行く気が起きません。ベッドの上から降りる気が起きません。でも、お腹が減ると…

回答6 + お礼5 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
16/11/10 16:14(更新日時)

学校に行く気が起きません。ベッドの上から降りる気が起きません。でも、お腹が減ると近くのコンビニまで行って買ってきます。食べた後はまたベッドで寝ています。先週は一週間、1日16時間睡眠で、ゲームと寝るだけの日々でした。バイトもサボったし、大学もサボりました。

今日これから卒研の中間報告をしなくてはならないのに、行く気が起きません。11月中に、内定が決まった会社に課題を提出しなければならないのに、全くやる気が起きません。もう、スマホゲームと寝る事ぐらいしか考えられないのです。

ゲームを辞めようにも、スマホゲーでせっかく仲良くなった人と縁を切りたくないです。

どうすれば、ゲームも勉強もやる気が起きるでしょうか?

16/11/07 09:44 追記
どんなタイトルのゲームに夢中になっているんだろう

→グラブルです。ゲーム内でチームみたいなのを組めるのですが、これからオフ会しよう、ってぐらい仲良くなってしまって…頭がグラブルから離れないのです。スマホゲームなので両立できればいいのですが…

No.2396719 16/11/07 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/07 09:40
通行人1 

いつかスマホゲームにも飽きる日が来るんじゃないかなぁとも予想するんだけど、今は嫌になってしまう気配は全然ないのかな?
どんなタイトルのゲームに夢中になっているんだろう…

No.2 16/11/07 09:47
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

グラブルです。ゲーム内でチームみたいなのを組めるのですが、これからオフ会しよう、ってぐらい仲良くなってしまって…頭がグラブルから離れないのです。スマホゲームなので両立できればいいのですが…

No.3 16/11/07 09:53
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

学費とスマホ料金は誰が支払ってますか?
一人暮らし?仕送りはある?
それとも実家?生活費入れてますか?お小遣いは貰っていますか?

全部自腹なら好きにしたら良いのでは?
後々困るのは貴方ですけど。
親なら親は泣くでしょうね〜。ニートとなんら変わらないのですから。

恥はありますか?
あるなら変われますよ。

No.4 16/11/07 10:00
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。

スマホ料金は、バイト代で払ってますが、それ以外はほぼ親です。

正直、今までの人生で高校も退学したりして引きこもったりして親に散々迷惑かけてきました。

それでも、今は全くやる気が起きません。昔からですが、将来の自分に期待が持てません。死にたいと思っても、死ぬ勇気すらないです。

No.5 16/11/07 10:02
通行人5 

ゲーム依存症ではないですか?

ゲームが好きならそれに関連する仕事をしたらいいと思うけれど、
今は将来を決める大切な時期・・。何とか学校に
行って欲しいですね。

No.6 16/11/07 10:07
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。

私もゲーム制作を家でやったりしたのですが、どうしても中途半端で終わってしまいます。今までの人生、ほとんど中途半端でした。バンド活動にしろ、勉強にしろ、体育にしろ。なんか、責任もって最後までやり遂げられたことがない気がするんですよね。

これからの仕事でも不安です。自分の好きな仕事でも上手くやれない気がします。

根本的に駄目人間だと思います。

No.8 16/11/08 11:33
匿名さん8 

スマホゲームの100倍楽しくて夢中になれて、一生辞めたくない!ってことが外の世界にありますよ、それを全部捨てちゃうなんてもったいないです

No.9 16/11/08 12:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も今レコパにハマってるので気持ちわかります。
やること放棄してやれる時間は、あまりないので正直羨ましい。
多分、睡眠時間が多いからだるくなっているかもしれないです。
16時間を8時間ほどにかえて、スマホもってコンビニ前でいいから、そこでスマホゲーム30分ぐらいやってみてください。
外の空気を長く吸う、日に当たることは体のバランスを整えるって言います。
あれこれやる前に多分、内定も決まり大学も卒業で、軽ーい終わった症候群みたいなのにかかってるんだと思いますから、一気に色々考えずまずは睡眠時間を減らし、日にあたり、ご飯しっかり食べて、部屋を軽く掃除して、着るものに気合いいれて、大学まで足を運ぶ、一つ一つ地道にやってみてはいかがですか?

No.10 16/11/10 16:11
お礼

>> 8 スマホゲームの100倍楽しくて夢中になれて、一生辞めたくない!ってことが外の世界にありますよ、それを全部捨てちゃうなんてもったいないです 回答ありがとうございます。

そうですね…できる事なら、外の世界の事も含めてスマホゲームも楽しめればいいのですが…なかなか上手くいかないです。

No.11 16/11/10 16:14
お礼

>> 9 私も今レコパにハマってるので気持ちわかります。 やること放棄してやれる時間は、あまりないので正直羨ましい。 多分、睡眠時間が多いからだる… 回答ありがとうございます。

今までの経験上、なかなか睡眠時間を削る事ができず、オシャレにも気を遣ったことがないので難しいですが、頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧