深刻な質問になってしまいますが 自殺をする人は弱い人間と考えますか? そ…

回答8 + お礼0 HIT数 1146 あ+ あ-

匿名さん
16/11/07 20:03(更新日時)

深刻な質問になってしまいますが

自殺をする人は弱い人間と考えますか?
それなりの苦しみがあったと考えますか?


16/11/07 15:49 追記
弱いの表現につきましては、私はそう思わないのですが
そう考える人がいるのでお聞きしました。

表現がちょっと違うような気がしますが
言葉が見つからないのですみません。

自死遺族の講演で聞いたような気がします。

No.2396780 16/11/07 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/07 14:46
通行人1 

弱いとかではなく、そういう考えになりやすい性格、環境あると思います
例えば自殺という概念を知らないとしたらそういう気持ちにならないし。
それが行き過ぎれば弱いとかでなく病気だし

No.2 16/11/07 14:48
匿名さん2 

自殺する原因はいろいろとあると思うけれど、今の世の中
暮らしにくくストレスが多い社会なので自殺=弱い・・とは思えないです。

No.3 16/11/07 14:51
匿名さん3 

自殺してしまった人はそれしか選択肢がなかったんだろうと察します。
逃げるなんて思うことができなかったのかなと。
決して弱い人間ではないと思います。

No.4 16/11/07 14:52
先輩4 

強さや弱さではなく【病気】に掛かってしまったのでしょう。
お気の毒です。
風邪の様に誰でも掛かる病気です。

No.5 16/11/07 14:54
匿名さん5 

弱い?強い?どういうことかは分かりませんけど、
自ら死ぬってすごい勇気がいるな、とは毎回思うことです。
何があったかは知りませんから弱いとか強いとか一概には言えません。
私はそれほど希望も持てずに苦しかったんだろうな、と思います。誰も助けてはくれなかったのかな、とか。
少しぐらい可能性を信じていれば死のうとは思わないかな・・と思うから、もう駄目だったのかなあ、と。
若ければ若い人ほどもったいなと思う気持ちになってしまいます。絶対死ななきゃよかったと思うはずなのに。
ニュースみるたび思います。

No.6 16/11/07 15:31
匿名さん6 

強い弱いではなく感受性が強すぎて極端な発想の持ち主なのだと思います
偉人天才に多いでしょうがそうなる前死んでしまうので残念な人だと思います

No.7 16/11/07 17:41
通行人7 

自分に影響を及ぼさない他人の自殺については特にどうも思いませんが、影響を及ぼす場合は正直、迷惑だなと思います。

例えば駅構内での飛び込み自殺など…

当然、自殺者はそれ相応の苦悩があったから自ら命を絶ったのだとは思いますが、でも、死ぬ事を選択するくらいなら何でも出来ると思うので、やはり残された家族や、務め人ならば職場の事、遺体の処理をしなければならないなど、色んな人に迷惑をかける事を考えると、究極のエゴイストかなと思います。

No.8 16/11/07 20:03
悩める人8 

自殺する勇気は、私にはありません。それだけ追い込まれ、死しか思い浮かばなかったのでしょうね。
何もかも捨てて、逃げれば、もっと違っていたのかな。人は死期が近くなると、身体が透けてくる・・と聞きました。心がもうあっちの世界に行ってしまっているからだそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧