注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

人事担当(採用の仕事をしてる)人に質問です。

回答3 + お礼0 HIT数 998 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
06/12/22 02:50(更新日時)

これは会社または面接する(受ける人)人によってまちまちなので一概には言えないけど、僕の場合ですが、4年前に面接して採用された今勤務してる会社は「即決」でした。またそれまでに勤務した会社はすべて採否決定は「即決」です。ところが、ここ最近、転職のために色々な会社へ主にハローワークを通して面接しましたが何故か選抜条件がすべて「即決」なのに一通り話が済んで面接終了の段階で、「ではこの後何人か応募者がいるので…」と言われしばらくまたされました。即決なのにこんな事あるでしょうか?

タグ

No.239689 06/12/21 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/21 18:01
匿名希望1 

なんかひっかかったんでしょうね。転職回数とか勤務年数とか…

No.2 06/12/21 21:20
匿名希望2 

やはりそうかも。転職回数でわ。間引いて履歴書書くとか

No.3 06/12/22 02:50
匿名希望3 ( ♀ )

会社側では、より良い人材を求めてます。もしかしたらあなたより優秀な方が来るかもしれない…と言う可能性も持って別の部屋で待って貰う事もあります。わざと待たせ気の短さを見る事もありますので注意した方が良いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧