注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は現在シングルマザーですが、妹とのことについてご意見頂きたく投稿致します。 …

回答11 + お礼11 HIT数 1241 あ+ あ-

匿名さん
16/11/09 23:51(更新日時)

私は現在シングルマザーですが、妹とのことについてご意見頂きたく投稿致します。

過去に、妹より「子供ひとり自分で育てきれないくせに」とか、既婚者の方と付き合っていたこともあり「子供が可哀想。母親より女なんだね。」という批判を受けてきました。

言われていることはごもっとも過ぎて、私が悪いと思っています。

誰ともお付き合いせず2年程経ちますが、「私みたいな母親で可哀想…」と、何度も朝登校していく息子の背中を見送りながら、今日こそは命を絶とう…と思っては、残される息子のことを考えると出来ずに思い直しては…と繰り返して生きてきました。

そんな中、先日、母より妹がW不倫している話を聞きました。

「姉には反対されるから言わないでくれ」「彼氏と会えるように協力して」と言われたそうです。

それを聞いて以来、私の中に対する妹に対しての憤りが消えず、なかなか眠れなくなり、今朝から涙が止まりません。

妹に対しての憎しみの感情が自分の中にあることは分かります。

私は妹から批判され続けてきたことで、体に異変をきたし、自律神経失調症と診断を受けました。

それなのに、妹は幼い子供達に見向きもせず幸せそうにしているのかと思うと、腹立たしくて仕方ありません。

憎んでもどうにもならない、私がしてきた事実も消えないので言える立場じゃないことは分かっています。

人を憎まず暮らしていく為にはどうしたらいいですか?

穏やかに、息子の成長・幸せだけを考えて生きていきたいです。

どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

読んで頂きありがとうございました。

16/11/09 23:51 追記
回答して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

皆様から頂いたご意見のお陰で、今私が考えなければいけないことは何なのか…気づかさせて頂きました。

こんな私の為に、貴重なご意見を下さったこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

ここで、前を向くためにもスレを閉鎖させて頂きたいと思います。

お礼の仕方が分からなかったので追記しました。

皆様、本当にありがとうございました。

No.2397424 16/11/09 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/09 10:42
匿名さん1 

母に協力して!って言える妹すごいね・・・。
母は怒らないの?協力するの?
妹の旦那に言ってやりなよ、可哀想だよ。

あと、あなたは死んじゃだめ。
私みたいな母親で可哀想・・・って、あなたは思ってても
そんなあなたを息子さんは好きでいてくれてるんだよ。
息子さんを1人にするの?

No.2 16/11/09 10:55
匿名さん2 

姉妹そろって不倫ですか、咎めない母親もどうなってんの?

No.3 16/11/09 11:00
匿名さん3 

一番いいのは妹さんと接点を作らない事でしょう。
主さんは言い返すことも出来ず言いくるめられてる感じですかね。
妹さんの方が一枚上手のようなので、あまり介入しない方がいいと思います。
私ならW不倫の事をネチネチ言うと思いますが(笑)

No.4 16/11/09 11:01
お礼

>> 1 母に協力して!って言える妹すごいね・・・。 母は怒らないの?協力するの? 妹の旦那に言ってやりなよ、可哀想だよ。 あと、あなたは死… 早速のご回答ありがとうございます。

私自身、父を自殺で亡くしているもので、残される者の悲しみを分かっているつもりです。

息子に同じ悲しみを背負わせたくない、ひとりぼっちにさせるわけにはいかない…と思い留まり、現在は死ぬことについては考えていません。

今まで息子に寂しい思いをさせてきた分、少しでも息子と笑って過ごしていけたら…と思っています。


母はもちろん反対なのですが、妹の言っても聞かない性格を知っている為、今無理矢理反対して、子供を置いて駆け落ちでもされたら…と、とりあえずは何も返事はしなかったそうです。

妹は残業と嘘をついて、子供が寝た後に帰宅することもしだした為、その点については注意したそうですが…。

母は体が弱い為、あまり興奮状態にさせてはいけないこともあり、多分必死で自分を抑えたのではないかと思います。

正直、妹にどう接していいのか分からないのかもしれません。

旦那さんが可哀想なので話すことも考えましたが、子供達のことを考えると、私のせいで片親にさせてしまっていいものなのか思い悩み、それはやはり出来ませんでした。


泣きながら投稿している為、乱文失礼致します。

あなたは死んじゃだめ、息子を1人にするの?が何故か胸に刺さりました。

温かいご回答感謝致します。ありがとうございました。

No.5 16/11/09 11:05
お礼

>> 2 姉妹そろって不倫ですか、咎めない母親もどうなってんの? ご回答ありがとうございます。

仰る通りです。

何も言い返す言葉はありません。

不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。

ご回答下さり、感謝致します。ありがとうございました。

No.6 16/11/09 11:10
お礼

>> 3 一番いいのは妹さんと接点を作らない事でしょう。 主さんは言い返すことも出来ず言いくるめられてる感じですかね。 妹さんの方が一枚上手のよう… ご回答ありがとうございます。

そうですね…私からは連絡もしませんが、近くに住んでいることもあり、たまに子供達を連れて遊びに来ます。(私は母と暮らしているので)

私も結構言ってしまう方なので、きっと妹から打ち明けられた時は言ってしまいそうです(苦笑)

でも、もう憎むことにも疲れると言いますか、負の感情に囚われたくないのに、セーブがきかず投稿してしまいました。

不快な内容だったとかとは思いますが、親切にご回答下さり、感謝致します。ありがとうございました。

No.7 16/11/09 11:25
匿名さん7 

子供を捨てて男に走った時点で、子供から母親を奪うとか片親にさせるのは…なんてのは今更では?

No.8 16/11/09 11:32
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます。

そうですよね…今更だとも思います。

バレるのも時間の問題でしょうから、子供を失って気づくのかは分かりませんが、それも妹が選んだ道…と思うことにします。

あと、私から言って、これ以上妹から恨まれたくないという思いがあるから関わりたくないというのが本音かもしれません。

不快な思いをさせてしまう内容で申し訳ありません。

親切にご回答頂き、感謝致します。ありがとうございました。

No.9 16/11/09 12:04
匿名さん9 

悔しいですよね。
自分の妹に傷つくようなことを言われて辛く悲しい上に腹立たしいことですよね。
気持ちはよくわかります。
ただ、今のあなたは周りを気にしすぎて自分の家庭を後回しに考えている気がしますよ。
妹にあなたの今の幸せな姿を見せて心を穏やかにする努力をしたほうが良いと思います。
あくまでも、自分の家庭を優先に考え幸せに生きることをしてほしいです。

No.10 16/11/09 12:19
通行人10 

妹さんも子供を持つ親ですし大人です。
お母さまも主さまも不倫に関しては一切ノータッチの姿勢を貫いて子供を絡めてお願いにきても断ればいいです。
妹がしたことの責任は全て妹が負うことなので不倫している間は関わらないでおきましょう。
妹が主さまに言っていた言葉は世間からは一般的です。
主さまにしたら憤りもありますが、ここぞと言うときに妹から言われた言葉をそのまま返してあげたらいいですよ。
姉の主さましか言ってあげられないですから。
主さまは子供を立派に育てなくてはならないので妹に振り回されない強い気持ちを持つようにして下さい。

No.11 16/11/09 13:03
お礼

>> 9 悔しいですよね。 自分の妹に傷つくようなことを言われて辛く悲しい上に腹立たしいことですよね。 気持ちはよくわかります。 ただ、今のあな… ご回答ありがとうございます。

優しいお言葉に涙が出ました。

「私は絶対にお姉ちゃんみたいになりたくないから、子供が可哀想だから離婚もしないし、不倫もしない」と言われてきたので、悔しいです。

いつか絶対見返してやると思いながら、今朝は何故だか涙が止まりませんでした。

こんな風に妹に対して思う自分にも嫌気がさします。


不快な投稿だったとは思いますが、温かいお言葉くださり感謝致します。

仰られたことを胸に、息子と母と…幸せに生きていけるように前を向いて生きていきたいと思います。

自分にとって大切なのは何なのか、もう一度見つめ直したいと思います。

本当にありがとうございました。

No.12 16/11/09 13:10
お礼

>> 10 妹さんも子供を持つ親ですし大人です。 お母さまも主さまも不倫に関しては一切ノータッチの姿勢を貫いて子供を絡めてお願いにきても断ればいいです… ご回答ありがとうございます。

私がしてきたことの罪も重いので、批判も覚悟の上で投稿致しました。

世間一般の声を厳しく受け止め、二度と繰り返すことのないように、私自身も気持ちを強くしていかなくてはと、ご回答を読み改めて思いました。

悔しい気持ちをどうすることも出来ずに投稿しましたが、たくさんのご意見を頂き、妹に囚われないようしていかなければ…と思いました。

息子にとって恥じない母親になれるよう、頑張りたいと思います。

不快な投稿にご回答下さり、本当にありがとうございます。

No.13 16/11/09 13:23
通行人13 ( ♀ )

不倫をする人に対して色々思うところはありますが
過ちだったと気づいて頑張ろうとする人は応援したいです。

親子で幸せになてる様に、シングルでも凛と生きてください。
あなたの後ろ姿を見てお子さんが誇りに思う様に
頑張ってください。

妹さんのことはできるだけ関わらない様に。
彼女がこの後困った事になっても
心の負担になるなら関わらないでも良いのですし。

No.14 16/11/09 17:40
お礼

>> 13 ご回答ありがとうございます。

過ちを犯してきた私に、温かいお言葉ありがとうございます。

お言葉を見て、自分がしてきたことの重みがさらに分かった気がしました。

自分がしてきた浅はかな行動が、どれだけの人を泣かせ傷つけてきたの思うと、悔やんでも悔やみきれません。

自分に甘かったと反省するばかりです。

しかし、仰る通り、息子に恥じない人生を歩んでいき、幸せになれるよう前向きに日々を過ごしていきたいと思います。

シングルだから…と弱さに甘えず、凛とした母親であれるよう努力したいと思います。

とても胸に響きました。

不快な思いをさせる内容にも関わらず、温かいお言葉本当にありがとうございました。

感謝します。頑張ります。

No.15 16/11/09 18:21
専業主婦さん15 

あなたと妹さんは姉妹とはいえ、別々の人生があります。

妹さんのことはどうだってかまわないんですよ。お子さんはあなたが必要なのですから、過去にとらわれず今、そしてお子さんと希望ある未来を見て過ごされてはいかがでしょうか。

あやまち?そんなの誰にでもありますよ。あなたはそこからもう抜け出さなくちゃ。気にしている暇はないですよ。前を向いて、いい意味で図々しく楽しく生きてください。

お子さんはあなたの笑顔が大好きなはずですから。

No.16 16/11/09 18:38
お礼

>> 15 ご回答ありがとうございます。

とても勇気づけられる温かいお言葉、本当にありがとうございます。

そうですね…私は私の人生、妹は妹の人生と割り切って、自分の人生をしっかり歩いていきたいと思います。

過去の過ちを2度と繰り返さないように、忘れずにいることも必要だと思いますが、過去に囚われ反省するばかりでなく、息子との今、未来を考えて充実した日々を送れるように努力したいと思います。

もう自分の弱さ、甘さで失敗しないように…、妹を憎むことから抜け出す為にも、心を強く持ち続けたいと思います。

とても励まされました。

温かいお言葉をかけて頂き嬉しかったです。

本当にありがとうございました。頑張ります。

No.17 16/11/09 18:51
案内人さん17 

誰も聖人君子なんていないですよ。sexだってしたいでしょうしあまり考え込まないようにしましょう。

No.18 16/11/09 19:08
お礼

>> 17 ご回答ありがとうございます。

クスッとなってしまいました。ありがとうございます。

性欲は今はもうなくなってしまいましたが(苦笑)

まずは息子を立派に育て上げることが最優先です。

ですが、あまり考え込まないようにしたいと思います。

励ましのお言葉、感謝致します。ありがとうございました。

No.19 16/11/09 22:38
匿名さん19 

自業自得に利己主義の妹さんね。
誰が悪いとか誰のせいとか誰が何を言っていたからどうとかではなく、愛すべき対象の為にできる事にだけ専念すれば?
逃げと憎しみと偽善の反省では子供は満たされませんから。

No.20 16/11/09 22:52
お礼

>> 19 ご回答ありがとうございます。

仰られること、ごもっともだと思います。

最後の一言、とても胸に刺さりました。

誰がどーのと言っている場合ではありませんね。

目を覚まされたようでした。

今一番、私が気づかなくてはいけないことを気づかせて頂いたと思います。

逃げと憎しみと偽善の反省では子どもは満たされない…忘れずに日々過ごしていきたいと思います。

貴重なご意見、本当にありがとうございました。感謝致します。

No.21 16/11/09 23:25
匿名さん21 ( ♀ )

あなたが死んだら息子さんは施設行きだよ

しっかりしなさい

バカ妹なんてどうでもいーじゃん

No.22 16/11/09 23:37
お礼

>> 21 ご回答ありがとうございます。

はい、皆様からのご意見のお陰で、しっかりしなくては…と思えるようになりました。

ここに投稿して良かったと思います。

朝と違い、とても気持ちがスッキリしました。

自分で解決出来ないなんて、まだまだ母親失格ではありますが、妹のことはもう気にせず、息子が立派に巣立つことだけを考え、生きていきたいと思います。

皆様からのご意見を真摯に受け止め、また明日からひとつひとつ頑張っていきたいと思います。

ご回答下さり、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧