人を好きになるのに物凄く時間がかかります。知り合ったばかりの人だと会話をするのも…

回答5 + お礼2 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
16/11/15 05:05(更新日時)

人を好きになるのに物凄く時間がかかります。知り合ったばかりの人だと会話をするのも苦痛です。どんなに良い人であってもなかなか心を開けません。
学校や職場の人だと嫌でも毎日顔を合わせるので自分を出せるし一緒にいて楽しいと思います。恋愛感情も抱きます。ところが長く一緒にいればいる程、私は相手にとって恋愛対象外になってしまいます。
職場に気になる人がいたのですが彼は私を女とは思っていませんでした。そして最近紹介された子と付き合い始めてしまいました(泣)
紹介や合コンで知り合ってご飯に行っても全然楽しくないしまた会いたいとも思いません。
告白された人ととりあえず付き合ってみたりもしましたが面倒になってすぐ別れてしまいます。
彼氏は欲しいのですがこの性格じゃどうしようもないですよね…年齢も年齢なので焦っています。

No.2399051 16/11/14 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/14 02:40
通行人1 

面倒くさがっていては
出会いがなくなりますよー

No.2 16/11/14 08:38
通行人2 

好きな人がいたら想いを早く告白したほうが良いと思うけど、その前に
人見知りというのかな・・。なかなか心を開けない性格を少し改善させないと
第一印象というか周りの人にあまり良くないイメージがつくことにより
恋愛などうまくいかないことにも繋がるかもしれない。

No.3 16/11/14 09:43
匿名さん3 

気になる人がいたそうですけど、女とは思っていないとまで断言した判断材料はどのようなものだったのでしょうか?

自分からは何かアクションを起こしていた結果ですか?

No.4 16/11/14 12:49
通行人4 

長く一緒にいれば嫌なところも見えてくると思います。それが付き合ってから見えるものと、付き合ってないときに見えてくるのじゃあ違うと思います。

No.5 16/11/14 13:32
お礼

>> 1 面倒くさがっていては 出会いがなくなりますよー 余程じゃない限り一度は会うようにしてるんですがその後が続きません…
メールもこちらが返事をする前に送られてきたらするとあぁもう嫌だ…となってしまいます。

No.6 16/11/14 13:40
お礼

>> 2 好きな人がいたら想いを早く告白したほうが良いと思うけど、その前に 人見知りというのかな・・。なかなか心を開けない性格を少し改善させないと … 人見知りしてる方がまだ女性として見られるようです。喋らなければいいのにと言われます。
心を開いた人には女扱いされません。相談等はよくされるので人として嫌われてはいないとは思うのですが…

No.7 16/11/15 05:05
匿名さん7 

恋愛対象に見てもらえるように、女の部分をアピールしたらいいと思いますよ、そんなに仲良くなれる時点で向こうも生理的にはオッケーってことですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧