新卒就職失敗し、生きてきました。今更信用、信頼もなく、人生行き詰まりと、もはや、…

回答5 + お礼1 HIT数 840 あ+ あ-

匿名さん
16/11/18 18:15(更新日時)

新卒就職失敗し、生きてきました。今更信用、信頼もなく、人生行き詰まりと、もはや、かなり孤独、孤立です。自信がないのは、本来の素材と、持病にありますが、本当に人生のつまづきを感じております。人生、仕事って厳しいだけだし。給料も働けど暮らせる賃金なのかなと思います。かなり稼ごうが、稼がまいが、日本は家族かえりみにくいブラック企業、残業当たり前、バッシングにノルマ、売り上げ、追い込み漁的な手法で自殺まで追い込む驚異的な叩き上げ精神があります。それで、伸びる、バネにでき、成長できるタイプはよしとして、そうでない方は毎日笑うことさえ恐怖な苦痛しかないですよね。日本の社会は軍隊かとおっしゃる方々が多いように、どこも本当に軍隊だな思います。他国を知りませんが、日本より家族や、愛情表現豊かな割りに、短時間で良き収入、豊かな暮らしの収入と聞いたらなんだか、偉い違うなと感じます。自殺はよくない風潮があるわるに、会社的には責任は死で償うかくらいの勢いや、日本自体が何か起こすたびに個人にさえ多額の賠償金を要求的な風潮にもはや、よっぽどの強い運気に恵まれた人以外は、いずれ自殺か、借金地獄か、働けど報われず笑えないしかないのかなと。マイナンバーや、情報システムで監視されっぱなしで、落ち着かないし。不安名ことが多く、寝たくてもおちおち眠れない毎日です。日本人って仕事となると上下関係えげつないし嫌な生き物に感じます。日本でだめなら海外へというように、安楽死ある海外いきたいのに、税金の関係、世間体などでそれさえなかなか実行しにくいもので。18くらいの子が、テレでしんどい、電車の中では安楽死がいっているんですよ??飛び降りる前につくってあげれませんか!?なんか、テレビみていて、安楽死、尊厳死さえあったら、防げたかもしれないいたたまれないニュースも本当に多くて。虐められたあげくの果ての自殺とか。過労死の挙句の自殺とか。精神病患っての犯罪、自殺とか。日本に限らず地獄の人にはなぜか地獄が与えられて嫌です。精神病にかかった人も巻き添えの人も、付近も嫌でしょう。てか、本人が嫌だけど死ねないから、犯罪、自殺おかすんだし。精神病、犯罪者、厄介もの、役立たずははよ死ねかもしれませんが、これは他人ごとではない話しでもあります。安楽死法案を提示してください。私は、賛同しました。正直、精神患ったり、持病あったら、働くこと自体が難しいし、死しか考えられないレベルや孤立、孤独に至るし、周りからも気味悪がられたり、距離感が本当に掴めないし、世間様から強い避難受けますし。長寿万歳の裏に、支える側が倒れたり、長寿が苦しいすぎの方もいて、自殺しているのが心苦しいです。

No.2400496 16/11/18 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/18 02:32
匿名さん1 

海外に行くなんて簡単ですよ。
仏留学していましたが、あっちのバイトだけでなんとか生活してる子も結構いました。

海外に行って思うのは、日本ほど住みやすく、それほどの貧富もなく、安全な国はないってことです。

結局理由をつけて変わろうとしないんじゃ、つまんない人生でしょうね。

わたしも完治しない精神疾患ありますけど、働けなくなったら最悪障害者年金を年数十万一生貰えるので全然悩んでないです。
障害者年金申請してないんですか?年金でない程度の病気ならますます笑い話ですけど。

No.2 16/11/18 02:54
案内人さん2 

プルプルしてんなあ

プルプルしまくって、飽きるまでプルプルして

飽きたらまた仕事するしかないな

まあ、とりあえず、今はプルプルだな

No.3 16/11/18 03:05
お礼

>> 1 海外に行くなんて簡単ですよ。 仏留学していましたが、あっちのバイトだけでなんとか生活してる子も結構いました。 海外に行って思うのは、… 障害者年金を貰う程度がどの程度の病気、知能に苦しむかわかりますか?まだ、お若いでしょう。何もない時は海外旅行も留学もいけますが、そうでない人はなかなかですよ。

No.4 16/11/18 03:14
匿名さん1 

>>3
おっしゃっている意味がわかりませんが…私は双極性障害で手帳も持っていますし、等級は2級なので申請すればいつでも年金受け取れますよ。

病院で診断書貰って役場に行けばすぐですけど。

No.5 16/11/18 03:24
匿名さん1 

あと海外で出会った日本人の方は年齢様々でしたよ。20〜60代まで20人くらいお会いしました。もう日本には戻らないという覚悟をもってきた40代の方もいました。

あなたみたいに将来に悲観している方が、日本を捨てきれない理由はなんなんでしょうね。

No.6 16/11/18 18:15
匿名さん6 

精神病でも様々な生き方をしている方がいますよ、出来ることは山ほどありますし、色々な人との出会いが必要だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧