小6女子です。 一週間前からクラスの3~4人くらいに、悪口・陰口を言われていま…

回答7 + お礼6 HIT数 1101 あ+ あ-

学生さん
16/11/19 13:19(更新日時)

小6女子です。
一週間前からクラスの3~4人くらいに、悪口・陰口を言われています。一番ひどかった時は、6~7人くらいに言われています。
原因は休日に遊ぶ約束していたのを断っただけです。しかも、ちゃんと謝りました。何が悪いのかわからないままですが。2回も。しかも、向こうとも仲直りしました。表面上だけですが。
それだけなのに、話しかけようとすると「馴れ馴れしく話しかけんな」「話しかけて来る~(笑)」と言われます。聞こえるように。
主格となっているのは2人です。前から悪口しか言わないような口の悪い子と、それにただついていってるような子です。
その2人は、遊ぶ約束していた3人の中の2人です。もう一人の子は許してくれているし、どちらかというと私の味方です。
私の味方にってくれている人は、2人程います。
私はどちらかというと人の言いなりになってしまうタイプで、なめられているのかな。と感じます。自分でも辞めたいです。
その2人は表面上は私と仲良くしています。でも、わざと聞こえるように隣でこそこそ私の悪口を言うんです。何度舌打ちしそうになったことか。
先生にも一応言いましたが、あまり大事にしたくないのでなにもいわないでほしいと伝えました。できるだけ先生は関わってほしくないので。
でも、悪口・陰口を、言われるのはもうこりごりです。嫌です。泣きそうになります。
多くの人を私の味方につけて、あの人たちの立場を悪くさせたいです。どうすればいいのか全然分かりませんが。
あの人たちを孤立させたいです。
自分も変わりたいです。人に嫌われない程度に自分を持ちたいです。積極的な人に好かれる人になりたいです。
誰かアドバイスお願いします。
長文失礼しました。

No.2400686 16/11/18 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/18 19:11
通行人1 

舌打ちしたら良いと思います

No.2 16/11/18 19:15
匿名さん2 

悪口言われたら言い返せばいいんです。

No.3 16/11/18 19:47
匿名さん3 

自分が被害者というような感じで言えば、主さんのことを可哀想と思う人はいると思います。
意地悪してくる人がクラスでも人気がある人だったら、周りを味方に付けるのは難しいかも?

No.4 16/11/18 21:41
通行人4 

元々悪口しか言わないような子なら他のクラスメイトもその子のこと好いてはいないかもしれないですし、主さんの味方になってくれるんじゃないですか?

No.5 16/11/19 01:29
図子 ( ♀ bItQCd )

娘も今、真っ只中です。
意地悪い子は、顔が可愛くて礼儀正しく、勉強はまぁまぁ、運動神経よし!の女の子で、自分たちと居ないと怒り「◯◯とはもう遊ばない!」と怒る様です。
以前、その子に意地悪をされてた子も(仲間はずれをやめさせて、助けあったのに)意地悪側にうつり、娘は辟易として、馬鹿ばかりだとイラつきます。

今日は、見兼ねてお誘いしてくれた無所属の女の子2人と楽しく遊べたので少し余裕がある様子。なんだか戦国時代に似てる〜!と今日は笑って居ました。ホントは泣きたいとわかってますが、割り切ろう!としている様なので、聞きたいの我慢して見守ります…
美味しいもの、明日用意してあげます!

No.6 16/11/19 08:07
匿名さん6 

おはようございます。私も小学校時代、いじめられました。つらかったです。学生さんも、おつらいことと思います。

さて、いじめなどでつらいときは、チャイルドラインに電話相談をおすすめします。多くの子供の悩みに答えてきた専門機関ですから、きっと学生さんのお気持ちも晴れると思います。

チャイルドライン
http://www.childline.or.jp/

No.7 16/11/19 08:24
お礼

>> 1 舌打ちしたら良いと思います ありがとうございます。
もし、切れたほうがいいなと思ったら舌打ちしてみようかなと思います。

No.8 16/11/19 08:26
お礼

>> 2 悪口言われたら言い返せばいいんです。 ありがとうございます。
私のほうが有利に動くよう、言ったほうがイイ時は言うようにしたいです。

No.9 16/11/19 08:28
お礼

>> 3 自分が被害者というような感じで言えば、主さんのことを可哀想と思う人はいると思います。 意地悪してくる人がクラスでも人気がある人だったら、周… ありがとうございます。
じつは、悪口ばかり言うような子はみんな裏でその子の悪口を言っていて、そんなに好かれてはいないです。でも、発言力があって表面上は好かれている?みたいな感じですね。

No.10 16/11/19 08:51
お礼

>> 5 娘も今、真っ只中です。 意地悪い子は、顔が可愛くて礼儀正しく、勉強はまぁまぁ、運動神経よし!の女の子で、自分たちと居ないと怒り「◯◯とはも… ありがとうございます。
娘さんも私と同じような体験をしているんですね。
私も違う友達を見つけたほうが良いのでしょうか?

No.11 16/11/19 08:52
お礼

>> 6 おはようございます。私も小学校時代、いじめられました。つらかったです。学生さんも、おつらいことと思います。 さて、いじめなどでつらいと… ありがとうございます。
そうですね。本当に辛くなった時は大人に頼ってみます。

No.12 16/11/19 08:55
お礼

>> 4 元々悪口しか言わないような子なら他のクラスメイトもその子のこと好いてはいないかもしれないですし、主さんの味方になってくれるんじゃないですか?… ありがとうございます。
その子も好かれてはいないので、うまく言えばどうにかなるかもしれません。

No.13 16/11/19 13:19
匿名さん13 ( ♀ )

あのですね、そもそもあなたの考えが悪いと思います。
悪口を言われたから、自分の悪口を言う人を孤立させたいなんて、本当に人間として最低ですよ。

まだ、小6ですので少しだけ理解できない点があると思いますが、これから生きていくうちに悪口を言う人は必ず!!誰かにやり返されます。これは事実です。
私も私が小学生のころに、ちょっとでもうざいと思ったらすぐ悪口を言う人がいました。今ではすっかり嫌われ者です。男女共に嫌われています。ですので、今はどんなことがあっても悪口は言わないことです。

まず、みんなから好かれてる人って悪口言うと思いますか?自分を変えるなら第一に悪口を言わないことです。

そのあなたの悪口を言う人は幼すぎます。小6ですので、中学に上がればその友達とも関わる時間は減ります。ほっときましょう。関わってはいけません。
悪口を言わないあなたは、今のあなたより素敵なはずです。好かれますよ!頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧