注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

交際期間6年、復縁後8ヵ月 私36歳、彼31歳、中距離恋愛中。 現在、妊娠初…

回答7 + お礼7 HIT数 863 あ+ あ-

鯛焼き( 36 ♀ 5jlQCd )
16/11/21 11:48(更新日時)

交際期間6年、復縁後8ヵ月
私36歳、彼31歳、中距離恋愛中。
現在、妊娠初期9週目。
以前にミクルでレス下さり
ありがとうございました。
新たに悩みの種の芽が
出来てしまいお世話になります。
完全な同棲に戻る前に
妊娠してしまいました。
彼に相談したところ病院に付き添ってくれ
出産して2人で育てようっと
言ってくれましたが、
私が彼がした本気の浮気の過ちを許せず
受け入れられないことから本当に産んでいいのか、
彼を信じていいのか不安で毎日心が沈み、
死にたいとか泣いたり彼を責めたりしています。
知り合い相談したところ
彼がいないのなら
産むべきでないと助言してくれました。
本当にもう浮気しないでしょうか?
心のない恋人で繋がりが薄い私達が
子供を迎え入れていいのでしょうか?
厳しいお言葉も頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。http://onayamifree.com/viewthread/2386347/


16/11/21 11:48 追記
匿名さん、通行人さん
コメントありがとうございます。
拝見していて
成長し続ける胎児を産まない
選択がよぎります。
ただ心音を聴いてから、
悲しさが増してしまい、
迷いばかりで相談も
わからず苦しいです。
独りで育てるには環境を
整える時間が足りない、
肩身の狭い思いをさせるなど
皆さんならどう選択しますか?
よろしくお願いします。

No.2401458 16/11/20 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/20 21:14
匿名さん1 ( ♀ )

未来は誰にもわかりませんが 一般論を言えば 浮気をする男は何度でもするし しない男はチャンスがあってもしない。
あと 出産するなら 同棲ではなくさっさと入籍して一緒に暮らしなよ。
迷ってる時間はないですよ。
あと 入籍して、子供を産むならもう 過去は忘れる事。
疑ったり 過去を責めたりしてはダメですよ。
それができないなら いつか壊れるから 子供は諦め別れも考えた方がいいかも。

No.2 16/11/20 21:38
匿名さん2 

浮気に至った過程が繰り返されればまたするでしょうね
遊び終えたと思って結婚を決めたなら兎も角、本気で浮気してたなら気持ちが100%戻るなんて事は難しいかと
信じられないならやめた方がいいよ
責められる相手が苦しむんじゃなくて考え続けて主が苦しむから

No.3 16/11/20 21:40
お礼

>> 1 未来は誰にもわかりませんが 一般論を言えば 浮気をする男は何度でもするし しない男はチャンスがあってもしない。 あと 出産するなら 同棲で… 匿名1さん。
時間はなく、過ぎるばかりですね。
産むと同時に未来へ目を向ける。
子供の顔を見たら、彼の過去を
見る余裕ないくらい忙しくして
気が付いたら幸せっておもえるようにしたいです。
そうですよね、先はわからないですよね。
再発する人もいれば、心入れ替わる人もいる。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には、
よろしくお願いします。

No.4 16/11/20 21:48
匿名さん4 ( ♀ )

私も、1さんと同じく、未来は誰にも分からない。とあなたに伝えたいです。

だって、彼自身だって自分が良き父親になれるのか、夫になれるのかさえ分からない。あなただって、良き母親、良き妻になれるか分からないでしょう?全ては、結果論だから。

こういう場合は、どちらが幸せになれるか?ではなく、どちらの地獄を選ぶか、と私なら考えます。

結婚したら。
結婚してもまた傷付くかもしれない。夫婦仲を保てるかどうか…上手く母親をやっていけるかどうか…誰にも分からないでしょ。どんなに仲の良いカップルだって、些細なすれ違いから離婚してしまう世の中です。


別れたら。
今、彼と別れても、長年付き合った彼を未練タラタラでずっと引きずるかもしれない。中絶した罪悪感を忘れられず、悔やみ続けるかもしれない。もしかしたら最後の妊娠のチャンスを逃すかもしれない。

結婚しても地獄。別れても地獄。
どちらの不幸を選ぶか?であなたは覚悟決めるしかないよ。

あと、これは賛否両論あるかもしれないですが、私は人生何があるか分からないという考えなので、大好きで誠実で信頼できる夫と結婚しましたが、将来的な夫の浮気や夫婦仲の悪化による離婚も想定しています。もちろん、私も完璧な人間ではないので私自身が何かしらの過ちを犯して台無しにしてしまう未来も想定しています。けど、何があっても、乗り越えようと、そういう覚悟し結婚してます。し、信じるのは最終的に相手のことじゃなくて、自分に対してです。自分自身をどれだけ信じれるか?では無いですか?

それは、私の両親をみての教訓です。両親は大恋愛で結婚しましたが、ドロドロ離婚してるので、両親を反面教師にしてる為です。

何があっても、1人で生きていく覚悟が私には、あります。むしろ、それくらい強くないと、結婚しても夫も子供も支えれないと感じてます。覚悟っていうのは、私にとっては、どんなにどん底でも希望や笑顔を忘れず生きていかなきゃって、いう強さや信念の事で、子供時代からそうして生きて来ました。



No.5 16/11/20 21:59
通行人5 

早く籍だけでも入れた方がいいよ

No.6 16/11/20 22:00
通行人6 

浮気するにしろ、しないにしろ、今の時期にストレスを抱えるのは良くないし、彼に責めても逆効果だと思います

信じられないまんまで赤ちゃんが出来てしまったのも(駄目だけど)、これも縁だと思って赤ちゃんを中心に、主さんが心地よい場所を作ればいいと思いますよ

体を大事に元気な赤ちゃんを生んでください

No.7 16/11/20 22:45
お礼

>> 2 浮気に至った過程が繰り返されればまたするでしょうね 遊び終えたと思って結婚を決めたなら兎も角、本気で浮気してたなら気持ちが100%戻るなん… 匿名2さん
同じ過程...そうですよね。
成長なくて、嫌な事が
繰り返されるなら、
また浮気されて当然ですよね。
浮気相手とは、
全く連絡してない
と言ってくれましたが、
そうなんです。
100%戻らないですよね。
相手の好意や印象が深く、
その子に似たアイドルや
セクシー女優
を好きになったりと...
私にない容姿や内面なので
悲しくてたまりません。
それに新しく作る事も
考えますよね。
ただ、すいません、私
良い解釈してしまいますが…
信じられるなら頑張れって
言ってくださってるようで
励みにします。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には
よろしくお願いします。

No.8 16/11/20 23:04
お礼

>> 4 私も、1さんと同じく、未来は誰にも分からない。とあなたに伝えたいです。 だって、彼自身だって自分が良き父親になれるのか、夫になれるのか… 匿名さん
1の方と未来軸のあたりが
同様ですが
また違う視点で
気付かされました。
結婚、出産、
育児、夫、自分と
しっかり先の事を考え、
どの選択をしますかって
聴いて下さるお言葉に感謝します。
私には覚悟が全くないと
情けない気持ちです。
なんとかなるしか
浮かびませんでした。
しっかり心に刻みます。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には
よろしくお願いします。

No.9 16/11/20 23:06
お礼

>> 5 早く籍だけでも入れた方がいいよ 匿名さん
そうですよね。
籍だけで安心に繋がります。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には
よろしくお願いします。

No.10 16/11/20 23:24
お礼

>> 6 浮気するにしろ、しないにしろ、今の時期にストレスを抱えるのは良くないし、彼に責めても逆効果だと思います 信じられないまんまで赤ちゃんが… 通行人さん
ストレス、とても怖いです。
泣き過ぎも胎児に、酸素が
いきにくくなるとかで、
気をつけてはいるものの...。
次回の検診で先生に心の事も
相談してみます。
身体へのお言葉、嬉しいです。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には、
よろしくお願いします。

No.11 16/11/20 23:50
匿名さん11 

私は婚姻中に夫に本気の浮気をされ、そのことが発覚と同時に私の妊娠も発覚しました。初め、生まないでほしいと言われましたが何度も話し合った末生み育てる事に決めました。生まれた子供はホントに可愛くて生んだことはよかったですが、今私は夫が大嫌いです。浮気など女遊びは子供が生まれてからもしてるし、何より信用できません。心のもやもやが消えないなら、その彼との結婚はあまり、、、、。疑いながらの生活は辛いデス。一度裏切られると、なかなか消えないです。
私なら辛い結婚はしません。

No.12 16/11/21 00:19
お礼

>> 11 匿名さん
同じ境遇、辛いですよね。
夫さんのこと、嫌いになるのも
当然だと思います。
1度失った信用もたくさん
時間がいりますものね。
そうですよね、あまりって
進めませんよね。
後悔ないよう選択したいと
思います。
コメントありがとうございました。
また御縁ありました際には
よろしくお願いします。

No.13 16/11/21 01:16
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

彼氏に依存してませんか?

シングルマザーとしての道もありますよ。

どうしても結婚したいなら、
また浮気したら莫大な慰謝料と養育費を請求します!!みたいな誓約書?を書いてもらうとか。

目に見えない不安より、目に見える安心を作った方が主さんのためになると思います。

No.14 16/11/21 01:41
お礼

>> 13 匿名さん
依存度、重症です...。
妊娠に気付いてから、更に
整理しようと、
彼が必要なのか恋愛感情なのか
裏切られた復讐か意地に執着と
色んな感情がみえ、
頭がぐるぐるしています。
シングルの道も考えますが...
自信がありません。
私の安心を考えて下さる
コメント
ありがとうございました。
また御縁ありました際には
よろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧